クニオのJunk Talk 2005年03月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2005-03
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

2005-03-31 (Thu)  某5人組ツアー♪オーラス編(;_:)

tk_050331.jpg

某5人組ツアーの.....いよいよオーラスです!
昨日に引続き今日も武道館!(^O^)v

1月後半からリハーサルが始まり、
そして2月~3月にかけて全国10ケ所21公演を演ってきました!
その最後の公演で感慨もひとしお…ゞ

もぉしばらくは地方の美味しいモノを飲み食いできないし…
仲間と食器下げジャンケンも出来ないと思うとマヂ淋しい…

(ライブじゃなくそっちかよっ?f>_<;)

それにしてもツアー中はホントに色んなコトがありました!
(過去のブログを読めば分かると思いますがゞ)
クニオも色んな意味で少しは成長できたんじゃないカナ?(^.^ゞ

そして…、
特にご本人達を始め、
一緒に参加したサポートメンバー、
各セクションのスタッフさん方々…
どのヒト達からもイイ刺激をイ~ッパイ貰いました!
素晴らしい現場に感謝感謝デス☆

てなワケで長いようであっとゆー間だったツアーはこれにて終了!
モチロン打上げは朝まで…(以下略)

なお細かいツアー場所や一緒に参加したメンバー等については
クニオのホームページ、ライブレポのページをチェキラ~!(^^)v
スポンサーサイト



2005-03-30 (Wed)  某5人組ツアー♪東京編…再び☆

tk_050330.jpg

某5人組ツアーの11場所目…になるのカナ?
東京に戻ってきました!今日は武道館!(^^)v

いよいよラス前とゆーコトで、気合も充実!
思い残すコト無く暴れるゾ!o(^O^)o

…と思っていたら写真=罰ゲーム中のクニオです。。。

あまりにも悔しいのでサイコ-の笑顔を作ってマス!(;_;)v

んでコレは何の罰ゲームかとゆーと…

こーゆー大規模のコンサート等では
休憩や食事などを限られた時間内に全て館内で済ませられるように
アーティストを始めバンドやスタッフさんの飲食を賄ってくれる
「ケータリング」というセクションがあります! 感謝っ☆

しかしながら如何せん武道館は広い!

よってケータリングの場所も遠いぃ!

食事後の食器を片すのが大変!(>.<)/

とゆーコトで食器の片付け係を決める為にジャンケン大会ぃ~☆

結果。。。

一番張り切ったクニオが敗者に…ゞ

そして5人分の食器を持って男子楽屋を出たトコロで
女子楽屋から出てきた同じく罰ゲーム中の敗者に遭遇!
当り前のようにジャンケン☆

結果。。。

まんまと負けて大罰ゲーム!
9人分の食器を運ばせて頂きました…(T_T)

てゆーか本番前に何をやってるんだか…(^^ゞ
でもネ、サイコーに楽しいんだ、こーゆーの!o(^O^)o

2005-03-27 (Sun)  某5人組ツアー♪仙台編☆

tk_050327.jpg

某5人組ツアーの10場所目、前日からの移動で仙台デス!(^^)v

公演数も残すトコロあとわずか…ゞ
いよいよ今回が地方最後の公演になりました!淋すぃ!(;_;)

2月の石川県~新潟県と同様、盛岡公演後にバス移動!

道中、雪だったりで…仙台到着は25時過ぎ!

地方最後の夜とゆーコトもあったのでゞ
そんな時間にもかかわらず到着してソッコーde街に繰り出し(笑)
1軒の店を目指しました!

一昨年のとあるツアーでも行った
「超アジアンチックで不思議異次元空間」をうたい文句にしてる
怪しいイイ感じのダイニングバー(?)で程々に騒いで来ました!

うん、ホドホドに…(^.^ゞ

そして…、ずっと気にしてた仙台からの帰りの弁当!
写真でも分かる通り → 牛たん弁当クンで~す♪

一昨年のツアーで
「記憶に残る弁当ナンバーワン♪」に輝いた彼に再会できて感動!

やっぱりンマかったぁ!o(>.<)o

2005-03-26 (Sat)  某5人組ツアー♪盛岡編☆

tk_050326.jpg

某5人組ツアーの9場所目です!今日は岩手県の盛岡!(^^)v

盛岡~仙台の気候が分からないのでゞ
ネットで天気予報を調べたら…雪ぢゃんっ!ワクワク!o(^o^)o

じゃなくてゞ

東京はそろそろ桜の開花宣言が聞かれる頃なのに
急きょ厚着の準備!ワラワラ~! o(>.<)o

んで実際に行ってみたらホントに雪ぃ~~♪
むしろ吹雪いてるくらいの雪でした!

てゆーか新幹線でトンネルを抜けたら…銀世界☆

にはちょっと感動しちゃったナ!(^-^)

なお現場入りして控え室に通されたら
→ なんと和室じゃナイっスかぁ~~!こりゃヤバい!

和室の控えはまったりし過ぎちゃうんですヨぉ!
畳に座ぶとん…ん~たまらないっ!(>.<ゞ

ふと気が付くと…良くてもあぐら、
最悪はゴロ~んとしちゃう!爆睡しちゃう時もアリ?ゞ

てなワケで、
ちょっとした旅館気分を味わった(?)盛岡公演デシタ!

って、どんなまとめ方やネン!?(^、^;)

2005-03-20 (Sun)  某5人組ツアー♪広島編その2☆

tk_050320b.jpg

某5人組ツアーの‥‥ 引き続き広島での話しデス!(^^)v

この日は2回公演だったんだけど、
1回目と2回目の間の空き時間に珍しく散歩に出てみました!

普段は空き時間ってゆーと控室でダラ~っと....
いやいやゞ集中力を高めるべく冥想したり冥想したり…Zzz

んなワケで、トロンボーンのZ氏と一緒に
会場からホド近い原爆ドームを見に行ってきました!

過去に数知れず広島には来てるんだけど、
お恥ずかしいコトに
原爆ドームの全景を見たコトが無かったので…(^^;)

そして原爆ドームに到着‥‥

ズゥ~ん…ゞ

キました…ゞ

心に深く…(>.<ゞ

鳥肌が立つくらい、何だか厳粛な気持になりました。

地球同様、平和も守らねば!と思った日でした!(^-^)v

2005-03-20 (Sun)  某5人組ツアー♪広島編その1☆

tk_050320a.jpg

某5人組ツアーの8場所目です!今回は広島ぁ~!(^^)v

1回目の本番が早かったので
午前中からサウンドチェックをやってたんですが…

揺れました!o(>_<)o

福岡県西方沖地震の揺れが広島まで来ました!
ご本人達を始め関係者一同が騒然と!(>.<ゞ

そして…

クニオ達サポートメンバーの立ち位置は高さ3mのステージで、
広島の震度=3以上にグラグラ! ごわっっ!(;。;)/

その後、制作チームからのインフォーメーションで
「震度4以上の地震が来た場合は中止も有り得ます」
とあったんですがゞ

震度4だと高さ3mのステージの揺れは…

どんなだったんだろ?(^^;)

とか言ってる場合じゃ無く、
関東でも震度1を記録したってんだから地球はスゴい!
どんなに足掻いても、現在の最高技術を持ってきても、
自然の猛威にはかなわないワケで…ゞ

皆さん、地球を大事にしましょう!(^^ゞ

そして被災された九州の皆様に心よりお見舞申し上げますm(_ _)m

ちなみに…
福岡と広島って意外に近いんだね?勉強になった!(^^ゞ

2005-03-14 (Mon)  2年越しで企画実現☆

tk_050314.jpg

最寄りの駅に地元でもちょっとした有名な
串揚げ&串焼きの店があります!

食い物はウマいし酒の種類も豊富だしvv
その上リーズナブルで(ココ重要♪)言うコト無し!

でもそんな店だからいつも混んでてナカナカ入れなく、
近いのにまだ数回しか行ったコトがナイ…ゞ

ところが店に問い合わせてみると、
少し遅めの時間だと比較的入りやすいらしいコトが判明☆

そんなんで、今回のツアーでお世話になってる
前出のYCのEちゃん氏と早速行って来ました!

実はこの店=Eちゃん氏もずっと気になってたらしく、
一昨年のとあるツアー(6分の3人組のツアー)でお世話になった時に
「絶対に行くべ♪」
と話が持ち上がっていたのです!

…ってか2年越しの企画実現? 時間かかり過ぎ!(^、^ゞ

そして串揚げ&串焼きに舌鼓を打つ二人…
そのウマさに改めて感動&感激!

Eちゃん、また行こーネ!(^^)/

2005-03-13 (Sun)  某5人組ツアー♪東京編その2☆

tk_050313.jpg

前日に引き続き、某5人組ツアーの東京公演2日目!(^^)v

前日は会場の重圧感&臨場感に圧倒されたけど、
今日は冷静にやるゾ!…な感じで望みましたがvv

やっぱり興奮興奮なステージでした!

格闘家の魂がそうさせてたのか…って、んなわきゃナイ!(^^ゞ

そして今日は打上げぇーっ!飲みぃーっ!o(>.<)o

昨日の雪辱を晴らすべく(?)ガッツリ楽しみました!

場所は会場からホド近い無国籍料理(?)の店だったんだけど…、
なんか前にも来たコトある気が…ゞ

何かの時に使ったっけかなぁ?

それともいわゆる‥‥ デジャブ?(^.^;)

なお面子は
このツアーで一緒になっているサポートメンバーの面々!

みんなそれぞれ個性を持ってるので
ちょ~楽しく飲めました&食えました&酔えました!(´Д`)☆

2005-03-12 (Sat)  某5人組ツアー♪東京編その1☆

tk_050312.jpg

某5人組ツアーの7場所目です!今回は東京2days!(^^)v

会場は今ツアー中で一番デカい!(収容約15000人!)
広さ的には先週の大阪の方が広く感じたケド、
真上から見下ろされてるような錯角に陥るヾ
重圧感と臨場感を感じる会場でした!ちょ~興奮!o(^O^)o

てゆーか、なんだか真横からも見られてた気が…ヾ
(真横から見られる=フツーはナイ!f^^;)

そして会場のデカさもさるコトながら帰りが大変だった!ゞ

飲みになると思ってたら三々五々に解散…ゞ
とぼとぼと1人で帰ることになったんだけど、
最寄り駅までの道のりがっ!! (>.<)/

1万人近く来てたお客さんの合間を縫って
コソコソ隠れるようにして帰りました!

駅まで30分近くかかったんじゃないカナ?(^^;)

そして地元に帰りつき、
クーリングダウンの意味も込めて行きつけのバーで一杯…

そんな感じの夜でした!(^-^)v

2005-03-05 (Sat)  某5人組ツアー♪大阪編☆

tk_050305.jpg

某5人組ツアーの6場所目です!今回は大阪2days!(^^)v

会場は今ツアー中でも指折りのデカさで(収容約11000人!)
サイコーに気持ヨカッタぁ~!o(>.<)o

そして夜は(展開早っゞ)焼肉を食べに行きました!

TbのZ氏がその辺に詳しいとゆーコトもありvv
会場からホド近い鶴橋に行ったんですが何ともビツクリ!

一見アヤシク見える右の写真… 看板は全て焼肉屋デス♪

しかも写ってるのはホンの一部で…
この辺一帯はほとんどが焼肉屋さん!
ん~何ともエキサイティング!(>_<ゞ

ともあれ1軒の店に入り焼肉を食べたんですが
(Y氏&M氏☆ご馳走様デシタm(_ _)m)
実にマッコリにヤラれました! (´.`)

飲み易くてクイクイ飲んじゃって…ゞ

それなのにホテル戻って
改めて部屋飲みしてるんだから… 救いようがナイ?(^、^ゞ

そーいえばこの日、
友達のお相撲さんT野ちゃんに連絡取ったら
→案の定すでに大阪入りしてました! (3月=大阪場所)

本当は合流して一緒に遊びたかったんだけど…
お相撲さんの朝は早いと思い諦めましたゞ

T野ちゃん! 今場所も頑張れ♪

2005-03-03 (Thu)  ミニコンサート♪

tk_050303.jpg

ちょっとした縁があって近くの保育園で
ミニコンサートをやってきました!
しかもサックス1本=歌無しで!(^.^ゞ

やる前は
「ちっちゃい子に話しは通じるか?」
「歌の無い演奏は理解して貰えるか?」…等々、

イロイロ不安はあったケドヾ始まっちゃえばこっちのモン!

30分位の演奏会でしたが
イイ感じのペースで出来たんじゃないカナ?(たぶんゞ)

楽しみにしてた保育士の先生との
ピアノ&サックスのデュオもウマく行ったし!(*^.^*)v

それより心配だったのはこの日の入り時間!
朝10:30スタートはキツかった!
もっと遅くすればヨカッタ!(>_<ゞ

…ちゃんと間に合ったケド☆

それにしてもちっちゃい子のパワー&エネルギーはスゴい!
朝だっつーのに何であんなに元気なんだろ?(笑)

ほとんどの曲を練り歩きながら演奏したので、
恐らく園児全員の顔が見れたと思うんだけどvv
どの子も目をキラキラさせてワクワクな顔をして、
クニオのサックスに合わせて大きな声で歌ってくれました!

なんか楽しかったなぁ~☆ 貴重なイイ体験をしました!(^^)v

HOME |