クニオのJunk Talk 2008年02月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2008-02
« 1234567891011121314151617181920212223242526272829 »

2008-02-29 (Fri)  ツアーリハ♪その2

この日もとあるツアーのリハ♪
前の日は珍しくしっかり寝て(基本的にあまり寝ないf^^;)
家もかなり早めに出て準備万端な感じでリハ現場へ☆

ところが最寄駅に着いて歩いてると…歩いてると…

なんか歩きづらい…(-。-;)

鞄の中身が偏ってる??楽器ケースの持ち方が変??
そんなコトを考えてるウチにジーンズがずりずりと…

さ,さ,さ,下がってるぅーっ!!(>、<)/;;;;

そう、いま若者の中で流行の「腰履き」ってヤツになってて…
チェックしたらお気に入りの赤いベルトが切れてました↓↓↓
080229a.jpg
ベルトが切れるホドって…
リハに望むのにどんだけ気合が入ってんだよ??(違;)

ちなみにジーンズが下がるのを気にしながらだと
演奏に集中出来ないので(爆;)応急処置ってコトで
ガムテープでベルトを補強してリハをやってました!

…って、ハイゞどーでもイイ話しデシタ!(^.^ゞ

なおこの日から本人絡みのリハがスタート!
10thアニバコン以来だから…2年半ぶりくらい?
ヒサブリの再会で…嬉しかったデス!(^-^)v
スポンサーサイト



2008-02-25 (Mon)  ツアーリハ♪その1

080225a.jpg
やったぁー!とあるツアーが決まりました♪♪♪
5年前の同じ時期にやったとある3人組のツアー☆彡

伝説の3人組コンの復活なるかっ!??o(≧▽≦)o ←ヲィ;;

とにかく今から楽しみで楽しみでなりません☆

そしてこの日はリハーサルの初日♪…といっても、
リズムセクションのみでのリハは数日前から始まっており、
ホーンセクションが参加してのリハはこの日が初日☆
久しぶりに見る顔もあったりでワクワク♪

クニオもこの日に照準を合わせ、
どんな曲がくるか?楽器指定はナニか??…色々考えて
ワクワク&ドキドキしながら準備をしていました☆

そして上はサックスのパーツ類がワンサカな写真!(笑)
とにかく初日とゆぅコトで楽器のセッティング、
すなわちサウンド面でもベストチョイスを目指し
マウスピース,リガチャー,リードを何種類も用意して望み…

うん……、いよいよ始まる!(>。<)/

2008-02-24 (Sun)  リハーサル前夜♪

前にチラっとお話ししましたが、
この3月中旬から5月の中旬まで
とあるツアーに乗るコトになりまして…♪

いよいよそのリハーサルが明日から始まります!
気合も充分だし自分なりに準備もしてきたつもりですが…

いやぁ~激しく緊張する!(・▽・;)

何がどう緊張するかを話し出すと
長くなりそうなので割愛しますがゞ(笑;)

それよりなにより、更に気合を充実させ
気力体力ともに満々な状態で望むタメに、そして、
緊張を解きほぐすタメにゞ今夜はこんなメニュー☆

味噌ラーメン♪…って、またラーメンかよっ!?(爆)
いや、ラーメンってより手前のレンゲにご注目!

ハイ、レンゲいっぱいのおろしニンニクぅ!(≧▽≦)

これで心も身体もゴキゲン♪

でもリハーサルスタジオって
密閉された空間なんだよなぁ…ゞゞゞ
先にみんなに謝ろうっと…ニンニク臭…( ̄▽ ̄;)

2008-02-23 (Sat)  東松山カリブ♪

photo by Rion,thanks!
Masayoグループ@東松山カリブ♪に
お越し下さった皆様、有難うゴザイマシタ☆

いやぁ~都心からケッコー遠くて
お客さんが来てくれるか一抹の不安もありましたが…
ホントたくさんの方に来て頂きました!有難うゴザイマス♪

そんな皆様!風は大丈夫でしたか?風!!

クニオは…ダメでした!(;゜▽゜)

とゆーのもこの日、
関東地方には警報が出るくらいの強風が吹き荒れ
あちこちで電車がストップ!都内はぷちパニック!

コレ、朝じゃないですよ?午後のショットです!(-.-ゞ
そしてクニオもまんまとコレに巻き込まれ
実はこの駅に辿り着くまでに振替輸送のバスを使ったりで
1時間以上の大遅刻!有り得ナイ!( ̄□ ̄;)

でもまぁ何とかリハーサルをやる時間も確保でき、
ライブはイイ感じに盛り上がりました☆
photo by Rodemaru,thanks!

途中でボーカルMASAYOの半ば強制的な(笑)
踊り指南もあったりで…スバラシぃ!うん、楽しかった♪

ちなみにご一緒させて頂いてるTpの荒木氏は実はスゴい方で…
有名アーティストのバックを数多く努められてる方☆

皆さんが知ってるアーティストばかりだと思いますが
特記すべきは…サ○ンオールスターズ♪
ずぅ~っと昔から専属で演られてます!スゲ~☆(≧▽≦)/

その他、Bassのいとぶー氏、Drの摂ちゃん、Pfのタカヤ…
もぉ~みんな全体のバランスを考えながらプレイできる
ほんとスバラシぃ方々です!まぢ刺激&勉強になる♪

そんな方々とご一緒でき
ホント幸せなこの日のライブでした☆彡

そぉ…あの激しい風さえ無ければ…(・▽・;)笑

2008-02-22 (Fri)  ンマっっ♪

とある楽屋でのひとコマ♪

静岡出身の…てゅか、
静岡から通いで同じ現場で仕事をしているM月氏!

この日も地元からとある現場にご出勤☆彡
いやぁ~いつも遠くからオツカレ様です!(^-^)/

んで、今回はお土産を持ってきてくれました☆

じゃぁーん!駿河湾特産のシラスと桜エビぃ~♪
って、特に飲食系の現場でもナイので
付け合わせ等々がなく淋しい感もありますがゞ

これが新鮮でプリプリでウマいのなんの!
もぉ~大満足ぅ!(≧▽≦)/☆☆☆

やっぱ海の幸ってウマいね!元気が出るネ!
ただ海の幸って…

飲みたくなっちゃうのが玉に瑕(キズ)…(・▽・;)笑

2008-02-19 (Tue)  BB…の話し♪

今月に入りとあるイベントやらケガやらで
軽くドタバタな日々を過ごしてて報告が遅れましたが…

3月中旬から5月の中旬まで
某ツアーに乗るコトになりました♪やったぁ☆(≧▽≦)/

また詳しくはリハ等々が始まってからにするとして…

今日はBB…についての話し!

ツアーで全国を飛び回るってコトは
きっと作業用にパソコンを持ってくコトになりそぉ☆
そしたらきっとネット環境に困ったりして…

とはいえいま流行りの
モバイル通信用のインターフェイスを
購入&契約するのも面倒だし…
それこそお金がかかって大変だし…(-。-;)

…と思ってたら電車のホームにこんな看板が!

そっか☆ブロードバンド無線LANを契約してれば
そのスポットに行った時にネット環境が使える!

そんなワケで家に帰ってからメチャ調査!
至急とある公衆無線LANサービスと契約しました☆

うん、これで旅先でも大丈夫!(⌒▽⌒)v

アレ?この話し、タイトルと何の関係が…??
と思った方っていらっしゃいます??

だからぁ~、即ちBBなワケですよ!
BB=ブロードバンド☆…ね!(⌒~⌒)/

何かと勘違いされた方…
紛らわしくてスイマセン!m(__)m ←殴;

2008-02-18 (Mon)  あ、足が…ゞゞ


やっちまいました!!(>。<)/

ちょっと足をケガしちゃった…ゞゞゞ
ホント病気はしないんですけどケガはよくする…

子供の頃なら「やんちゃ坊主」になるんでしょうが
遥かン十年前にそんなお年頃は終わってるし…(;゜▽゜)

ちなみに今回は左足の薬指を亜脱臼!
いわゆるあのチョー痛い「たんす小指」みたいな感じ!

たんすに…足の小指を…ぶつけ……

ホラ、想像しただけでも痛いでしょ??( ̄□ ̄;)
ま、それの薬指版って感じデス!半端なく痛い!(涙)

仕方なく病院に行ったんですが…
「足の薬指がぁ…」ってお医者さんに言ったら
「足に薬指はナイ。第四趾(シ)ですね?」って言われた!

お医者さん…ホント苦手…( ̄3 ̄;) 笑

てなワケで地面に着くだけで激痛が走るこの第四趾…ゞ
お医者さんの話だと亜脱臼しておりゞ
治るまでにちょっと時間がかかりそうな気配…ゞ

オーマイガっ↓↓↓
ホント気を付けないとなぁ…(´Д`;)

って、今だからトークになりますが、
実はこのケガは2月の第三週頭にやったモノ…(^.^;)

すなわち実は某イベントの真っ最中!(;゜□゜)
でも場内を走り回って2回転ターンをやったりして
元気元気にやってました☆
だからケガのコトは絶対にバレてないハズ…ゞ

ハイ、根性でやり抜きました!(;⌒▽⌒)v

…とか言ってる場合じゃなく、
根性でケガを回避するコトを先に考えなきゃナ…(^.^ゞ

2008-02-16 (Sat)  お別れパーティゞ


この日はちょっとしたお別れパーティがありました。。。

とある現場で一緒だった仲間達が
任期を終えてこの現場を去って行く…

共に笑い合い共に励まし合い、助け合い…
そんなイイ期間を一緒に過ごした仲間達とのお別れ…

あーん、悲しい!!( ̄△ ̄;)

でもでも、きっとみんなこの現場で得たコトを生かして
また各々が違う現場で頑張っていくんだよネ?

だったら振り返って悲しんでるだけじゃなく
先を見てこれからのコトを応援してあげなきゃ☆
旅立ちを祝ってあげなきゃ!(>。<)/

あーん、でも悲しい!!(´△`;)

イカンイカン!
そんなコトじゃ旅立ちを祝ってあげられない!(-。-ゞ

そんなワケで自分自身の中から
楽しい気分を沸き出させるかのように
当り前のように酒に走るクニオであった…(爆;)

てゅか想い出話しを語るにしても
これからのコトを応援するにしても…

もっと英語を勉強しておけばヨカッタ…( ̄▽ ̄;)笑

2008-02-15 (Fri)  聖なるイベント♪千秋楽

聖なるイベントの8日目‥‥いよいよ千秋楽です♪

ん~、ホント楽しかった。。。ホント感動した。。。
ぶっちゃけリアルに涙を流したコトも。。。

イヤイヤそれはナイ!涙もろくナイんで!(;゜▽゜)

てゅか重要な役ドコロも頂いてたから思い入れもひと潮で
やっぱり終わっちゃうのはちょっと淋しい!( ̄3 ̄;)
だから昨夜はこんな感じにミニパーティ!(笑)

出ました!ミニワインにチーズのセット☆

あればあるだけ飲んじゃうタイプだからゞ
焼酎のボトルとかよりこれくらいの方がイイみたい!
モチロン物足りないケドゞイマイチ酔わないケドゞ

お陰で次の日はスッキリ!(⌒▽⌒)v

てなワケで色んな反省点や
意気込み等を再確認した夜を過ごして…翌朝☆

昨夜から一緒に宿舎に泊まってた仲間達と朝から
またまた某有名牛丼チェーン店に突撃!第2弾っ☆(爆)

昨日の朝げんなりしてた仲間にはホント申し訳ナイ!m(__)m
朝から肉が欲しいんですよ、肉が!(≧▽≦)♪

ちなみに手前のはクニオので、昨日と同じメニュー!
そしてその向かいにあるのはTpのT中氏の頼んだモノで
なんとメガ牛丼!大盛ゴハンに並2つ分の肉!

いやぁ~上には上がいる!朝から敗北感…↓(笑)

そんなワケで聖なるイベントの楽日…
肉パワーも手伝って思い残すコトがないくらいに
ガッツリ盛り上がりました!(^ー^)v

特にラスト回はマジ鳥肌が立ちっ放しだった…

いやいや、だから泣いてないってば!( ̄▽ ̄;)

でもホント…
このイベントでも色んなコトを学ばせて頂きました!
そして色んな人から色んな影響を受け…
ホント充実した聖なるイベント、8日間デシタ☆(^-^)o

これを糧に、更に頑張って
色んなコトに取り組んで行きたいと思います!(⌒▽⌒)/

2008-02-14 (Thu)  聖なるイベント♪7日目

聖なるイベントの‥‥7日目ぇ~♪

あ、途中は割愛してます!(^。^;)笑

そんなワケでこのイベントも残すトコロあとわずか!
最後の最後まで突っ走ります!(≧▽≦)/

でもホント楽しい感動的なイベントで…
楽日を迎えるのがめちゃ淋しい…

そんな気分を払拭すべく、
昨日一緒に宿舎に泊まった仲間達と
朝から某有名牛丼チェーン店に突撃っ☆

頂きました!ネギがたっぷりの玉子乗せ牛丼!!
出ました☆朝から肉々しぃ感じ!ゴキゲン!(⌒▽⌒)v

ま、中にはげんなりして
肉が入ってないモノを頼む仲間もいましたが…(^.^ゞ

そんなのは無視して(爆;)
朝から肉々しくガッツリ元気になって
今日も昼間のレギュラーVer.そして、
夜の聖なるイベントをガッツリ頑張ります!(^~^)v

2008-02-12 (Tue)  スタミナ盛り盛り♪

なんかちゃんこパーティで食べ過ぎて
ちょっぴり胃袋が大きくなったかも…ゞゞゞ

などと感じてる昨今、(笑)
今日のメニューはスタミナ盛り盛りのこんな感じ♪

じゃぁ~ん!これでもか餃子ぁ~~☆彡

ハイ、クニオは餃子が大好物デス!
ぶっちゃけラーメンとかゴハン無しで
食事が餃子だけでもぜんぜんオッケー!(^-^)v

そんなワケでこの日も
ホットプレートいっぱいに餃子を焼いてみました!
ま、食べ切れなくても翌日に食べればイイしネ♪

そしたら翌朝から餃子ぁ~!(⌒▽⌒)/ ←アホ;;

けっこーゴキゲンになれるので
スタミナ不足を感じる時にやるんですが難点がひとつ…

部屋中が激しい餃子臭に包まれる!(´Д`;)

換気に失敗すると
翌朝も餃子の香りに包まれながら目が覚める…(;゜▽゜)
恐ろしき餃子パワー....ゞ(笑;)

でもマジ元気モリモリになるので是非お試しあれ☆
あ、換気には気を付けてネ!(^。^ゞ

2008-02-10 (Sun)  ちゃんこパ♪


この日はちゃんこパーティ♪ワオっ!o(≧▽≦)o

見た通り写真のど真ん中に
グツグツとンマそぉ~なちゃんこ様♪
そして回りには色んな種類のこだわりの酒,酒,酒♪

もぉ~~、ココは天国ですか??(・▽・)ノ

ちなみにこのちゃんこ鍋、ホンモノです☆
何ゆえに何をもって「ホンモノ」なのかと言うと…

実はこのちゃんこパーティの主催者は
クニオの友達でもある現役のお相撲さん☆

相撲部屋でちゃんこを作り&食い続けて早十ン年!(笑)
今回は彼をごひいきしてる韓国料理屋さんでの開催でしたが
彼が所属する相撲部屋でもちゃんこパーティは開催され、
クニオもそこにお呼ばれしてオイシイ目にあってたり…♪

身体を作るタメに考えられない量の食事をとる!
いわば食事も仕事のウチの彼らなワケで、
ぶっちゃけ美味しくないモノは口にしない!(-。-;)

すなわち彼らは美食家でもあるのです!
だから出される料理はどれもこれも激しくウマぃ!(≧▽≦)

もぉ~~、まさに天国なワケ!!(・▽・)ノ

そんなワケでこの日も飲み過ぎて食べ過ぎました!(^.^ゞ
でゎココでめっちゃゴキゲンなショットを☆

ハイ、この左側が食べ過ぎて太ったクニオです!

…って、そんなわきゃナイ!( ̄▽ ̄;)

この彼…、イェ~イ☆ってハグしても
手が回らないくらいデカいス!もぉ~ゴキゲン!(≧o≦)/

2008-02-07 (Thu)  ビバ・コージ♪


ちょっと時間が取れたのでなんとなく博物館へ!

なぜ博物館??(;゜▽゜)

と思われる方も多いでしょうがゞなんか好きなんですよ!
展示物を「ほぇ~?」とか言って観て回るのが好き☆

だから博物館だけでなく美術館なんかも好きデス♪
美術とかぜ~んぜん詳しくナイんですけどゞ
スゲーものに触れるとなんかチカラが湧いてくる!o(^-^)o

ちなみに今一番興味があるのは目黒にある寄○虫博物館!
一緒に行ってくれる人がイナイので10年来の目標です!(笑;)

そして上の写真!
これはその博物館に展示してあったコージの数々!

コージ....分かります?漢字で書くと「麹」です!
すなわち味噌や醤油、酒を作る過程で
素材を発酵させるタメに使う…いわば「カビ」のコト☆

ココではお酒・・・
主に焼酎系を作る時に使うコージ達を紹介してました!
左からキコウジ,白色突然変異,クロコウジ,ベニコウジ☆

あぁ‥‥スバラシぃ‥‥(´Д`ゞ

なお、とある文献には麹の違いにより
以下の特徴があると記載されてました!

黒麹:スッキリとした味わい。
白麹:黒麹が変異したモノ。まろやかな味。
黄麹:もともとは日本酒用の麹。あっさりした味。
紅麹:中国系のお酒や泡盛等に使われる。

ま、味に関しては好みや感じ方がありますからネ!
クニオは上の通りとは思いませんが…(笑;)

ま、要は美味しく飲めればイイ!
「何を飲むか」より「どんな気分で飲むか」が一番大切♪

アレ?博物館の話から酒の話になっちった…(;゜▽゜)

2008-02-04 (Mon)  聖なるイベント♪3日目

聖なるイベントの3日目ぇ~♪

昨日も聖なるイベントだったので昨夜はまたまた宿舎泊!
そして朝を迎え雪景色を見ようと窓を開けると…

なんぢゃこりゃー!中庭イッパイに落書きが!(;゜▽゜)

写真の上の方に見えるのは2台のチャリ!
この落書きがどれだけ大きいか分かりますよネ?(^.^ゞ

たぶん外国人達の仕業!もぉ~~!!
朝からめっちゃゴキゲンなんスけどぉ~!(≧▽≦)♪

こんな遊びゴゴロ…たまりませんっ!!
むしろクニオもやりたかった…o(≧3≦)o

あ、そんなコトはイイとして風邪はどーしたかって??
イベントはちゃんと影響なく出来たかって??

いやぁ~さすがに今回は風邪をひく自信がありましたゞ
でも昨日、楽屋に着いてからちゃんと自分なりのケアをし、
加えてもともと丈夫だってゆぅのもあって(笑)、
なんとか風邪を回避しましたぁ!!(⌒▽⌒)v

もちろんイベントもバッチシ盛り上げましたぁ♪

あ!そこの貴女!
いま「ナントカは風邪ひかない☆」とか思いましたね??
えっとネ、この際だから言っておきますがぁ…

あながち間違いではアリマセン、ハイ!(; ̄▽ ̄)v

ちなみに昨夜はこんな感じに…

一昨日飲み残した焼酎に、
ちゃんと栄養バランスを考えたおつまみ!
肉々しい連中とニンニクたっぷりの餃子☆

この後お風呂に入ってガッツリ汗をかいて…
風邪回避への駄目押し!(^o^)v

あ、良いコの皆さんは
あんまり真似しない方がイイかも…(^.^ゞ

2008-02-03 (Sun)  聖なるイベント♪2日目

聖なるイベントの2日目です♪

昨日の記事に書いた通り今日は宿舎で朝を迎えました!

だから自宅にいる時となんか勝手が違う…
薄暗いんだけど妙な明るさが部屋に差し込み…

ゆゆゆ雪だぁ~~~~っっ!!o(≧▽≦)o

って、写真は何故か駅の写真ですが…ゞ
その理由はまた後ホド…(^。^;)

とにかく、もぉ~ワクワク☆
早く準備して早く外に出なきゃっっ☆彡

ってなワケで早々に準備を済ませ部屋を出たんですが、
考えたら雪対策など何もしていないクニオ…ゞ

傘は折り畳みだから雪が積もるとグニャ~だし、
普通のスニーカーだから靴の中までグッチョグチョ!
(暑い時期にどっかで聞いたフレーズ…f^^;)

そんなこんなで何とか駅に辿り着きましたが
さすがの雪好きなクニオもグッタリ…(´Д`;)

早く暖を取りたいってコトで
ホームに入ってきた電車に飛び乗るクニオ…
走り出す電車……ア、アレ!??(;゜▽゜)

いつもならだんだん景色が変わって
華やか&賑やか&ワクワクがイッパイ詰まった
あの王国が見えてくるハズなのに、
辿り着いたのはヒト気のナイこんな淋しい駅…ゞ

ハイ、あまりの寒さに飛び乗った電車は
逆方向の電車デシタ…( ̄□ ̄;)

しかも路線の関係で次の電車まで15分…
極寒の中、服も靴もびしょびしょなのに…(T^T;)

こりゃ風邪決定カナ…↓↓↓

2008-02-02 (Sat)  聖なるイベント♪初日


いよいよやってきました!
某所でのスペシャルイベントの初日です♪

…って、
写真がスペシャルイベントに相応しくナイ?
まぁその話は後ほど…ゞ アハハ!(^。^ゞ

そう、とにかく始まったのです!
大切な人への想いがイッパイ詰まった聖なるイベントが☆

今回は大切な役ドコロを頂いたので気合モリモリ!
とはいえ代役がいないシングルキャストだったりして…

そりゃぁもぉ~プレッシャー!(・▽・;)笑

病気や怪我をしてもモチロン休めないし、
刺激し合う相方がいるワケでもないから
自己との戦い的要素が強くなる!弱気になったら終わりゞ

でもリハーサルの段階で何か妙な手応えがあったり…☆

自分なりに試行錯誤をしながら、かなりイイ感じに
日々のリハーサルに取り組むコトができました☆

そんなワケでこの聖なるイベント!
開催時間がいつもより遅めなので
イベントがある日は宿舎を用意して頂いてて…
すなわち今日から宿舎生活の始まり始まりぃ~♪

そんなんで冒頭の写真なワケです!(^.^ゞ
イベント楽日まで良いモノを提供し続けられるよう
みんなで真剣に意見交換=反省会なんかをやりつつ、
ついでにコイツを美味しく頂きたいと思います♪

HOME |