クニオのJunk Talk 2009年02月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2009-02
« 12345678910111213141516171819202122232425262728 »

2009-02-28 (Sat)  '09春Tour♪名古屋

とあるツアーの10日目♪名古屋です!

ツアー日程もいよいよ2ケタになりました♪
そして今月の頭から始まったツアーももう月終わり…

いやぁ~ホント、怒濤のひと月でした…(@.@ゞ
何とかここまでやってきましたが、気になるコトもあったり…

体重?(;゜▽゜)

家にはモチロン体重計はあるんですが、
体重を計る習慣がほとんどナイ!だから分からないけどゞ
確実に増えてる気がします!ますます体重計に乗れない?(笑)

だってホラ、ここ名古屋のコンサート後にも
目の前にこんな幸せが…☆

更にこぼれんばかりの幸せが…☆

更に更にクニオの大好きなこんなのまで…☆

あ、コレはニンニクのホイル焼きね!
焼肉に行ったら絶対に注文したい逸品!(*^^*ゞ

ハイ、もちろんコンサート@名古屋x2回も盛り上がりました!
初の1日2回公演で体力的&ペース配分的な心配もあったケド
そこはなんとか気合いで乗り切ったし!(>_<ゞ

だからこそ終わった後の肉がウマい!(≧▽≦)/

でも考えないとそろそろまぢヤバい…( ̄∀ ̄;)

ま、長期に渡るツアーもまだまだ始まったばかり!
ココで体力を付けないと良いステージができないワケで…

うん、来月からは気を付けようっと♪(説得力ナシ;)
スポンサーサイト



2009-02-23 (Mon)  '09春Tour♪戻り日@鳥取

とあるツアーの…今日は鳥取からの戻り日です!

昨日、遅くまで(早くまで?)盛り上がったお陰で
今朝はちょっとフラフラ…ゞちょっと気持悪ぃ…(@_@ゞ

ま、それくらいコンサートが楽しかったってコトです☆
(説得力ゼロ…f^^;)

そんなダルい身体を引きずりつつ羽田に到着し、
真っ先に向かった先はココ☆

…って、この写真じゃ分からないか?(^.^ゞ

コレ、楽器屋さんです!

実は1980年代前半の楽器でどーしても欲しいのがあって…(>_<ゞ
そしたらその楽器が見つかったと旅先に連絡が入って…♪

そりゃぁ一目散ですよ!ネコまっしぐらですよ!(≧▽≦)/

そんなワケで羽田から直でこの楽器屋さんに行ったのデス!
さすがに新品はもう出回ってないのでコイツは中古品…てコトは、
試奏してよぉ~くチェックしないと恐いので…(^.^;)

結果…

100%お気に入り☆ …ってワケじゃありませんでしたがゞ
なかなか素質ありそうだし、めでたくご購入!(⌒▽⌒)v☆
旅先帰りだったので急ぎ銀行に行きお金をおろしてご購入☆(爆)
コノ状態から色々イジって育ててみるコトにしました!

ん~、どんな風に育つんだろ?また楽しみが増えたゼ…(^~^)♪

2009-02-22 (Sun)  '09春Tour♪鳥取


とあるツアーの9日目♪鳥取です!

鳥取…仕事で行くの初めてかも?(;゜▽゜)
いや…あったかなぁ?ちょっと覚えてませんが(ヲィ;)
鳥取での仕事ってそれくらい珍しいデス!(^.^ゞ

なお冒頭の写真は羽田空港での写真!なんかイイでしょ?
その昔、似たような光景をとあるクイズ番組で見た記憶が…
(うんうん☆と思った方は同世代?^~^ …笑)

そして鳥取空港に着いたらこんなお出迎えが☆

カニぃ~~~!!デガぃっ!!(≧▽≦)ノ
モチロン作りモノですがゞモノ凄い説得力!(爆)
お陰で「松葉ガニ」は鳥取のモノって初めて知りました!
今まで知らなかった…ゞ鳥取の皆さんスイマセン!m(__)m

そんなワケで空港のカニに上げられたテンションで
今日のコンサートもガッツリ盛り上がりました♪

そして夜…

空港であんなお出迎えがあったコトもあり
今夜はカニでしょ、カニ!松葉ガニぃ!o(≧▽≦)o

そんな勢いでバンド有志で夜の街に繰り出しみたモノの…
日曜ってのも手伝ってか店自体がやってナイ!
ホンっっっトにやってない!(´ω`;) 爆

とにかく街を練り歩き…よーやく1軒のお店を発見!
急ぎ店に入ってホッとひと息☆…と思いきや、
メニューを見て目ん玉が飛び出ました!(;゜▽゜)

なんと…松葉ガニの高級専門店!(´Д`;)
普通のコースメニューで1人前ン万円の世界…ゞゞゞ
一番安いメニューでも3千円から…みたいナ?(汗x10;)

オイオイ、入っちゃったよ…(´ω`;)

でもネ、男ですよ!男を見せましたよ!(>_<)b

ハイ、カニスキを頼みました!頑張った!(笑)

で、皆でカニをつつきながら今日の反省会を…♪

と思ったら写真のオッちゃんが席に座って帰らない!(爆)
外部の人がいたらコンサートの話しができないぢゃん!(>_<ゞ

でもネ、オッちゃんが言うには
「火を通して一番イイ状態のを食べて欲しい!」とのコトで
調理はすべてこのオッちゃん(店長!笑)がやってくれました☆

なるホド!(・▽・)o

確かに最高にイイ状態で出してくれるんで、
身も硬すぎず柔らかすぎず…旨味がしっかり凝縮されて…

うん、そーとーヤバかった!(≧▽≦)/
今まで食べたカニ達がフッ飛ぶくらいンマかった!
美味しく食べるにはきっとこのタイミングなんですね☆

てな感じでそんな幸せ気分で店を出たバンド有志の一行…
ンマいもんを食べて幸せイッパイなハズなのに何か足りない…

…と気付いたらこんな感じ!

そーです!高級店だけに騒ぐコトもはしゃぐコトもできず…
そのうっぷんを晴らすべく(?)行き慣れたココで今日のシメ…笑;

途中、バラしを終えたスタッフさんとも合流したりして
ガッツリ盛り上がり…気付けば朝まで…♪
明日は移動日だから今日はイイんだ!(⌒▽⌒)v

てゅか…文が長くてスイマセン!(^.^ゞ

2009-02-19 (Thu)  '09春Tour♪大阪②


とあるツアーの8日目♪大阪の2日目です!

昨日のコンサートも盛り上がった!
その後の打ち上げも盛り上がった!(ヲィ;)

そんなワケで今日も元気にイッてみよぉ!(⌒▽⌒)/

ちなみに普段はホテルのロビーに集合して皆揃って会場入り…
なんですが、今回の会場はホテルに隣接しるので
各々のタイミングでの会場入りでした!(^-^)

なのでクニオはカナリ早めに会場入り!一番乗り!(笑)
サックスのリードを選んだり自分なりの課題の確認や…

そんなコトをしているとパーカッションのKG氏も
早めに会場入りしてきました!そして手には…

そう、それが冒頭の写真!大阪名物の「いか焼き」♪
早めに街をフラフラして買ってきてくれたのです!(≧▽≦)/

知ってます?「いか焼き」とは「イカの姿焼き」じゃなく、
お好み焼きのシンプル版、みたいなヤツ!

これがまためっちゃンマいワケですよ☆彡

そんなんで気分も更にサイコーチョー♪
大阪2日目ってコトでステージ回りの環境も昨日と同じ!
音響モロモロもやりやすい状態で盛り上がれました!(^_-)/

さぁーこの勢いで打上げに!!…と思いきや、

今日は最終便の飛行機で当日帰りぃ~!(T^T)/
ま、自分の身のタメにもこんな日があってもイイ☆(汗)

それにしても今回初めて関西国際空港を使えて嬉しかったケド…
カンクウ…ホント金かかってまんなぁ!(^.^ゞ

2009-02-18 (Wed)  '09春Tour♪大阪①


とあるツアーの7日目♪大阪の1日目です!

先週の東北シリーズを終えちょっとたくましくなったクニオ…

ハイ、お腹回りが…(´ω`;)

とか言いつつも、実際に長い期間バンドの皆と行動を共にし
実際の現場でスタッフさん達とやり取りができたお陰で
仕事的に色んなコトがやりやすくなってきたなぁ☆…(^-^)

うん、イイ感じです!どんどん育って進化してく…♪
これこそツアーの醍醐味!(≧▽≦)/

てなワケで東北に引き続き、ココ大阪も楽しみです!
あ、ちなみに冒頭の写真は
大阪入りしてすぐダッシュした喫煙所の絵!(笑)

そして次の写真は…

夜の打上げ~☆これがまた何を食ってもウマかった!(^。^)
写真は一品目ですが、単にもやしと豚肉とあさつきのみ!
これを蒸してタレに付けて頂くんですが…

ヤバっ!!(;゜▽゜)ノ

いっくらでも食べられそう!しかもヘルシー☆
うん、これは東京に帰ってからぜひやってみよぉ!(^-^)v

2009-02-17 (Tue)  あぎゃーっ!(>。<)/

あぎゃーっ!やっちゃいました!やっちまいました!
愛用のメガネ‥‥壊しちった!(´Д`;)

ハイ、目ぇ悪いっス!(@.@ゞ

ステージに上がる時はコンタクトが多いかな?
でも普段の生活はメガネだったりするクニオ…
洗う時にちょっとチカラが入ったらしくポキって!(;゜▽゜)

いやぁ~めちゃショック!(>。<ゞ

でも…壊れちまったモノはしょーがナイ♪

と開き直って(笑)いくつかある替えのメガネの中から
2番目にお気に入りのメガネをかけてお出かけ!
一路メガネ屋を目指し修理…てゅかフレーム交換に出しました!

返ってくるまでしばらくは代わりのメガネで過ごさねば…

そんなワケでちょっとヘコみ気味の帰り道、
そんな気分を払拭すべくこんな所へ寄りました!

そぉ!クニオの大好きなマッサージ屋さん!(笑)
ここは「指圧の心は母心☆」でお馴染みの先生が開いた学校の
卒業生がやってる指圧専門のマッサージ屋さん♪

コレが効くんだ!(・▽・)v

ちょうどツアーの谷間でもあったので
疲れた身体(胃袋?笑)を癒すべく身体をホグして貰いました☆

さぁ明日からは大阪だ!気合い入れるゾ!(≧▽≦)/

2009-02-15 (Sun)  '09春Tour♪秋田

とあるツアーの6日目♪秋田です!

ゴキゲンだった青森に次いでの秋田☆
これまたどんな楽しいことが待ってるんだろぉ…
と考えつつ現場入りしてみると…

出たぁーー!!なんぢゃこりゃーー!(≧▽≦)/

持ってるだけでパワーを貰えるとゆぅか、
なんかチカラがみなぎってくるとゆぅか、
そんな大好きな動物柄!…のティッシュカバー!(笑)

もぉ~、ホントやめてよネ!(*^.^*ゞ ←アホか!?

てゅかコレ…欲しいナ♪ ←やっぱアホゞ

そんな(どんな?)秋田公演は昼間の15時から♪
早い時間帯だから盛り上がるか…とゆぅ心配はまったく無く、
東北シリーズの最終日にふさわしく
がっつり盛り上がった良いコンサートになりました!(^-^)☆

そして終わりも早かったのでこの日のウチに東京へ戻り!
乗った電車は秋田新幹線こまち☆

しかし諸々順調だった東北シリーズもココへきて問題が!(>_<ゞ

なんとこの秋田新幹線こまち…全席禁煙で喫煙ルームもナイ!
すなわち4時間以上も煙草が吸えない!あぅ…(;´Д`)ノ

ハイ、大問題です!(;・▽・)o

でも決まり事なので仕方がナイ!
そこでバンドメンバーで一致団結して携帯で検索しまくって
東京までの間で一番長く停車してる駅を探s…(以下略…f^^;)

2009-02-14 (Sat)  '09春Tour♪青森


とあるツアーの5日目♪青森です!

昨日のうちに青森入りしたお陰で今日は移動の疲れもなく、
夜は夜でとてもゴキゲンな思いもできたお陰か
スッキリ元気に朝を迎えるコトができました!(^。^)v☆
(しいて言うと…軽く胃がオツカレ?f^_^;)

しかも冒頭の写真♪
昨夜のゴキゲンな出来事に加え今朝はこんなお迎え!
写真じゃ分かりにくいかも知れませんが…コレ、虹です☆

もぉ~どこまでゴキゲンなんだよ、青森!!
仕事で何度か来てるケド改めて大好きになったゼ、青森!!

そんなワケでまだツアーの5公演目なのに
妙なハイテンションで望んでしまったコンサートでした♪
お客さんの盛り上がりも素晴らしかったしネ!(^_-)/

そしてコンサート後はそんなゴキゲンな青森に別れを告げ
次の公演地の秋田へみんなでバス移動☆

途中で寄ったパーキングのトイレがあまりにもキレイで
そんなコトにも感動しつつ‥‥あ!その写真も撮りましたが
お食事中の方もいるかと思いましてお蔵入りにしました!(爆)

そんなこんなで秋田に到着したのは深夜遅くゞ
食事処や飲み屋さんが開いてる感じでも無かったので…

こんな感じに部屋でちょっとのんびりして
明日への期待と活力を養い…やしなぃ…やしな…Zzz

2009-02-13 (Fri)  '09春Tour♪移動日@青森


とあるツアーの…今日は青森への移動日です!

本来の行程から行くと今日は東京への戻り日、
そして明日改めて青森に入る予定だったんですが
天候不良…てゅか激しい雪のせいで交通が心配…ゞ

っちゅーワケで身体が楽で、しかも
安全に移動できるってコトで今日のウチに青森へ☆

ちなみに冒頭の写真はその移動の電車で食べた朝食!
昨日あんなに食ったのに朝から牛タンの弁当って…

アタマ悪そぉだな、オレ…(・▽・;)

そんな感じに皆でワイワイ青森入り!(笑)
ホテルにチェックインして各々の時間を過ごし
夕方に待ち合わせて青森の幸を食べに行きました☆

見て見て!真ん中の白い半透明のブツ!何だと思います??

これ‥‥イカ♪

さっきまで生きてた逸品で、
足を触るとぐにゅぐにゅ動く!キモっっ!(´Д`ゞ
でもでも…新鮮だから甘くてちょーンマっっ!!(≧▽≦)/

ちなみに食べる前にぐにゅぐにゅ動く足で
イッパイ遊ばせて頂きました、ハイ!(・▽・)o 笑

(※ 食べ物で遊んではいけません。)

その他にも色々美味しいモンを頂いたワケですが、
何がゴキゲンって、写真左側の竹筒!コレ、日本酒です☆
しかもおちょこも竹!(;゜▽゜)

お酒自体も美味しいのに、ほんのり竹の香りがお酒に移り
なんとも言えないハーモニーをかもし出してました!
例えると「ドミソ」じゃなく「ドレミソ」的な♪(笑)

そんな風に飲んで食っての大騒ぎで夜も更け…
あんまり騒ぎすぎて帰る頃にはちょっと小腹が空き…(爆;)

ハイ、締めのラーメンで「しじみラーメン」♪
(横のコップは気にしないで下さい…f^^;)

軽くナメてたんだけど…コレ、まぢヤバかった!(>。<ゞ
スープ自体は塩ベース!そのスープの中でしじみが…
これまたイイ仕事してまんネン!(なんで関西弁?笑)

いや、大袈裟じゃなくここ1年で食べたラーメンの中で
群を抜いて一番ンマかった★★★ (星みっっっつデス!!)

そんな風にゴキゲンに我々を迎えてくれた青森…

行程通りの移動だったら
こんなゴキゲンなお迎えは無かったもんなぁ…ゞ
いやぁ~、ホント前乗りできてヨカッタぁ♪
天気に感謝…デス!o(≧▽≦)o ←ヲィ;

2009-02-12 (Thu)  '09春Tour♪仙台


とあるツアーの4日目♪宮城県の仙台です!

てゅか仙台での写真がいきなりコレって…(爆)
食へのこだわりツアー丸出しな感じ?(*^^*ゞ

ちなみにこれは本番が終わってから行った焼肉屋さんで
仙台に来るとよく連れてって頂くお店なのですが…

ちょーヤバい!ナニ食ってもンマ過ぎっ!(≧▽≦)/
肉☆ラブなクニオ的には聖地です♪肉が進む進む…(ヲィ;爆)

あ、でも今夜は日本酒は飲みませんでした!エラい☆
ホントはメッチャ飲みたかったケド…
てゅか焼肉ってコトもあったのでこの日は…

マッコリにしました!(やっぱダメな奴;)

いや、ホントやばいですよね?この先が心配…( ̄∀ ̄;)
今のウチにこっそり体重を計っておこう…
いや、むしろヤメといた方がイイか…悩む…(爆;)

2009-02-11 (Wed)  '09春Tour♪福島


とあるツアーの3日目♪福島です!

先週始まったばかりのツアー!今週は東北シリーズです!
てゅか東北とか…できればツアーの後半がイイのに…ゞ

なぜなら…

食い物&お酒が美味しい東北シリーズを先にやっちゃうと
しかも海の幸がサイコーに美味しいこの時期とかに…(´Д`;)

そんなワケで常に右上がりを追い求める我々的に
食にこだわるツアーになりそうな予感…ゞ

…って、そこかよっ!?( ̄∀ ̄;)

いや、でもまぢで東北といえば洋酒系じゃナイっしょ?
焼酎でもナイっしょ?ビールでもワインでもなく…やっぱり…

日本酒ぅ?(≧▽≦)ノ

普段は焼酎やラムを好んで飲んでますが
やっぱホントは日本酒が一番好きかも?(笑)

でもホラ、突き詰めたらキリがないから…
アテへのこだわりもキリが無くなるし…糖分も多いし(爆)
だから普段はなんとなく飲まないようにしてる感もあり…

あ、話しが長くなる!(>。<ゞ

とにかくこの東北シリーズ、
どんなコトになるやらドキドキ…ワクワク…♪

ちなみに冒頭の写真、ブレブレなのはご容赦下さいm(__)m

てゅか今の画像加工ソフトって…便利だよなぁ…(^~^ゞ

2009-02-08 (Sun)  '09春Tour♪石川


とあるツアーの2日目♪石川県の金沢です!

思い起こせば去年も同じツアーでこの金沢に来ました!
香川からの移動で…そぉ、財布を無くしたっけ…(´ω`;)

※過去の記事を参照…しなくてイイですゞ汚点なのでゞ(汗;)

そんなワケで今回は財布の所持を常に確認しつつの
石川滞在となりました!(話がオーバー!f^^;)

と、そんな話しはともかく!(笑)

昨日やっと初日を迎え、そのまま移動しての2日目…

自分はもちろん、各セクションやら…それぞれ皆が
まだまだタバタしてたり…ゞ妙な緊張感があったり…ゞ

うん、2日目だもん!(^。^ゞ

でも皆「イイものを作る!」とゆぅ信念は同じ!
みんな熱いモノを持ってて…刺激的なイイ現場です♪

あ、写真は帰りの小松空港ネ!(^^ゞ 笑

2009-02-07 (Sat)  '09春Tour♪初日@新潟


とあるツアーの初日♪新潟です!

いよいよ始まりました!!
この2月から5月まで、全国24カ所33公演のロングツアー♪
いやぁ~、ものスゴぉっっっく楽しみです!(≧▽≦)ノ

なぁーんて浮かれてるように見えますがゞ
実はツアー期間中は色々と大変!(>。<ゞ

話すと長くなるので割愛しますが…(笑)
でもちょとだけ話しちゃいますが…(爆)

演奏モロモロで集中力を使いただでさえ疲れるのにゞ
ツアーは当然のコトながら激しい移動が伴います!
加えて常に多人数が関わり続ける現場だったりして…
疲労も蓄積しただでさえ身体や気持が弱くなりやすい…ゞ

なので体調管理なんて当たり前中の当たり前!
それより何より気持も強く持ち続け緊張感を保ってないと
イイ演奏=イイ仕事ができナイ!(>_<ゞ

って、それは普段の仕事でもモチロンのコトですが
ツアーだとそれが如実に出ちゃうんスよ…(^_^;)

よって最後の最後まで…すなわち、
ツアー最終日が終わり家に帰り着くまで(遠足かよ!?笑)
サポートメンバーとしての役割をしっかり果たすべく
気持をしっかり持ってツアーに望みたいと思ってます☆

そんなワケでドキドキの初日…

自分的に色んな課題や対応するべき部分が見つかりつつも
しっかり頑張れた気がします!現時点でのベスト…かな?(笑)

その辺も踏まえ、これから先はイイものはどんどん取り入れて
更に更に進化させて良いステージを作ってやるゼ!(^。^)/

2009-02-06 (Fri)  旅の準備☆

今日は昨日のお酒が軽かったコトもあり(笑)
そして変な緊張感からかメッチャ早起き!(^^ゞ
ま、やるコトも盛り沢山だったのでちょうどヨカッタ♪

そんなワケでまずはコレ!
090206a.jpg
午前中から予約してた美容室へ!
いつもお願いしてる担当の美容師と
イメチェンについて色々話し合い検討しながら…

ま、結局はいつもと同じで…(^.^ゞ 笑;

なお…変なの着せられてて恥ずかしいので顔カット!笑;

そして次に行ったのはココ!
090206a.jpg
ちょっと衣装に手直ししたい部分が出てきたので
お直しをお願いしてみました!初体験☆(笑)
でも出来上がりに1週間くらいかかるんだよなぁ…ゞ
それまでは別バージョンの衣装で対応しよぉ♪

とかなんとか…その他の買い物やら何やらで
街を歩いてるとこんな店を発見☆彡
090206a.jpg
えぇー、こんなのあるんだ?知らなかった!(;゜▽゜)
でもなんか楽しそぉ♪…ってコトでさっそく物色!(笑)

旅に使えそうなモノやらちょっと気の利いたモノやら…

気付いたら15点くらいご購入!( ̄∀ ̄;)
百円ショップの感覚で買いすぎた…(´ω`;)笑

などと気持もリフレッシュできたトコロで(?)
早めに家に帰り練習したり旅の準備をしたり…☆

うん、いよいよ始まる!ワクワク…そしてドキドキ♪
今日は酒を飲まずに早めに寝ようっと!(^.^ゞ

2009-02-05 (Thu)  '09春Tour♪ゲネプロ②

090205a.jpg
この日はとあるツアーのゲネプロ2日目!

長かったリハーサル期間も今日で終わり…ゞ
泣いても笑っても叫んでも今日で終わり…ゞ

ヤリ残したコトは無いか?ヌカりは無いか???

って、衣装を着て実際の舞台で頭から通してやると
意外に穴があったりするのでゞ
そんなコトも確認しつつのゲネプロです!
そう、体力的なペース配分ってのも分かるしネ!(^.^ゞ

そしてゲネプロ後に自分自身はモチロン、
バンドや各セクションでの調整作業なんかもあったりして
遅い時間までみんなで頑張り…

ともあれゲネプロも無事に終了しました☆
次にみんなに会うのは…

泣いても笑っても転んでも本番当日です!(^.^ゞ

そんなワケで今日も疲れたしお腹が減ったし…

あ、そこのあなた!
今日もラーメンだと思ったでしょ?(^~^)
残念ながら今日はこんな感じデシタ☆
090205a.jpg
譜面やモロモロの確認もあったんですが、
きっと今日はまっすぐ帰っても即寝しちゃうと思ったのでゞ
どーせなら気合入れと疲れを癒すタメに軽く一杯♪

あ、でもラムじゃなく焼酎にしときました!
ちょっとだけ気ぃ使った…(^.^ゞ 笑

さぁ、明日は早起きして
ツアー前のモロモロ準備…最後の仕上げだ!(≧▽≦)/

2009-02-04 (Wed)  '09春Tour♪ゲネプロ①

090204a.jpg
この日はとあるツアーのゲネプロ1日目!

昨日までのスタジオリハーサルを終え、
今日からいよいよゲネプロのスタートです☆

ちなみにゲネプロとは…

実際のステージセットを使い曲の流れはモチロン、
衣装から照明から舞台装置から何から…
本番とまったく同じようにやるリハーサルのコト♪

んで、今日はその前段階のリハーサルで、
ステージ上での問題点の確認や場当たり、
場面転換や段取り等の流れを確認する
通し稽古(ランスルー)がメインです!(^-^)

だから写真のような変な形をしたガムテープが大活躍☆

あ、こーゆぅガムテが売ってるワケじゃありませんよ?(笑)
そこのあなた、探さないように!(^。^)/

じゃぁなんでこんな形になったかというと…

ステージ上のモロモロの位置確認用に印を付ける…
そのタメにガムテが使われるんですが、
あくまで印なので太いと邪魔になる!だから細くする!
よって細く切り続けてるウチに
きっとこんな形になったんだと思います!生活の知恵?(笑)

そんなワケで今日のランスルーも頑張りました♪
んで、頑張ったお陰で腹がチョー減ったので…
090204b.jpg
ハイ、今日もラーメン!(^.^ゞ
ラーメン大好き!ビバ、味噌バターコーン!(≧▽≦)/

いや、3日連チャンでラーメンとかまぢヤバいっす!
誰か…止めて…(´ω`;) 爆;

2009-02-03 (Tue)  '09春Tour♪リハーサル⑧

この日はとあるツアーのリハーサル8日目!

今日でスタジオリハーサルは終了です!
明日からは実際のステージセットを使ったリハ☆

すなわち、いよいよ本格的に
本番を見越した上でのリハーサルが始まります♪

どんなステージセットなんだろ?
立ち位置はどんな感じなんだろ?
踊れるスペースは確保できるかな?(ヲィ;)

そんなワクワクを抑えつつ(笑)
明日からはまた視点を変えてのリハになるので
今日のリハーサルは最終確認、くらいの気持で
かなり集中して望みました!(>。<)♪

その結果…
090203a.jpg
ん~、疲れてる時はついつい手軽にツルっと食べられる
ラーメンにいっちゃうなぁ…ゞ 遅い時間なのに…ゞ
気を付けないとお腹回りが大変なコトになりそぉだ…( ̄∀ ̄;)

でも今日はどーしてもココのラーメンが食べたかった!(>_<)/

ちょっと色々と想いのあるラーメン屋さんで
自分への改めての気合入れの意味も含めて
こいつを食べておきたかったのです!(^-^)♪

なぁ~んて言うほどのコトかどーか分かりませんがゞ
そんな話しは長くなりそうなのでまた改めて…(なのか?笑;)

2009-02-02 (Mon)  '09春Tour♪リハーサル⑦

この日はとあるツアーのリハーサル7日目!

昨日もリハーサルの予定でしたが
前の記事に書いた通り急きょオフになりました!(^-^)☆

ラッキー!ナニして1日を過ごそぉ!(≧▽≦)/

なぁ~んて思いつつも、結局は譜面の整理やら再確認やら
自分的に足りてない部分の練習だったり研究だったり、
旅に必要なモノや衣装に使いそうな服の買い出しだったり…

1日中、家の中やら外やら飛び回ってました!
うん、オフを過ごした感じじゃなかったカナ…(^.^ゞ

そんなワケで仕切り直して今日のリハ!

昨日の諸々の作業の成果もあって
自分の中では全体的にイイ感じにできたかなぁ♪
とはいえモチロン課題はまだまだあるし、
更に良くするタメにもっと深く取り組む所存デス☆

と、今日も頑張ったお陰でチョー腹減りになったので
帰りにラーメンを食べた‥‥ってのがコレ♪(笑)
090202a.jpg
そして食後には…
090202a.jpg
そう!食後に健康に気を使ったお茶が出てくる!
なんともスバラシイお店!って、ココでは既出かな?(^^ゞ

体調に気を付けて今日はそんな店をチョイスしてみた、
って話しでした!(そんなシメ?笑;)

HOME |