2009-01-31 (Sat) '09春Tour♪リハーサル⑥

この日はとあるツアーのリハーサル6日目!
前回に引き続き曲単体のチェックはもとより
曲の繋がりや全体を見越したリハーサルが中心カナ?
でも予定より順調に進んでます!(^-^)♪
予定より順調に進んでるし、そして
連チャンのリハでみんな疲れも溜まってるし…(笑)
そんなワケで明日もリハーサルだったんですが
なんとオヤスミになりましたぁ~~!やったぁ!(≧▽≦)/
そんなワケで久し振りに冒頭の写真のような時間を…
クニオが大好きなお気に入りのバーで軽く(?)一杯♪
とはいえ普段は何も食べず濃い酒をガブx2飲むクニオですがゞ
ツアー期間中でもあるし健康には気を使って(笑)
この日はちゃんと食べ物を頼みました!(特記するコト?f^^;)
写真の右側にある…こいつはハムです!だからオシャレに
赤ワインなんか頼んじゃったりして…(似合わねぇ…f^^;)
ちなみに切る前はこんな感じ!

なんぢゃこりゃぁーー!肉の塊!o(≧▽≦)o
スッゲー!かぶり付きてぇーー!o(≧▽≦)o
なお写真では分かりにくいですがゞコレは豚の左後ろ足!
これだけでなんと☆重さ=15Kg近くあるそうです!
持たせて貰ったけど持ち上がらなかった…(´ω`;)笑
なお彼の名前はハモン・デ・トレペレス君☆
身も柔らかく噛めば噛むほど深い味わいを楽しめる逸品☆
そして赤ワインの程良い酸味と芳醇な香りに舌鼓を打ちつつ
夜は更けていくのでありました…
あ!ちなみにこの後、赤ワインをラムに切り替え、
だいぶ飲んで…いつも通りフラフラになりました!
結局はそんな感じなんじゃん…( ̄∀ ̄;)笑
スポンサーサイト
2009-01-30 (Fri) '09春Tour♪リハーサル⑤

この日はとあるツアーのリハーサル5日目!
ここ数日は曲単体の作り込み作業をやってましたが
そろそろ曲の繋がりのチェックや
繋げてみた時の不具合等の修正などなど…
本番を見越したリハーサルに突入してきました♪
まだまだ全体像はくっきりとは見えてませんがゞ
色んなコトが具体化されてきて…
本番に向けてのワクワクは増す一方です☆(笑)
んっ?その話と冒頭の写真はどんな関係があるかって?
いや、ちょっとした仕事で関わった物件がありまして
その時の写真展が開かれるってウワサを聞いてたんですが…
なんとリハーサル現場の最寄駅の階段を上がってくると
そのポスターが目の前に!!思わずパシャリ☆彡(笑)
開催期間もリハーサル期間とバッチシ合ってるし
場所も今回のリハ現場からほど近い…☆
これは何としてでも見に行きたい♪
でも…果たしてそんな時間…取れるカナ…(^.^ゞ
2009-01-29 (Thu) '09春Tour♪リハーサル④

この日はとあるツアーのリハーサル4日目!
ごらん下さい!
楽器まわりがだいぶスッキリしました!
試行錯誤の結果が出てきたよーです!(^。^)v
すなわち今回のツアーはこのセッティングで望むことに♪
とはいえ左の赤い袋の上にはちょっとだけパーツが…笑;
保険って意味で一応これくらいは残しておこう…(^.^ゞ
ところでリハーサルの案配は…(笑)
今のところはまだ曲単体ごとのリハ、てのがメインかな?
流れを確認で曲を続けて=繋げて演奏してみる、とゆぅより
1曲1曲をじっくり大事に仕上げてる…そんな状態です♪
これがまた集中力を要する!
集中力を使う=脳を激しく使うってのは腹が減る…ゞゞゞ
一説によると運動で身体を動かすよりエネルギーを使うとか…
てなワケで今日の帰りは趣向を変えてこんな晩メシを…

じゃぁ~~ん!!焼肉ぅ~~!!
ちょっと肉不足を感じたんで(笑)寄ってみました!
でも帰りだったんで…単独だったんで…
独り焼肉ぅ~!(;´Д`)ノ
でも焼き方も焼く量も焼くタイミングも食べるタイミングも…
全てが自分のペースでイケる!完全なる自己中&自分勝手☆
だからかなりゴキゲンな時間です!実はたまにやってる…(笑)
でも会話の変わりに響く
「ジュージュー☆」って音がちょっと空しい…(泣)
ん~~、明日も頑張ろぉ!(>。<)/
2009-01-28 (Wed) '09春Tour♪リハーサル③

この日はとあるツアーのリハーサル3日目!
今回リハーサルにフルートを2本持ってきてます!
両方使ってみて曲調などに合う方をツアーに連れてく…
もちろんメインのサックスも曲調に合うように、
ってコトでイロイロ試行錯誤してたりします!(^.^ゞ
それが上の写真☆
なんだか意味不明な箱やら木のヘラみたいのやら…
ごちゃごちゃ置いてありますよね?(^-^)
これらはみんなサックスに使うパーツです!
写真左の赤い袋の左側には
テナーサックスのマウスピースが2個ほど置いてあります!
その他の箱達は様々なメーカーの色んな固さのリード!
それらの個性だったり個体差だったり組合せだったり…
やはり曲調や耐久性など…イロイロ考えつつ試しつつ、
今回のツアーに一番合うモノを使おうっちゅー魂胆です!(笑)
いや、これがまたケッコー大変!(>_<ゞ
でも、これがまたケッコー楽しい☆(笑)
何しろ「ジャズ」とか「ロック」とか「ラテン」とか…
限られたジャンルをやるワケじゃないですからね?
幅広い曲調に対応できるようその辺のサウンド作りから
こだわってみた…そんなこの日のリハーサルでした♪
2009-01-27 (Tue) '09春Tour♪リハーサル②

この日はとあるツアーのリハーサル2日目!
前回は雨に大荷物で泣きが入りましたがゞ
今日は晴れててヨカッタ!(≧▽≦)/
いや、前回の記事でも軽くつぶやきましたが(笑)
この機材で電車移動、更には傘を差すとか…まじ厳しい!
てゅかあまりに重いので総重量を計ってみたら…
実に20Kgくらいありました!ワォ!( ̄∀ ̄;)
どないやネン!背ぇ縮んでまぅわ!(ほっとけ;)
でもネ、大好きな大切な楽器達なので
大事に丁寧に扱い運んであげてます!当たり前ですが!(^.^ゞ
とか言いつつ縦に置いてある紺色のケース!!
これにはフルートが入ってるんですが、この置き方はNGです!
写真で分かりやすいように縦に置きましたが…倒れたらアウト!
良い子の皆はマネしないでネ~!(^。^)/
そんなワケで今日のリハーサル!
本番用の音響機材等を使いながらの最初のリハでした!
去年やった曲もあったりで、懐かしさを感じつつも
曲の細かい部分を確認しながらの集中力勝負な時間!
めちゃ疲れたケドゞ充実したイイ時間を過ごしました☆
2009-01-24 (Sat) Live♪松井イチロー&LaNoche

この日は松井イチロー&LaNoche@関内Lafu&Sting♪
お越し下さった皆さま、有難うゴザイマシタ!
そーです!今年イッパツ目のLaNoche!明けヨロLive!(笑)
素晴しいですネ!きっと今年もガツガツやるコトでしょう♪
とゆぅのもこのLaNoche…
3年ほど前までライブは平均して年に1~2回…ゞ
それが2007年に引続き2008年も6回!立派です♪
歳を取れば取るほど活動が精力的になるのカナ?(笑)
そーいえばバンマス松井氏のMCもますます精力的だ…(爆)
そぉそぉ、この明けヨロLive、
ゲストにTpの寺内茂氏が遊びに来てくれました☆
寺内氏は初期の頃のOrquestaDeLaLuzのメンバー!
クニオ的には別件の仕事でご一緒させて頂いたコトもあり、
最近ではEKOBEN Big Bandでもよく顔を合わせてたり…
ホント素晴らしい大好きなトランぺッターなので
刺激をイッパイ貰えたゴキゲンなライブになりました♪
最近加入した同じくTpのグラッパ(日本人です;笑)も
若手のホープで素晴しいプレイヤーですが
きっと色んな刺激を貰ったコトでしょう!(^-^)o
そんなワケだから盛り上がらないワケはナイ!(笑)
今年イッパツ目だってのに…飛ばし過ぎぢゃん?(・ω・)笑
…って、イイんです!それがLaNocheなのです!(^.^)v
この勢いで飛ばしていくので、今年もヨロシクです!(^_-)♪
2009-01-23 (Fri) Live♪Sax&Guitarデュオ

この日はSax&Guitarデュオ@新宿サムラート♪
お越し下さった皆さま、有難うゴザイマシタ!
ここサムラートでのSax&Guitarデュオも今回で3回目!
皆さまの応援があったからこそ3回も出来たワケで…
ホント感謝しています!(T^T)/
でも編成的にもジャンル的にも、伴う時間的にも
なかなか新曲を増やせなく…そこがちょと悔しい…(-.-ゞ
でも演奏内容は毎回違うしMCも違うので(ソコか?笑;)
そんなところをお楽しみ頂けたら嬉しいナ!(^^ゞ
ちなみに今回はかろうじて新曲を1曲だけ追加!
オリエンタル系の曲でカレー屋さんに合ってただけに
好評を頂けてヨカッタです♪
そうそう、カレーと言えば!(笑)
前にも書いたコトありますが空腹時の演奏がキツい!(>_<)
演奏中に香辛料の香りが鼻先に届くと集中力が…(´Д`;)笑
そんなワケで今日も香辛料の香りにヤラれて我慢できず…

やっと食べられました!本場インドカリ~☆
いやぁ~久し振りに食ったケド…やっぱンマい!(≧▽≦)/
でもお客さんにご挨拶に伺う時間が短くなっちゃったゞゞゞ
皆さんホント申し訳ありませんデス!m(__)m
でも帰る体力もナイくらい空腹だったので…許してネ!(^^ゞ
2009-01-22 (Thu) '09春Tour♪リハーサル①

出たぁ~大荷物!しかも雨!(>、<)/
今日の機材はテナーサックス、ソプラノサックス、
そしてフルートと…スタンドやらチューナーやら
各楽器のマウスピースやリード等のパーツを何セットも用意…
いやぁ~この機材での電車移動はまぢキツいっス…(´ω`;)
えっ!?なんでそんなに大荷物なのかって!?
実は決まったのですよ♪
去年に引き続きとあるツアーが!o(≧▽≦)o
2年連続はナイだろぉナ‥‥
と思って油断していただけに嬉しさもひと潮!
気合も入りまくりです!(^-^)☆
そんなワケで今日はバンドリハーサルの初日でした!
久し振りに会ったメンバーもいたりなんかで
嬉しさと懐かしさで気分はサイコーチョー♪
さぁ、今回はどんなツアーになるんでしょう?
2月~5月までと期間も長いし本数も多いし…
とにかく演奏やパフォーマンスはモチロン、
体調管理にも気をつけて(飲みすぎ注意?笑)
サポートミュージシャンとしての役目を
しっかり果たせるよう全身全霊で頑張りマス!o(⌒▽⌒)o
2009-01-20 (Tue) 久し振りの街…☆
ゆうたろう氏とのデュオ用リハーサルをやった昨日…
モロモロ順調に終わったし気分もゴキゲン☆
そんなワケで久し振りにこの街に来たんだしフラっと買い物へ☆

この街…、ドコだか分かります?(^~^)
おっ!ノーヒントで正解の貴方はカナリの通♪
むしろ恐いくらいに…(´Д`;)
そぉ、ココは秋葉原!電気の街!マニアの街!(ヲィ;)
クニオも昔はよく来てたんですよ!(^。^)
…といってもクニオ=マニア系じゃないスよ?(・ω・)o
愛用してるパソコンがMachintoshなので
この街じゃないと手に入らない周辺機器や中古物件があり…
だからよく来てました!(^.^ゞ
あと…
数年前にこの街の某所でサックスのセンセをやってたのです♪
だから月に何回かはこの街に来てた…☆ん~懐かしい!(^-^)
でもその頃と比べると町並みも変わったなぁ…ゞ
大きな電気店はともあれ、小さいトコはだいぶ変わった!(^^ゞ
そんなコトを考えながら街をフラフラ…ゞ
てゅか楽器機材が重かったのでリアルに足元フラフラ…笑;
結果的には買いたいモノも買えたし町並みも楽しめたし
イイ時間を過ごせたんですが…
無計画に3時間近く重い荷物を持って歩くもんじゃないスね?
サックスは精密楽器=キャスター付きのケースでは運べない!
すなわちずっと手に持ったり肩から掛けたりして歩いてて…
ちなみに楽器機材の総重量は軽く10Kg超!(・▽・;)
気が付くと足と腰が半端なくガクガク…ゞ あぅ…(´Д`;)ノ
皆さんも10Kg超の荷物を持って歩く時は計画的に♪(笑)
モロモロ順調に終わったし気分もゴキゲン☆
そんなワケで久し振りにこの街に来たんだしフラっと買い物へ☆

この街…、ドコだか分かります?(^~^)
おっ!ノーヒントで正解の貴方はカナリの通♪
むしろ恐いくらいに…(´Д`;)
そぉ、ココは秋葉原!電気の街!マニアの街!(ヲィ;)
クニオも昔はよく来てたんですよ!(^。^)
…といってもクニオ=マニア系じゃないスよ?(・ω・)o
愛用してるパソコンがMachintoshなので
この街じゃないと手に入らない周辺機器や中古物件があり…
だからよく来てました!(^.^ゞ
あと…
数年前にこの街の某所でサックスのセンセをやってたのです♪
だから月に何回かはこの街に来てた…☆ん~懐かしい!(^-^)
でもその頃と比べると町並みも変わったなぁ…ゞ
大きな電気店はともあれ、小さいトコはだいぶ変わった!(^^ゞ
そんなコトを考えながら街をフラフラ…ゞ
てゅか楽器機材が重かったのでリアルに足元フラフラ…笑;
結果的には買いたいモノも買えたし町並みも楽しめたし
イイ時間を過ごせたんですが…
無計画に3時間近く重い荷物を持って歩くもんじゃないスね?
サックスは精密楽器=キャスター付きのケースでは運べない!
すなわちずっと手に持ったり肩から掛けたりして歩いてて…
ちなみに楽器機材の総重量は軽く10Kg超!(・▽・;)
気が付くと足と腰が半端なくガクガク…ゞ あぅ…(´Д`;)ノ
皆さんも10Kg超の荷物を持って歩く時は計画的に♪(笑)
2009-01-19 (Mon) デュオ用リハーサル♪

この日はカレー屋ライブでお馴染み(?)
スパニッシュギタリストのゆうたろう氏との
Sax&Guitarデュオ用のリハーサルでした!
いやぁ~楽しかった!(^。^ゞ
諸々の都合で2時間程度のリハーサルでしたが、
恐らくスタジオを5時間用意しても
2人でずっと音を出してるんだろぉなぁ♪
やってもやってもお互いから色んなアイデアがつきない、
そしてどんどん良くなるのが楽しみで仕方ナイ!(≧▽≦)/
カナリ理想系ですね☆
モチロン煮詰まったり意見がぶつかるコトもあるケドゞ
そんなコトをモノともしないパワーがこのユニットにはアル☆
ん~、今週末にあるライブが楽しみデス♪
お時間ありましたらぜひ遊びに来て下さい!
敷居の低い笑いアリ笑いアリのライブですから!(^_-)/
あ、笑いだけじゃなくゞモチロン演奏は真剣です!(^.^ゞ
2009-01-17 (Sat) 念のタメ…☆
いやぁ~昨日は飲み過ぎた!(>。<ゞ
てゅか風邪はよくなったモノの…ひょっとしたら
体力はまだまだ全快じゃないのでは?(・▽・;)
そぉ思ったクニオは仕事の帰りにラーメン屋へ!
体力に自信がなくなった時にやるいつものコレ☆

そう!ニンニクてんこ盛り味噌ラーメン!(笑)
いや、そーゆぅメニューがあるワケじゃなくゞ
醤油やラー油の横にある「ご自由にどうぞ」のニンニク☆
こいつをモリモリ入れるワケですが…
回りのお客さんや店員さんは少しイヤな顔をしてる…ゞ
でもネ、美味しく食べるタメのコトですから!
体力増強のタメですから!誰にも文句は言わせ‥‥
ホントすみませんっ!m(_ _)m 笑;
でも効いてるかどーかは分からないケド
こいつを食べた翌日はなんか元気モリモリな気がする☆
あ、でも翌日の現場で一緒になった人達は
やはりちょっとイヤな顔をしてたりして…ゞ
でも、体力増強してイイ仕事をするタメですから!
何人たりとも文句は言わせ‥‥
いや、ホントのホントにすみませんっ!(T^T)/ 笑;
てゅか風邪はよくなったモノの…ひょっとしたら
体力はまだまだ全快じゃないのでは?(・▽・;)
そぉ思ったクニオは仕事の帰りにラーメン屋へ!
体力に自信がなくなった時にやるいつものコレ☆

そう!ニンニクてんこ盛り味噌ラーメン!(笑)
いや、そーゆぅメニューがあるワケじゃなくゞ
醤油やラー油の横にある「ご自由にどうぞ」のニンニク☆
こいつをモリモリ入れるワケですが…
回りのお客さんや店員さんは少しイヤな顔をしてる…ゞ
でもネ、美味しく食べるタメのコトですから!
体力増強のタメですから!誰にも文句は言わせ‥‥
ホントすみませんっ!m(_ _)m 笑;
でも効いてるかどーかは分からないケド
こいつを食べた翌日はなんか元気モリモリな気がする☆
あ、でも翌日の現場で一緒になった人達は
やはりちょっとイヤな顔をしてたりして…ゞ
でも、体力増強してイイ仕事をするタメですから!
何人たりとも文句は言わせ‥‥
いや、ホントのホントにすみませんっ!(T^T)/ 笑;
2009-01-16 (Fri) 快気祝い♪
先日あろうコトか風邪なんかをひいてしまったクニオ…
風邪なんて気が緩んでる証拠だぁっ!(>。<)/
と、自分に喝を入れつつも…さすがにちょっと懲りたので(笑)
ここ数日は飲みにも行かず大人しく過ごしてました!
そして完治から3日経った今日…独りで快気祝い♪

パソコンでHPの更新なんかをやりつつ
去年鹿児島で買ってきた焼酎をチビりチビり…☆
風邪の発祥から考えると6日ぶりのお酒…いやぁ~ウマかった☆
健康の有り難みをヒシヒシと感じました!(^。^;)
でもちょっと失敗!(>_<ゞ
この焼酎、ちょっと高価なので大事に取っておいてあり、
ま、快気祝いってコトで封切りしたんですが
原酒系の焼酎なので度数は40度!忘れてた!(;゜▽゜)
6日ぶりのお酒なのに25度だと思ってガブガブ飲んでしまい…
かなり出来上がってしまいました!(*^.^*ゞ
独り言をしゃべったり、テレビに話しかけたり…
夜中なのに友達に電話してみたり…
そこまでになったかどーかはナイショですがゞ
とにかくかなりゴキゲンになってしまい…
快気祝いなのに翌日は二日酔い…(´ω`;)
お酒の奥に見える薬の数々が痛々しい…(笑;)
風邪なんて気が緩んでる証拠だぁっ!(>。<)/
と、自分に喝を入れつつも…さすがにちょっと懲りたので(笑)
ここ数日は飲みにも行かず大人しく過ごしてました!
そして完治から3日経った今日…独りで快気祝い♪

パソコンでHPの更新なんかをやりつつ
去年鹿児島で買ってきた焼酎をチビりチビり…☆
風邪の発祥から考えると6日ぶりのお酒…いやぁ~ウマかった☆
健康の有り難みをヒシヒシと感じました!(^。^;)
でもちょっと失敗!(>_<ゞ
この焼酎、ちょっと高価なので大事に取っておいてあり、
ま、快気祝いってコトで封切りしたんですが
原酒系の焼酎なので度数は40度!忘れてた!(;゜▽゜)
6日ぶりのお酒なのに25度だと思ってガブガブ飲んでしまい…
かなり出来上がってしまいました!(*^.^*ゞ
独り言をしゃべったり、テレビに話しかけたり…
夜中なのに友達に電話してみたり…
そこまでになったかどーかはナイショですがゞ
とにかくかなりゴキゲンになってしまい…
快気祝いなのに翌日は二日酔い…(´ω`;)
お酒の奥に見える薬の数々が痛々しい…(笑;)
2009-01-13 (Tue) やっちまいました…ゞ
いやぁ~やっちまいました!(>_<ゞ
自分的には風邪は病気のウチに入らないんですが…
風邪をひくとか気持が緩んでる証拠…くらいにしか思ってなく…
でもさすがにコレはつらかった!(´Д`;)

平熱がネ、低いんですよ!平均して35.7度くらい!
だから熱はこたえる…ゞ
とはいえコレは一昨日の話☆
とあるレギュラーの仕事を元気良くやった帰り道で悪寒が!
イヤな予感がしたので念のタメ薬局でこれらを買い込み…

でも家に帰って熱を測ったら↑あんな感じで…
そこから一気に病人モード…(´ω`;)
熱とか‥‥、見なきゃよかった…(爆)
でもラッキーなコトに昨日は家での作業だけ!
そして今日はとあるリハーサルのみだったので
頼み込んで休ませて貰い…この2日間は
「自己流風邪荒治療(=結構ツラい;笑)」を何度も試みました!
お陰で夜に改めて熱を測ったら…ホレ!

うん、もう大丈夫!復活です☆
早期に対応できたのと、この2日間がたまたま
調整しやすいスケジュールだったコトが勝因かなぁ?
いやホント、気をつけようっと!(^^ゞ
自分的には風邪は病気のウチに入らないんですが…
風邪をひくとか気持が緩んでる証拠…くらいにしか思ってなく…
でもさすがにコレはつらかった!(´Д`;)

平熱がネ、低いんですよ!平均して35.7度くらい!
だから熱はこたえる…ゞ
とはいえコレは一昨日の話☆
とあるレギュラーの仕事を元気良くやった帰り道で悪寒が!
イヤな予感がしたので念のタメ薬局でこれらを買い込み…

でも家に帰って熱を測ったら↑あんな感じで…
そこから一気に病人モード…(´ω`;)
熱とか‥‥、見なきゃよかった…(爆)
でもラッキーなコトに昨日は家での作業だけ!
そして今日はとあるリハーサルのみだったので
頼み込んで休ませて貰い…この2日間は
「自己流風邪荒治療(=結構ツラい;笑)」を何度も試みました!
お陰で夜に改めて熱を測ったら…ホレ!

うん、もう大丈夫!復活です☆
早期に対応できたのと、この2日間がたまたま
調整しやすいスケジュールだったコトが勝因かなぁ?
いやホント、気をつけようっと!(^^ゞ
2009-01-10 (Sat) 冷えるので…ゞ

いやぁ~寒いっスね!
冬ってこんなに寒かったっけ?(;゜▽゜)
そんなワケで地元駅に降り立つモノの
まっすぐ帰ると凍えて遭難しそうなんで(?)
ちょっと暖かいモノでも飲もうかなぁ…と♪
串焼きに熱燗☆
最強の組合わせ!もぉ~ゴキゲンですよね?(≧▽≦)
日本酒は際限なく飲んじゃって翌日後悔するので
なるべく飲まないようにしてるんですがゞ(笑)
あまりの寒さに我慢できず熱燗を頼んじゃいました!
ちなみに焼き物は…写真手前から、
ハツ、ぎんなん、向こう側の2本はレバーです!
どれも塩で頂きますが、レバーだけはこだわりが☆
限界まで生に近く☆
塩は少なめに振りゴマ油をたっぷり☆
あ"ーー!こーして記事を書いてるだけでヨダレが…(爆)
基本的に夏好きで冬は苦手なクニオですがゞ
この組合わせが楽しめる冬はちょっと好きかも?(*^^*ゞ
ちなみに飲み終わって店を出て…
せっかく暖まった身体も3分で冷え切りました!
やはり深夜まで飲まず早めに帰ればヨカッタ…(爆;)
2009-01-06 (Tue) 憎めないよなぁ☆
年も明けたしちょっと落ち着いてきたし…
「今年もイッパイ飲ませてネ☆」の新年の挨拶も兼ねて(笑)
仕事終わりにいつも行ってるバーに向かうと…
なんだよ!正月早々休みじゃん!(>。<;)
まったくふざけやがって…と思って看板を見ると…

ギャハハハ!ちょーウケました!(≧▽≦)/
スタッフは全部で4~5人いるのに全員ダウン?
きっと年末年始のドタバタ営業で疲れが出たんだね?(^^ゞ
せっかく行ったのに休みでメチャ残念だけど…
なんかだ憎めない…(笑) みんな、早く治せよ?(^~^;)
そんなワケで今宵は大人しく家に…
とはいかず(笑)どーしてもダーツを投げたかったクニオは
アンテナを張り巡らせて確実にやってそうな店をサーチ☆
そしたら風邪とは無縁そうなある男がヒットしました!
とあるダーツバーの店長を辞めて
系列店の違うダーツバーでスタッフをやってる男!
そぉ…そいつは総合格闘技の元選手…ゞ
よく酔っ払って頑強な彼を相手に技の掛け合いしたっけ…(ヲィ;)
ちなみに新しいお店には行ったことなかったんですが、
料金体系も何も知らないまま迷わずその店を目指しました!

もぉ~投げました!昔年の悔しさを胸に(?)投げまくり☆
ま、結果はボロ負け!(爆)
今夜も負けテキーラを飲みまくりでした☆
でも何も気にしない!それでこそクニオぢゃ♪
今年もイッパイ負けてテキーラ飲むぞ!(≧▽≦)♪
うぅ…ダーツうまくなりたぃ…(´ω`;)笑;
「今年もイッパイ飲ませてネ☆」の新年の挨拶も兼ねて(笑)
仕事終わりにいつも行ってるバーに向かうと…
なんだよ!正月早々休みじゃん!(>。<;)
まったくふざけやがって…と思って看板を見ると…

ギャハハハ!ちょーウケました!(≧▽≦)/
スタッフは全部で4~5人いるのに全員ダウン?
きっと年末年始のドタバタ営業で疲れが出たんだね?(^^ゞ
せっかく行ったのに休みでメチャ残念だけど…
なんかだ憎めない…(笑) みんな、早く治せよ?(^~^;)
そんなワケで今宵は大人しく家に…
とはいかず(笑)どーしてもダーツを投げたかったクニオは
アンテナを張り巡らせて確実にやってそうな店をサーチ☆
そしたら風邪とは無縁そうなある男がヒットしました!
とあるダーツバーの店長を辞めて
系列店の違うダーツバーでスタッフをやってる男!
そぉ…そいつは総合格闘技の元選手…ゞ
よく酔っ払って頑強な彼を相手に技の掛け合いしたっけ…(ヲィ;)
ちなみに新しいお店には行ったことなかったんですが、
料金体系も何も知らないまま迷わずその店を目指しました!

もぉ~投げました!昔年の悔しさを胸に(?)投げまくり☆
ま、結果はボロ負け!(爆)
今夜も負けテキーラを飲みまくりでした☆
でも何も気にしない!それでこそクニオぢゃ♪
今年もイッパイ負けてテキーラ飲むぞ!(≧▽≦)♪
うぅ…ダーツうまくなりたぃ…(´ω`;)笑;
2009-01-04 (Sun) 夜空を見上げて☆彡

はぁ~?コレ、何の写真!??(;゜▽゜)
って、暗くて何だか分からないですよね?(^^ゞ
実は昨日~今日は冬の流星群が見える日!
見える流星群は「しぶんぎ座流星群☆彡」です!
ホラ、なんか…ワクワクするでしょ?(^。^)
もともと星座とか好きで(ヲタクまでいかナイ!爆)
でも東京ってあんま星とか見えないじゃないですかぁ?
だからせめて流星群がある時くらいは
夜空を見上げてみようかなぁ~と♪
写真はその時の写真なんですが…(暗過ぎゞ笑)
そして結果!
夜22時頃から28時までの間に5個ほど見えました!
ま、途中2~3時間見てない時間もあったりで
ずっと見上げてたワケじゃありませんがゞ
どの流星も滞空時間が長かったので確実に5個見れました☆
そして流星もさることながら、流星の目印にしてた
北斗七星の全ての星がハッキリ見えてそれも嬉しかったなぁ☆
冬で空気が乾燥してて…なおかつ正月で車が少ないお陰?
ん~、なんかイイ時間が持てました♪
皆さんも流星群のウワサをきっかけに…でもイイから
たまには夜空を見上げてみてはいかかでしょ?オススメです☆彡
2009-01-03 (Sat) よーやく初詣☆

えぇ~と、昨日は死んだように寝てたクニオです!(^^ゞ
よーやく今朝になって復活し、ともあれ初詣☆彡(笑)
ところで皆さんは2009年目標は立てました?
クニオは毎年の基本の目標でもあるんですが…コレ☆
『去年より1回でも多く笑う♪(⌒▽⌒)/』
達成するためには色んなコトを頑張らなきゃナ!(^.^ゞ
頑張れば頑張るほど絶対に楽しくなれるモン♪
とはいえ人間なのでモチロン浮き沈みはありますよ?
でも沈んでる時や落ちてる時こそ、
浮いてる時の楽しさ、喜びを思い出す!
そーするとなんか頑張れちゃうんですよね~♪
結果、笑える☆彡
今年もこんな図式を目標に頑張っていきます!o(^-^)o
そうそう、そーいえば今年はもうひとつ目標を立てました☆
『JunkTalkを短く簡潔に♪』
いやぁ~、最初の目標に比べてコレは難しそう…ゞゞゞ
でも長いと読む皆さんも大変だと思うので…頑張りマス!(^^ゞ
てなワケで今日はこの辺で!まずは短く…を1日達成♪(笑)
2009-01-01 (Thu) あけヨロ♪です!

新年明けましておめでとうゴザイマス☆
今年もヨロシクお願い致します♪
以上、略して「あけヨロ♪」!!
…って、去年のメリスマスに引き続き
絶対に浸透しねぇだろぉなぁ…コレも!(´ω`;)爆
そんなワケでいよいよ2009年が幕を開けました!
旧年中はホント皆様にお世話になりました!
皆様の応援があったからこそ、仕事を始め、
ライブやその他の音楽活動を楽しくやれた1年デシタ♪
ホント感謝しています☆
心から…有難うゴザイマス!m(__)m
今年も頑張るので応援のホドよろしくお願いします!
皆さんに去年より楽しんで頂けるよう
いっそう精進する所存です!だから…、
一緒に楽し時間を過ごしましょうネ!(^_-)
てなワケで新年のご挨拶も済んだので…おやすみなさい…Zzz
って、もぉ寝るんかよっ!??(爆;)
だって昨日…すなわち大晦日は
レギュラーの仕事→カウントダウン→朝までチェベレをやり、
家に帰るもののゴハン食べてシャワーだけ浴びてすぐ出発して
→レギュラーでやってる仕事の現場へダッシュ!(´ω`;)
要は大晦日の午前から元旦の夜まで仕事詰めで…
気が付くと40時間くらい寝てない…(Z▽z;)
でも忙しいのはイイこと!スバラシイこと♪
ヨぉ~し!2009年も思い切り楽しむ…楽し…たのs…Zzz...