2007-01-28 (Sun) T-Groove 10thライブ♪

T-Grooveのライブにお越し下さった皆様、有難うゴザイマシタ!
いつもレギュラーのライブに来て下さってる皆さんは
いつもと違ったT-Grooveを、そして、
初めて見に来てくれた方は「こんなのあるんだぁ~♪」
って感じに楽しんで頂けてれば幸いです!(^-^)o
とにもかくにもT-Groove 10周年!!
1/17のブログにも書いたケド、ホント凄いコトです!!
この場を借りて改めてお祝い申し上げます!「心からオメデトぉ☆」
そしてライブをやってみて改めて思ったケド、
モノ凄い数のお客さんが来てくださって、、、、
そーゆーお客さんの支えがあってこそ10年も続けられたんだよね?
ほんとスバラシイ!期待に応えられるよう頑張らねば!!
そんなコトを考えさせられる、ホントに良いライブでした♪
そーそー、ゲストで駆け付けて下さった
K金沢さんの歌がこれまたサイコー!!
普段あまり聞かないジャンルだ、って人は得した気分??
クニオはバックで演奏できて幸せデシタ! 鳥肌立ったモン☆
※ 写真は客席から見たリハーサル中のステージ!会場デガっ!(@.@)/
ちなみにこの日の会場の「CODE」はクラブ(尻上がり発音)でして、
この日の昼過ぎにお店から凄い人数のお客さんがダラダラ出てきて…
なんでも1/17夜からのイベントが翌1/18昼過ぎに終了!(^^;)
ん~~、違った意味でスゲー!!(@。@ゞ
スポンサーサイト
2007-01-25 (Thu) 衝動買い??
2007-01-19 (Fri) テストだよん♪

携帯から初投稿!写真は…この向きか?(^^ゞ
ってなワケで、前にも書いた通り
初めて携帯から写真をアップしてみました!
思い付くままの写真で…記事は後付け!(^^)v
んで、なんでメガネが2つ並んでるかというと…
この前日の夜は飲み過ぎました…ハイ!(^.^;)
バーを数軒ハシゴして深い時間まで茶色ぃ濃い酒を…ゞ
それで夜中に帰って部屋で爆落ちして朝起きて…
「メガネが無いっっ!(@.@)/」になったワケさ!
そーそー、いわゆる「メガネメガネ!(゜д゜)ノ」の状態!
結局は見つかったんだけど、
見つかるまではとりあえず前に使ってたのを使ってた☆
ん~~、イイんじゃない!??(笑)
てなワケでこの日の夜のT-Groove Gorgeousのライブは
古い方のメガネで行ってみました♪
結果…
誰も気付かなかったんだけどネ!アハハ…(^。^;)
2007-01-17 (Wed) T-Grooveリハ♪

今日は1月28日に10周年記念ライブをやるT-Grooveのリハーサルでした!
てゅか10周年!!!それってスゴいよね!?まじスバラシイ☆☆☆(☆三つ!)
ちなみにリーダーのTモクニ氏とは5~6年前からのお付き合い!
「づっきーホーンズ」で色んな仕事でご一緒させて頂いてます♪
ん~~、色んな楽しい仕事をしたなぁ~☆
どれも楽しくイイ想い出… 特に終わった後の飲み関係…(オイ;)
てなワケで10周年記念ライブですが、
リハをやった感じだと想像してた以上にイロイロ盛り沢山♪
音はモチロン、見た目でも楽しめそぉ☆クニオもメチャ楽しみ!
あ、そーそー!リハの時にTbのZっきー氏が体調不良で…
あとで聞いたら熱が39度超ぇ~~!(@。@)
それでもちゃんと演奏してたんだからスゴいよね!
根性を目の当たりにしました☆早く良くなってネ!o(^_-)o
2007-01-09 (Tue) 楽器のメンテナンス♪

クニオがやってるサックス、フルート、
そして某所で吹いてるクラリネットなどは
見た目からしてゴチャゴチャした楽器です!(笑)
色んなキーが絶妙なバランスで成り立ってるワケで…
その「絶妙なバランス」が狂ってくるとイイ演奏ができない!
よって定期的にリペアやメンテナンスが必要になるのデス!
けっこー大変。。。(^_^;)
でも可愛がってあげた分、
ちゃんと応えてくれるので怠らないようにせねば♪
てなワケでこの日はちょっとムリして時間を作り、
いま海沿いの街で一緒のS水クンと一緒に渋谷の某楽器店へ!
去年12月に買ったフルートの調子を
この道40年(!)の専門家に見てもらいに行きました!
いやぁ~この人がスゴいんだって!
ホンマもんの「職人」さん☆ 会う度に感動!尊敬☆
今回一番ビックリだったのは、S水クンの楽器を見て
「あ~これは○○○の△△さんの仕事だナ!」
えーー!? 作業内容でそこまで分かるんスかぁ??
S水クンと2人で「スゲースゲー!!」を連呼!(笑)
で、引き続いてクニオのフルートをチェックして貰ったら…、
ガタガタだって!(´д`;) 一気に直すと弊害が出るので
ともあれ80%の状態まで直して貰いました!ん~、ホント繊細ゞ
2007-01-06 (Sat) 新アイテム導入♪

携帯が壊れたぁーーっ!!(>o<)/
年明け早々に二つ折り部分が開かなくなり…
それでも少しだけ開いた状態で画面を覗き込みつつ使ってたんだけど
メっチャ使いにくいので(当たり前;)思い切ってムリに開いてみたら
「バキっ!!」って…… トドメを刺しちゃいました!(^^;)
そんなワケでこの日、新しい携帯を購入!(写真右=デガっf>.<;)
機種自体もグレードアップして、ついでに契約内容も見直したら
なんと毎月7~8千円の節約になるって!
ん~、今までどれだけ無駄なお金を払ってたんだろ… 失敗!(-.-;)
てゅかふと思ってみた☆
それまでHP用ソフトを使ってタグを組みつつ書いてた「Junk Talk」を
なぜブログにしたかって言うと…携帯からも更新できるから!(^.^)
ところが今まで使ってた携帯の機能が不足しててダメダメだったんだ!
今度の携帯はバッチシできるみたい!これで更新もマメになるか…???(^^ゞ