クニオのJunk Talk 2013年06月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2013-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

2013-06-28 (Fri)  お食事会@30階の知人宅☆

130628a.jpg
つい2日前に「晴れの日」の「改めての打上げ」をやったというのに、
今日はその「更なる打上げ」の日!どんだけって感じでしょ?(^.^ゞ

でも前回はプランナーさん主催のお食事会♪
そして今回は新郎新婦主催のお食事会@お二人の新居♪

どちらにしてもそれだけ喜んで頂けて、
本当にミュージシャン冥利につきます!有り難いコトです!(≧▽≦)b

しかもお料理もめっちゃゴージャスでセンス盛々!
お酒もたくさんの種類を用意して下さってて、、、

ちなみにコレ、個人宅ですよ?(・▽・;)

個人宅ってすなわち宅飲み?(・▽・;)

宅飲みってすなわち仲間や友達の家でやるヤツしかイメージが無く…
基本はビールや缶チューハイ、焼酎とかで、
ポテチやサラミの袋を開けてそのままパクパク…

レベルが違い過ぎるっっ!(;゜□゜)/

しかも偶然にもこの個人宅、
2日前のお食事会と同じ地上30階の物件!だから景色も…ホレ☆
130628b.jpg
ヤバいっしょ?半端ナイっしょ??

コレって、、、

無駄に恋に落ちるパターンでしょ??(・▽・)o ←出た!爆;

実はこの日、
2日前にお食事会をやって下さった担当プランナーさん方々もご招待されてて、
お料理やらベランダからのロケーションにクニオと一緒にタメ息の連発…(´ω`*) 笑

いやぁー人との出会いってホント楽しいですね☆
犬も歩けば…とはよく言ったもんで、これからも沢山歩き回ろぉ!(^〜^)b
スポンサーサイト



2013-06-26 (Wed)  お食事会@30階のレストラン☆

130626.jpg
先日「晴れの日☆」の記事を書きました!
幸せなお二人の晴れの舞台での演奏。。。♪

今日はその時の「改めての打上げ」の日でした!
改めての打上げとか…普通はあんまりナイんですけどね?(^.^ゞ

というのも、

今回のウェディングを仕切ったプランニング会社があり、
そこの担当の方と仕事に対しての姿勢や熱さ、考え方がメチャ響き合って…
そして楽曲のアレンジや演奏内容、タイミング諸々気に入って頂けたようで…

なんとお食事に招待されたのです!(≧▽≦)/

しかも新郎新婦抜きで「折り入って」的な感じで!(´艸`)

ご招待されたのは披露宴会場に隣接してるレストラン!
ただでさえメチャ雰囲気の良いお店なのに、
加えてなんと地上30階だってんだから、窓から見える景色から何から…

無駄に恋に落ちそう…(´ω`*) ←何のこっちゃ;笑

それにしても色んな話しをしたなぁ。。。熱く語ったなぁ。。。
仕事抜きに純粋に楽しい時間だった☆彡

しかもプライベートでレストランを使う時は割引してくれるって!
巨大ターミナル駅を見下ろせるバーもあってそれも割引してくれるって!

なんて至れり尽くせり。。。(´艸`)

いつか使ってやるっっ!(≧▽≦)b …って、
なかなかそんなシチュエーションは無いので…頑張ろう♪(何を?笑)

2013-06-25 (Tue)  どんだけ推し??笑

日頃はだいたいパソコン(MacBookAir)を持ち歩いてるクニオ!
でもとある理由でモバイルWi-Fi機器を持っていないのでゞ
どーしても必要な時や急ぎの時は公共のWi-Fiを利用します☆

いくつかのWi-Fiが使える契約をしてるんですが、
その中にマク○ナルドのWi-Fiがあったりして!(^^ゞ

いやいや、Macでインターネットをやりにマ○クへ…
とかそーゆぅベタなネタじゃぁナイですよ??(・ω・;) 笑;

ともあれそんなワケで、
たまにハンバーガー(肉!)をパク付きながら
インターネットをやってるクニオでした!(^^ゞ

で、この日もちょっと急ぎの用があったのでマ○クへ!
そしたら店内がこんな光景でビックリ!(;゜▽゜)/
130625.jpg
この商品、どんだけ推してるんだよ??( ̄∀ ̄;) 笑!

ただでさえ注文の仕方が難しい上に
用が無いとあんま行かないので…注文にカナリ手間取りました!

とか言いつつこのお祭り感…ある意味で楽しかった!(^、^ゞ

2013-06-23 (Sun)  1度も欠かさず…☆

130623.jpg
この日は東京都議会議員選挙の投票日!
昨日のライブで踊りすぎてリアルに足腰が筋肉痛!( ̄∀ ̄;)
そしてこの日はとある某所で仕事もあったんですが、
その出勤前にきっちり投票してきました!(^.^)b☆

実は…

○△年前=20歳で選挙権を貰ってから、
選挙は1度も欠かさず投票しているとという…(^-^)v

投票日がツアーで地方の時でも事前に不在者投票したり、
朝早い新幹線に乗らなきゃいけない時に、
投票所オープンと同時に飛び込んで投票…なんてコトもあったっけ☆

そう、選挙は「国民の義務」じゃなく「国民の権利」だと思ってるので、
何があろうと頑張って行ってるのです!権利を行使してるのです!

だから無欠席の皆勤賞☆彡

って、なんかJunkTalkらしくないネタになっちゃいました?( ̄∀ ̄;)

ま、要はライブの翌日(二日酔い?)でも頑張って早起きして、
仕事前にちゃんと行ったから「誰か褒めて?」的な話でした!(´艸`) コラ;笑

2013-06-22 (Sat)  GrupoCHEVERツアー@池袋レラシオーネ♪

130622e.jpg Photo by EA,thanks!
Grupo CHEVEREの東海&東京ツアー、
今日は最終日、東京は池袋でのライブです♪
お越し下さった皆さま、誠に有難うゴザイマシタ☆彡

以前のチェベレのホームといったら原宿クロコダイル!
でも最近はこちらの池袋レラシオーネでやらせて頂くことが多く…
なので、ツアー的に「帰ってきた感」満載の凱旋ライブになりました♪

しかもこのレラシオーネでやらせて頂いた過去何回かのように
「ギネスに挑戦!」的な感じのウルトラ満員ではなく、
比較的ゆったりとした場内にもホッとしてみたり…(^.^ゞ

そして演奏は平針〜四日市で培ってきた結束力のお陰か
とても良いモノがお届けできたと思います!(^.^)b♪
そうそう、打上げもイッパイやったしね!(^〜^ゞ ←その結束力?笑

とか言ってる場合じゃなく、
今回は絶対に特記しなくてはならないスーパーな出来事が!!
ななななんと!!我らが憧れの…というか、神様的存在の方が乱入!!

その名も…Calixto Oviedo(カリスト・オビエド)氏ぃーっ!!(≧▽≦)/

…って、ほとんどの方が知らないですかね?(^.^ゞ

このカリスト氏は本場キューバでモノ凄く人気のあるパーカショニスト!
これまで数多くの人気バンドに所属し精力的に活動してきた方で…すなわち、
現代のキューバのサルサのスタイルを築き上げてきた1人といっても過言でないお方☆彡
日本に馴染みがあるトコロでは、
「NG La Banda(エネヘ.ラ.バンダ)」というグループで何度も来日してます!

ちなみにチェベレがやってる音楽はコンテンポラリ.キューバン.サルサ!
だからそのスタイルを作った彼はまさに神!
だって彼が参加してるバンドの曲、いっぱいコピーしたモン!(≧◇≦)b 笑

そんなカリスト氏がチェベレに乱入して…ほんの数曲ですが一緒に演奏できて…
そりゃぁーもう最高でした!まぢヤバくて筋肉痛になるほど踊りました!←出演者コラ;

なお、彼のプレイがどんだけスゴかったかを書くと
この10倍くらい書いちゃいそうなので割愛します!(;・▽・)o

割愛する代わりにチェベレにしては珍しく集合写真!2列目の左から2人目の方です☆
てゅかせっかくの写真なのにクニオ1人ふざけててスイマセン…m(__)m 爆;
130622a.jpg

そーいえばこの日はもうひとつ特記事項が☆

名古屋は平針でのライブの時にウチワで応援して下さった方がいらして、
その延長で「ネタとして」東京のお客さんがこんなのを用意してくれました!
130622m.jpg Photo by MH,thanks!
ワケあって見慣れてるとはいえ(笑)嬉し恥ずかしな夜になりました!(*^^*ゞ

いやぁーそれにしても今回のチェベレツアー..
なかなか濃いぃ、良い想い出になりました!
今回の経験を糧に更に頑張ろう!(⌒▽⌒)/

2013-06-21 (Fri)  ボス飲み☆彡


今日は久し振りにボスとの飲み!
とある系列の仕事でお世話になってるんですが、
初めて仕事をさせて頂いたのは2000年…なので13年のお付き合い!

でも13年とは思えないほどクニオにとって存在感の大きい人で…☆

で、ツアー中は毎晩のように飲みに行ったりしてたんですが、
最近は一緒にツアーを回るチャンスに恵まれず…
なのでゆっくり飲むコトも話すコトもできず…(´ω`;)

というワケでクニオの某所での仕事終わりに合わせて
ボスに無理に時間を作って頂き、久し振りの飲みが実現♪
もー嬉しくて嬉しくて、ワンコならウレション状態ですよ!(≧◇≦)/

。。。表現が不適切でしたm(__)m 笑;

ちなみに最終的にはキーボードのY崎氏と、
これまた久し振りのパーカッションのK司氏も加わり合計4人での飲み!
うん、とあるツアーの時によくあった光景!某Z氏も加えて…ネ!(^.^ゞ

そんなワケで昔話しにも花が咲きまくり、
時間はあっとゆぅ間に過ぎてゆきました!でもちゃんとハシゴした!笑

いやぁーめちゃイイ時間だったナ☆

それぞれ忙しい身なので「わざわざ」は難しく、、、
でもまたこんな「イイ時間」を作らなきゃ!(>.<ゞ
昔話しにとどまらず未来の大事な話しもしたいし…ネ!(^_-)☆彡

なお話しが盛り上がり過ぎて写真を撮り忘れたので、
1軒目で飲んだホッピーと2軒目で飲んだ紹興酒の写真を…(笑)

2013-06-20 (Thu)  KunioSession@駒込K2o♪

Photo by MK,Thanks!
この日はKunioSession@駒込K2o♪通称「クニオ@K2o」ライブ!笑
お越し頂いた皆さま、誠に有難うございました☆彡

前回に引き続き沢山の方にお越し頂き感激です!(≧▽≦)/
しかもお友達を連れてのご参加とか…
ライブ会場でクニオを介して友達になられた方々とか…
ホント嬉しい限りです!クニオきっかけで輪が広がってくとか…

まぢステキ☆彡

でも、今回はMCでちょっと喋りすぎました!(>_<ゞ
って、それはいつものコトですが(汗;)今回は特に喋りすぎた…

やっぱツアー明けはダメですね?ネタが有り過ぎる!(・▽・)b コラ;

とはいえそれだけたくさん喋っても、
ツアー初日分くらいしか話せなかったという恐ろしさ…(´Д`;)
てゅかスチール写真のスライドを使ってしゃべろうかと思いましたが、
それこそミュージックライブじゃなくなっちゃうし!( ̄∀ ̄;) アホ;爆

ま、次回はツアー熱も冷めてるコトでしょうし、
加えて梅雨も明けてるコトでしょうし、
夏向けの曲を多めに、そしてどーでもイイ話しじゃなく
楽曲を紹介する真面目なMCを多めに進めます♪

でも、あくまで真面目なMCは「多め」程度ネ?
どーでもイイ話もさせて頂きますが?(´艸`)コラ;

そんな次回は早々に決まってて7月30日(火)です!お待ちしてまーす♪

2013-06-17 (Mon)  GrupoCHEVERツアー@こぼれ話☆

GrupoCHEVERE東海&東京ツアー、この日は東京への戻り日です!
というワケで今回のツアーのこぼれ話し系でもイッてみましょうか☆笑

どこぞのツアーと違ってナニ書いてもOKだし(コラ;)、
すっごいコト書いてやるっっ!(≧▽≦)/

…と思ってネタ集めしたら、
違う意味で書けないネタがチラホラ…(;゜□゜)/ 爆;

なので普通バージョンで!(・▽・)o 笑

そうそう、今回のツアーは機材も多かったり、他にも色々あって、
全員が車での移動となりました@3台!しかもツルまずに現地集合!(笑)
よって移動はちょいちょい休憩を取りつつ、車ごとにのんびりマイペース☆

そこで車での長旅を有意義に過ごすタメに自分なりの目標を立てました!
それがコレです!1個目のパーキングエリアの写真☆

そう!目標はズバリ「停まるPA/SAごとにソフトクリームを食べる♪」こと!
この壮大な企画の第1弾はあまおう@イチゴのソフトクリーム!ウマっ!(≧▽≦)b
あ、一応「肉」もネ?フランクフルトではありますが…(^.^ゞ 笑

で、次に停まったパーキングエリアではコレ☆
130617b.jpg
これは浜松SA!今度はフツーのバニラにしてみたんですが、
アイスより、後ろに見える景色=サロンコンサート会場的な場所が気になる♪
さすが音楽の街「浜松」だけあってこんな所にまで…いやぁースゴぃ☆彡

なおこの後もPA/SAには停まったんですが、アイスの写真はココでオシマイ!

いや…、

実は…、

アイスとか普段あんま食べないので…、

んと…、

お腹が痛くなっちゃって…(; ̄ω ̄)/ ←弱っ!!爆;


と、紹介したい写真が沢山あるのにこのペースだととてつもなく長くなる!(>_<ゞ
なので、ココからはサクサク行きまーす☆笑

コレは自動販売機の写真なんですが何を売ってるか分かります??
130617c.jpg
なんと、カットしてあるリンゴです!そのまま食べられる!
こんなモノまで自販機にあるんだなぁ…って感動☆笑

名古屋は平針に着いたはイイが店の準備がまだだったのでコメダ珈琲店へ!
130617d.jpg
名古屋といえばココは外せない!ちょー久し振りに入った♪笑
で、シロノワールでも食べようと思ったんですがお腹の具合と相談しつつ(汗)…
130617e.jpg
普通にハンバーガーを頼んだんですが…さすが名古屋!話題性豊富!
ただでは済まさないデカさに感動!(≧▽≦)/


で、2つ前の記事にも書いた通りライブをやって…


終わってからは小屋ウチ!(=演奏したお店でそのまま打上げをやるコト☆)
クニオはオールドパー@ブレンデッドウィスキーを飲みつつ、
来てくださったお客さんとの会話を弾ませつつ平和に過ごそうと思ったら、
TpのG反田氏がクエルボ@テキーラとショットグラスを持ってフラフラ…(笑)

ハイ、もちろん頂きました!(・◇・)b

しかも自分で頼んだオールドパーも何杯かお代わりして…
テキーラも何杯かお代わりして…もはや何杯飲んだか不明…(^_^;;

そして小屋ウチ後は名古屋の錦@宿泊場所に移動!
着いた頃には酔いも醒めてきちゃってたのでとりあえずココへ☆
今度はハバナクラブ7年@ラムを飲みながらのダーツ大会!笑
130617f.jpg
ちなみにコレはハードダーツと呼ばれるモノ!
先端が金属のダーツをコルクのボードに投げる!
電動ではないのでもちろん「トゥトゥン♪」とか言わない!笑

いやぁ〜ちょー久し振りに投げたけど、刺さる感じがちょー気持ヨカッタ☆
ダーツが重いから狙った所にも集まりやすかったし入りやすかったし♪
ちなみにこの写真では入ってないけどゞドコを狙ったか分かります??(^.^ゞ

なおこのあとTpのA沢氏ともう1軒バーに行き、
アードベッグ@アイラウィスキーを飲みつつ途中で寝落ちモードに…Zzz
長距離移動からのライブからのハードリカー飲み続けは…さすがに…Zzz (笑;)


そんなこんなで翌朝に三重県の四日市に移動したんですが…
二日酔いだったので写真=ゼロ!アハ、アハハ…( ̄∀ ̄;)


で、1つ前の記事にも書いた通りライブをやって…


ライブ後は昨夜と同じく小屋ウチ〜♪
お店のお客さんとお店のオーナー夫妻、スタッフさん方々と大盛り上がり☆彡
で、チェベレ的には珍しく(笑)お店のスタッフ、お客さん方々と集合写真!笑
130617g.jpg
ハイ、みんなすでにけっこー飲んでます!引き続き飲んで深夜まで…(^^ゞ

と、ここでスペシャルなイタズラ的な出来事があったんですが、
ちょっとココには書けないので省略します!(^^;;
ライブのMCの時にでも話そうカナ☆(´艸`) コラ;笑


そんな感じで、明けての今日は東京への戻り日☆


まずは帰りの高速道路からの写真!コレ、ヤバくないっスか?(;゜▽゜)/
130617h.jpg
三重県にあるナガシマスパーランド!ジェットコースターがステキ過ぎる☆彡
ちょー乗りたいっ!(≧▽≦)/…と、独りで騒いでた話は置いといて…(^.^ゞ
ちなみに調べたら地名が「浦安」らしいです!なんか近しい気になる…(笑)

と、そんな景色を眺めながら昼ゴハン〜♪
130617i.jpg
TpのG反田氏から教えてもらった「焼き鯖寿司」なんですが→激ヤバ☆
鯖がめちゃボリューミーだし、普通の鯖寿司と違いなんとも香ばしくてマイぅ…
あ、お腹空いてる方、ごめんなさい!(´艸`) 爆;

そして次に停まったのがココ!駿河湾沼津SA!
130617j.jpg
なんだよ、このキレイさ☆ テーマパークみたいじゃん!(≧◇≦ゞ
ちなみに右手の丸い屋根がある場所に鐘があって突き放題!笑
モチロンわざわざ昇って鐘を突きに行きました!…独りで!(^.^ゞ

からの、最後のPAではコレ!行きにちょっと失敗したのでリベンジ!(^^ゞ
130617k.jpg
場所が静岡県だったので「抹茶ソフトクリーム」を選んだんですが、
抹茶が練り込んであるではなく、抹茶を上から振りかけたモノ☆
お茶の香りがガツンとくるのでメチャ美味しかった!…のですが、
ちょー暑かったのでアイスが溶けちゃって…垂れないように回りを舐めて…
抹茶を全部舐めちゃって→ただのバニラになっちゃいました!(;・□・)/ 爆;


てな感じでサクサク駆け足モードで紹介した割に、
恐らく今までのJunkTalkの中で一番長い記事になっちった…( ̄□ ̄;)
ま、それだけ楽しかったってコトなんですけど、
読まされる方はたまったモンじゃないですよね?(^.^;;;

ホント、最後までお付き合い下さって有難うございました!(>人<;)
記事を短めにする目標、ガンバリます!(^。^ゞ

2013-06-16 (Sun)  GrupoCHEVERツアー@四日市PAZZO♪


GrupoCHEVERE東海&東京ツアー、
2日目の今日は三重県の四日市でのライブです♪

これまた沢山の方々にお越し頂きました!
そして昨日の名古屋に引き続き遠方からも沢山の方々にお越し頂き…
心から御礼申し上げます!(>人<) いや、ホント泣けてくる…

けど、泣いてる場合じゃナイっ!!(・▽・)o ←デジャブ?笑

と言いつつ、このお店の「気持」にはマジ泣けました!(ToT)/
その心意気にリアルに目がウルウルしました!それがこの看板☆
130616b.jpg
「店の改装はCHEVEREを呼ぶ為といっても過言ではない…(要約)」って!?(;゜◇゜)/
ウワサでは事前に聞いてたんですが、お店のこの外看板を見てマジ感動!(>。<ゞ

というのもこのシーフードレストラン「PAZZO」は、
もちろん美味しい料理と美味しいお酒を味わえるお店!加えて、
週末等に小編成バンドのライブでお客さんを楽しませてくれるお店♪

でもお店の広さ的に大編成バンドは難しい…(-.-ゞ

ので、

改装しちゃったってワケです!これを見れば分かるカナ?
130616s.jpgPhoto by SK,Thanks!
お客さんがたくさんいる奥の方でライブをやってるんですが、
途中の天井&壁にちょっと区切られた部分がありますよね?
リアルに壁だったらしいんですが、
大編成ライブができるようにブチ抜いて改装しちゃったと…

なんとゆぅ行動力…(;゜ω゜)/ 笑

そんなワケだからライブはそりゃぁ〜盛り上がりましたよ♪
オーナー店主の省吾氏が頑張って声を掛けて下さったようで
ホントに沢山の方にお越し頂き&踊って頂きました!

うん、みんなイイ笑顔だった☆彡

そしてライブ後は小屋ウチ(お店でそのまま打上げ)もあったりで、
そちらもガッツリ盛り上がりました♪笑

んーーー、ホント楽しかった!(≧▽≦)/
そして本当にステキなお店だった!(≧▽≦)/

こーゆぅ気持の良いお店、みんなで盛り上げていきたいですね☆
クニオもまた行けるように日々を頑張ります!o(^-^)o♪
そしていつかはクニオのコンボ@PAZZOで盛り上がりたい..♪コラ;

2013-06-15 (Sat)  GrupoCHEVERツアー@名古屋SunnySide♪

Photo by TY,Thanks!
いよいよ始まりました!GrupoCHEVERE東海&東京ツアー♪
初日の今日は名古屋は平針でのライブです!

現地を始め遠方よりお越し下さった方に心から御礼申し上げます!
ホント、有難うございました!(^O^)/

いや、名古屋でライブとか、
関東圏を中心に活動してるチェベレ的に完全にアウェイ!(>_<ゞ
それなのにバンドのファンの方々を始め、
クニオのファンの方々も応援に駆け付けて下さり…
そのような方々に支えられてるコトを思うとマジ泣けてきます…涙;

って、泣いてる場合じゃナイっ!!(・▽・)o

もちろんガッツリ盛り上げてきました!
踊り過ぎてステージの端から落ちそうになるくらいに!(;゜▽゜)/

ま、それはダメですけど!o(・▽・;)

てゅかアレなんですよ!オープニングアクトを努めて下さった、
東海地区を中心に活動しているConjunto Domesticoの演奏が
なかなかの骨太サルサで、しかもサルサの名曲の数々をやってて、
その時点で気持が盛り上がってしまい…(^.^ゞ

あと、地方という開放感もあって…(コラ;)

あと、ウチワで応援して下さる方もいたりで…☆ ←(//▽//) 照;

で、アガっちゃって踊り過ぎてステージから落ちそうに..(以下略;)

そんな感じにチェベレTourは楽しく&華々しく(?)幕を明けたのでありました♪
なお打上げやそのあとの飲みうんぬんの話はまた改めて…(;・▽・)o 笑

2013-06-13 (Thu)  久々の原点♪


最近はめっきりやるチャンスが無くなってしまいましたが、
「クニオの原点」と言っても過言ではない仕事があります!
前にも記事にしたと思いますが…そうです!いわゆる学校公演♪
分かりやすく言えば「学校の音楽鑑賞会での演奏」のコト♪

でもこのバンドは「音楽鑑賞会」といった堅苦しい感じではなく、
「楽しくなってきたら立ち上がって踊っちゃいましょう♪」的な、
「形にとらわれず音楽を楽しむ☆」コトを伝えるのを目的としたバンド♪

だから最後には生徒全員が立ち上がって列を作り
体育館内をグルグル行進したり、ステージっぺりに集まって踊ったり…

そんな風に盛り上がっちゃう☆

そんなお行儀良く聴かない子供達を目の当たりにして
学校の校長や教頭、一般の先生方々や音楽の先生や…
皆さんの唖然&ハラハラした顔を見るのもこれまた一興☆ ←悪趣味?(笑)

だって音楽には100人いれば100通りの楽しみ方があるんですモノ♪笑

そんな感じに「演奏する」だけじゃない「真のエンターテイメント」について
このバンドでホントに多くを学ばせて頂きました!
バンドの創始者の方々に心より感謝…(-人-)☆彡

とはいえ学校だけに午前中からの公演が多く、
時と場所によっては家を5時過ぎに出発して現場(学校)に行き、
午前中に2回公演…など、なかなかヘビーなコトもありますが(笑)
子供達のキラキラ&ワクワクな目を見てるとフッ飛ぶ!(≧▽≦)b笑

それと早い時間に終わるので別の楽しみもあったり…☆
この日はメンバーの有志でその土地の美味しい蕎麦屋に行きました!
130613b.jpg
色んな蕎麦がありましたが、クニオは当然「もり蕎麦」を注文!
ちなみに普通の蕎麦と、茶色く見えるのは韃靼(だったん)蕎麦!
詳しくはまた改めて紹介するとして…

あ、蕎麦の向こうに見える徳利やら日本酒の瓶に関しては..
それもまた改めて…(^.^ゞ ちなみに時刻は13時過ぎ…( ̄∀ ̄;)

2013-06-11 (Tue)  シリーズ物☆

個人的にちょっとお祝いしたいコトがあり、
行き付けのバーで軽く一杯♪彡

で、頼んだお酒はその日のクニオのベルトのバックル的に
やっぱコレでしょ☆ってコトでバーボンのジャックダニエルを注文♪

それを飲りつつ店で知り合った飲み仲間達と盛り上がってたら
その中の1人が「こんなチョコ持ってますよ!」とか仰るワケですよ!
見せて貰ったら…なんとジャックダニエルのチョコ☆彡

なので、並べて写真を撮ってみました!暗いからブレx2!( ̄∀ ̄;)笑

ワオっ!こーやって並べてみると、
なんかシリーズ物みたいでカワイくないっスか!?o(≧▽≦)o

そんな感じに飲み仲間達を盛り上がって、
じゃぁさっそくジャックダニエルのチョコを頂きまs…

と思ったら!

このチョコは限定モノで友達にあげるらしく、
開封して貰えませんでした!だから味も分からず…

もぉーー、コラ!(;TωT)/" 笑;

いやぁーそれにしてもカワイぃ!
クニオがよく飲むお酒シリーズ(主にラム☆笑)で、
こーゆぅシリーズ物のグッズ、なにか探してみようカナ?(^.^ゞ

2013-06-09 (Sun)  晴れの日♪

前からちょいちょい記事にしてきましたが、
知人のウェディングで演奏を頼まれてて。。。
ハイ、この日がその当日でした☆彡

仕事仲間に声をかけてご協力いただき、
サックスに加えてピアノ,ベース,ドラムの4P(4ピース)で
乾杯のジングルやら要所要所の演奏、歓談BGMも含め…
約2時間半の披露宴にちょっとだけ花を添えさせて頂きました☆

いやぁーやっぱりステキですね!
幸せが満ち溢れる空間…みんながみんな笑顔で…気持も暖かく…
そんな場所で演奏させて頂きホント幸せでした♪

ぶっちゃけ打合せの段階からイロイロあったし、
当日も予定外のコトやハプニングがあってそれなりに大変でしたが(汗)
そんなの消し飛んじゃうくらいステキな時間を味わえました♪

そうそう!普段のウェディングGIG(仕事)には無いこんなのもありましたし☆
130609b.jpg
演奏もするけど、基本的に新郎の友人ですからね?
メンバー含めちゃんとお席を用意して頂いてたりして!感謝!(^人^)☆

まぁ演奏がメインなので座っていられる時間は短かったですが、
座れる時は一気に…そりゃー食った食った!(爆)
デザートもケーキを数個(!)ガッツリ頂きました!

お腹イッパイで演奏できないんじゃねーかと思ったモン!(・▽・)♪←コラ;ww

あ、ちなみに全ての演奏が終わるまでお酒は一滴も飲んでませんので!(^^ゞ
新郎新婦の退場の演奏が終わってからこれまた一気に飲みました!(爆)

うん、やっぱウェディングの演奏…イイな!
またこんなチャンスが訪れるコトを祈りつつ…日々を頑張ろう♪

2013-06-05 (Wed)  ご近所散策☆

普段、仕事で通ってる街に所用で行くコトに。。。
せっかくだからそのご近所をちょっとフラついてみました!
そこで出会ったのがコイツ☆

ちょちょちょちょっとヤバくなぃっスか??(*゜◇゜)/

大きさが分かるように手前にタバコを置いてみましたが…

めっちゃ欲しい。。。
むしろ履いて歩きたい。。。(//▽//)b

とまぁ普段行き慣れてる街ではありますが、
出かける時間帯がいつもと違うので散策できたワケで…

そーやってちょっと足を伸ばしてみると
こんな楽しい出会いもあったりで…ステキですよね?(^-^)o
こんな機会をもっと増やしたいと思ったこの日でした♪

そう!

時間は「あるから」使うモノじゃなく、
時間は「作って」使うモノですし‥‥ネ!(^_-)b

2013-06-03 (Mon)  新作の試飲☆


前にちょこっと記事にしたバーがあります!
最近ちょこちょこ寄ってて…
そうそう!でっかいタバスコがあるお店!(笑)

その記事にバーテンダーの経歴がオモシロいと書き、
意外に反響があったのでちょっとだけその話しを!(^^ゞ

そう、この店のバーテンダーは一般的なバーテンダーが通る道、
すなわち→どこぞの一流ホテルでみっちり修行…

ではなく、

酒好きが功を奏してクニオと同じようにあちこちのバーに飲み歩き、
その店のバテーンダーがお酒やカクテルを作る姿を穴が開くほど見つめ、
技を盗んで練習して…お客さんとの会話も聞き&盗み…
そんな風に修行したとのコト☆

要は惜しげもなく自己投資をして熱く取り組み貪欲に勉強して、
好きなことを仕事にした=勝ち取った、とゆぅワケです☆

クニオの仕事もそーゆぅトコあるしなぁ…

そう!何ごとも成せば成る♪夢は必ず叶う☆彡

そんなんで、熱い気持の面で彼と響いて…
それでちょこちょこ寄ってるのかも知れませんネ?(^^ゞ

ちなみに冒頭の写真は通称「カクテルの王様」=「マティーニ」です☆
でもこのお店独自のレシピを模索中とのことで試飲をお願いされました!
企業秘密になるので詳細は言えませんが確かにオリジナリティの塊!(笑)

この時点ではまだ改良が必要とのコトでメニューには載ってませんでしたが
その後、改良に改良を重ねて…もうメニューに載ったカナ?
そろそろ飲みに行ってみようカナ?(^。^ゞ

2013-06-02 (Sun)  こりゃスゲー☆

最近ちょっと耳にする気になるラーメン屋さんがあります!
その店のキャッチコピーは「日本一ごはんが進むラーメン!」ワオっ☆笑

てゅかよくよく考えたら→ラーメンと御飯って!?(;゜▽゜)/

炭水化物と炭水化物で一番ヤバぃパターンじゃん!
最強にお腹回りが気になるコトになるパターンじゃん!

でも気になって気になってどーしようも無かったので…

ホレっ!(・▽・)o 笑

頼んだのはこの店のウリにもなってる肉玉ラーメン☆

ラーメンのスープはいわゆる鶏ガラや豚骨、和風、魚介系ではなく、
鶏,豚,牛の混合でとった三獣スープと呼ばれるモノ!
そのスープの濃厚さたるや…いま思い出しても…
ホラ…ヨダレが…(´艸`) ←ヤメなはれ!笑

しかもその濃厚な旨々スープの上に、
スキヤキ風の甘辛なタレで炒めてある肉がガッツリ乗ってる!
ラーメンの上に焼き肉とか…あぁ…なんともスバラシイ!(´Д`*) ←アホ;
しかもトッピングで大好きなニンニクをたっぷり乗せて…

こりゃぁ確かに御飯は進むわ!(≧。≦ゞ

ちなみにクニオはこのあと仕事だったし、
ウェイトコントロールが必要なぅなので(汗)御飯は頼みませんでした!

が、

回りを見渡すと全員が御飯を頼んでた!か弱そうな女子までも!(;゜▽゜)/
むしろクニオがめちゃアウェイな感じでバツが悪かった…(>_<ゞ

それにしてもウマかったなぁ。。。
でも通い詰めたら大変なコトになりそうなので…気を付けます!(・ω・)o

HOME |