クニオのJunk Talk 2017年02月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2017-02
« 12345678910111213141516171819202122232425262728 »

2017-02-28 (Tue)  2月も終わり☆

170228a.jpg
今日でもう2月も終わりですねー?
年明け元旦から仕事だったり、
チョコ的なイベントがあったり、
合間を縫ってちょいちょいライブがあったり、
プライベートでも観劇やらその他モロモロ…

バタバタになるのが分かってるから
ライブ等は入れないようにしてる1,2月ですが、
やっぱりキツキツだったー!(>ω<ゞ
色んな重圧もあり心身ともに擂り減らして。。。

フと気が付けばあっという間に2月終了!(;^▽^)/

疲れて余裕ないクセに家で酒を飲もうとして
準備だけして寝落ちた日が何日あっただろう…
冒頭の写真=お気に入りの徳利&猪口も、
煮沸消毒は済ませたのに今期はまだ出番ナシ!爆;

でもその代わり外飲みは増えてたかなぁ?
朝までコースの飲み…結構やったかも?
そのリフレッシュのお陰で乗り切れた説…(^。^ゞコラ;w

てなワケで明日から3月☆
もろもろリセットして頑張る所存です!o(^ω^)o
そのタメにも肉とニンニクと、
そして酒をガツンとやっておこうかな…(´艸`)
→ まだ飲むんかい? → ハイ♪ (爆;w)




スポンサーサイト



2017-02-26 (Sun)  仕事飲みー☆彡


今日は急きょ舞い込んできた仕事関係の飲み会!
名目は「遅い新年会」です!(^.^ゞ

酒が飲める!(´艸`)♪ww

ってことでw、
仕事終わりにダッシュで現場に向かい、
ちょろっと参加してきました!(^ω^)b

宴のスタートは18時、
クニオの仕事終わりは20時、
1時間半の道のりを経て到着は21時半、、、

皆さんそれぞれ飲まれててテンションも高いし、
出遅れたクニオは1杯目からテキーラを頂き…w

というのも、
飲みの現場は2月15日の記事で登場した
レコーディングスタジオの休憩室だったんですが、
その休憩室の片隅にパトロンのレポサドがあって
いっつも気になってて…(´艸`)

そんなこんなで盛り上がった宴は23時過ぎに開き、
クニオ的には約1時間半と短時間の参加でした‥‥

が、

いやーー刺激をイッパイ貰いました!
自分の小っちゃさも多々感じ(背のことじゃない;w)、
短い時間だったけどメチャ濃かったー!(;゜▽゜)/

でも問題は帰り…

気付いたら昼を食べたきり何も食わずの空きっ腹に
短時間にテキーラ数杯だったので意外に回ってて…
帰り道はキツかったぁーー!(;´Д`)/"

だって、

2月15日の記事にも書いた通り、
帰りは15分の登り坂なんですもの!(;・Д・)o
[※]写真に撮ったけど分かりにく…(^_^;;





2017-02-22 (Wed)  今日は何の日?(・ω・)o

今日は2月22日、ニーニーニーの日、
ということで「ネコの日」ですね!(=^ω^=)v

そんなワケでこんな写真を!
クニオが最近好きな酒ベスト○に入る、
ハイランドのスコッチウィスキーで
「クライヌリッシュ14年」です!(^-^)b
170222a.jpg
ん?なぜこのウィスキーがネコと関係する?

と思った方はネット等で探してみて下さい!
そしてそのラベルを拡大して見ると…(´艸`)

話は変わって、、、

ウィスキーの主原料である穀物を目当てに
蒸留所にはネズミがはびこるらしく…
古くはその駆除用に、
ネコを飼う蒸留所が多かったそうです!
ウィスキーキャットっていうんだにゃぁ!(=^ω^=)v

中でもスコットランドの南ハイランドにある
グレンタレットという蒸留所で飼われていた
ネコのタウザーちゃんは24年間で
3万匹ものネズミを捕らえたことで有名になり、
ギネスブックにも載ってるとのことです☆

その蒸留所の酒で一般的なのが
「グレンタレット10年」になるんですが…
最近はあまり見かけない…にゃぁ…(=´ω`=;)

…って、昨今はラムやジン、バーボンじゃなく、
もっぱらスコッチウィスキー派のクニオ!(^.^ゞ
歴史が古いだけにそれぞれお酒ごとにある
上に書いたような伝記や逸話にロマンを感じつつ
1杯ヤルのがホントに至極の時間…☆彡

で、

いつも飲み過ぎる…( ´∀`)/~~




2017-02-19 (Sun)  チョコ的イベント千秋楽♪

170219a.jpg
今日は1月後半から始まった
チョコ的なイベントの最終日です!
いわゆる楽日、千秋楽!(・▽・)o

自分なりにテーマを持って
普段と違う気持で取り組んでたせいもあって
それなりの達成感なんかもあったり…
身体はボロボロになりましたが…(; ̄∀ ̄)v

なので終わった後は
冒頭の写真な感じに飲みたかったんですが…
翌日も朝からで早かったので我慢!(>ω<)/

だって今日飲んだら
朝まで止まらなくなりそうだから…( ´∀`)/~~

なので家に帰って、
祝杯といったら日本酒?寒いから熱燗?ってことで、
お気に入りの熱燗用の徳利とお猪口を用意して、
久し振りの使用だったから煮沸なんかもしつつw、
前にネットで見た「燗酒の美味しいツケ方」てのを
改めて調べてるうちに…

見事に寝落ちました…(ZДz)ノ zzz...

ハイ、お疲れ様でした…m(__)m

でも楽しかったなぁーー☆彡
明日から気持も新たに頑張ります!(^▽^)/♪





2017-02-18 (Sat)  季節限定モノ☆

ちょっと色々と疲れが溜まってきてるなぁ…と思いw、
あと2日間を頑張るために今日は気合入れの1杯を☆彡
170218a.jpg
この季節になるとコンビニの棚に並ぶ好きな逸品!
「辛辛魚」というカップラーメンです!(^-^)o
あまりに好きで実際の店にまで食べに行ったほど♪

ほぼ1年ぶりに食しましたが、
魚粉と唐辛子粉を混ぜた独特の粉末を掛けたら
なかなかの破壊力を感じたので思わずパシャ☆w

んで、食べてみたら…
うん、パネぇ破壊力!( ´∀`)/~~

食べたあとしばらくは、
食道と胃袋の位置が分かるほど熱かった!
気合いは入っ‥‥た‥‥と、思う‥‥(;゜ω゜)/





2017-02-16 (Thu)  ペドロ&カプリシャス@銀座♪

170216a.jpg
今日はペドロ&カプリシャス@銀座Swing♪
お越し下さった皆さま、有難うございました!(^O^)/

そう、
今年イッパツ目のカプリシャス!ってことで、
気力体力充分で望み‥‥たかったのですがw、
諸々あって疲れも溜まり体力も低下しており…
息も絶え絶えで、
会場に辿り着くのがやっとの思いで…(大袈裟;w)

ちなみに冒頭の写真は仕込み中に撮ったモノ☆
午後の日差しがイイ感じに差し込んでたので
カッコいい風に撮ってみました!(^ω^)v 笑

そしてリハーサルが終わって本日のお楽しみ☆
銀座Swing名物のステーキ重(メンバー用?w)です!
170216b.jpg
ゴハン少なめで頼んだせいか
じゃっかん肉が中央寄りに重なってますが(汗;)
焼いたステーキを薄切り→お重にした逸品☆
ンマンマで元気が出る出る!(≧ω≦)b

そんなワケでライブはほぼ満席で盛り上がり、
例によってペドロ氏に促されコンガも叩き…
って、今までもちょこっと叩くことはありつつ、
今回は丸々1曲コンガ‥‥てのが3曲ほど…(^.^ゞ

というのも、
ペドロ氏もゴキゲンだったようで、
クニオにコンガ叩くよう振ったあと、
サックスのポジションで踊り出され…(^.^ゞ
そんなんで自分の場所に戻れなかったので
1曲通してコンガを叩くコトになり…
そんなのが3曲くらいあり…( ´∀`)/~~

手が腫れた直後のサックスはなかなかシビれた!ww
うん、まだまだだな…(^。^ゞ ←何が?ww





2017-02-15 (Wed)  飛び込み案件♪

170215a.jpg
色々と立て込んでる今日この頃…
なんとも嬉しい案件が飛び込んできました!

とあるレコーディング!(^ω^)♪

昨日もチョコ的なイベントで24時前帰宅…
からの7時起きで仕事な今日でヘロヘロですが、
今日の仕事が終わったら
ダッシュでレコーディング現場に行くことに!
21時入りってヤツです!(^.^ゞ

そんなこんなで時間にも間に合い、
レコーディング自体は平和に終わったんですが、
その後ががヤバかった!終電ダぁーッシュ!(>。<ゞ

いや、一応ちゃんと計算してたんですよ?

けど、行きはヨイヨイ帰りは…ってヤツ…(-∀-;)

というのも行きは最寄り駅から15分弱の下り坂!
帰りは駅まで…そう、逆に上り坂っ!(;゜▽゜)/

楽器を持って15分の上り坂は想像以上にキツく、
予想以上に時間がかかり…マジ終電が…(汗;)
いやー、楽器を持って久々走った!ww
口とか鼻から飛び出すんじゃ?ってホド、
心臓がバクついてました!( ;´Д`)/

このトコロの疲れも溜まってるし…ww

さぁ明日はペドロ&カプリシャスのLive♪
ココ一番、踏ん張るぜー!o(>。<)o





2017-02-14 (Tue)  ハッピーバレンタイン☆彡


皆さまっっ!ハッピーバレンタインでございます☆彡
今日1日、特別にステキな日になりますよう、
心からお祈りいたします!(^人^)

そして、、、

今日を含めてあと3日間…
んーー頑張りますっ!o(>。<)o♪ ←何の話?ww

そんなワケで、
今日の仕事は帰りが遅くて24時前…
明日も早起きだけどきっとお腹が空いてる!
ってコトで、、、
バレンタインデー当日でもあるし、
先日のLiveで頂いたコイツを頂こうと思いますが…
んーんーイマイチ勇気が出ない…( ;´Д`)/~~ 笑;w





2017-02-11 (Sat)  番外編/観劇で感激☆

去る1月30日の記事の番外編です!
その日に何があったかはそちらの記事をご覧頂き…(^.^ゞ

そうそう!
その時の記事でも少し触れましたが、
グッズとか買っちゃったわけですよ!
いつも映画や芝居、
コンサート等を観に行っても買わないのに
今回はあまりにも感動して…ついつい…(^.^ゞ

あらカワイイ!(´艸`) ←

てゆかカップとか…
大事にしすぎて使わない気がする…( ´∀`)/~~

あとネ、
チケットを本人に取って頂いたこともあり
感謝の気持を込めて楽屋見舞を持ってったとサ!
菓子の詰め合わせも持ってったけど、
インパクトある "コチラ" をチラっとご紹介☆
どースか、このセンス!昭和を感じるでしょ?(^ω^)o

そんなこんなの1月30日の芝居でしたが、
ココに辿り着くまでにも楽しい話が色々ありまして…
記事にするにはとてつも無く長くなりそうなので(汗;w)
機会があったらお話ししたいと思います!(^-^)o
JunkTalkじゃなくて…ネ?(´艸`)

なお彼ら絡みの仕事でちょうど昨年末に収録、
1月16日にオンエアされた番組の再放送が
2月27日にありますのでお知らせしちゃいます☆
番組は "コチラ" です♪
お時間のある方はぜひチェックを!(・▽・)/

<注記>
ひょっとしたらこの記事は期間限定にして、
後日、写真を消去&記事を修正するかも?(^.^ゞ





2017-02-10 (Fri)  番外編②/新年のスッキリ☆

去る1月20日の記事の番外編その2です!
1月20日に何があったか、そして、、、
そのあと何があったかは番外編1の記事をご覧頂き…w

角打ちの店でゴキゲンになったクニオ…恥;
時刻もまだ18時前と早かったのでその界隈を散策…
いわゆる「クニ散歩w」をしてみました!(^ω^)o
※その昔、シリーズ化しようと思ってた(笑)

門前仲町はお参り以外の目的で降りることはほぼ無いんですが
色々散策してみると意外に賑やか☆
考えてみたら江戸城下の古くからの街ですしね?
賑わってても不思議は無い!(^.^ゞ

そしたら早い時間から開いてるバーを見つけちゃったと☆
バーと知ったら入らないワケにはいかない☆ ←アホ;ww

でもお陰でスバラシイ逸品と再会することが出来ました!
なんと数年前に終売(販売終了)になっている
バーボンのクレメンタイン♪ @冒頭の写真
それまでラム派だったクニオが
ウィスキーの世界を知るきっかけとなった逸品☆

もうどこ行っても飲めないから、
嬉しかったー♪美味かったー♪ … ってか、
日本酒5合近くも飲まなきゃよかった!(>。<ゞ ←舌がBAKA…汗;

でもそんなのに浮かれてたらこんなのもあって…

こいつらは全てジャパニーズウィスキーの老舗である
ニッカウィスキーの有名銘柄の限定ボトル!
さすがに見たコト無かったボトルにワクワク度が…(>。<ゞ

とはいえそーゆうので痛い目に何度も遭ってるクニオ!
ちゃんと値段を聞きました!(^-^)v そしたら、、、

どれも1杯=3,000円超!危ねー危ねー!(;゜▽゜)/

日本酒とクレメンタインでだいぶ酔ってたこともあり、
財布とも相談しつつw全ての酒をハーフで頼みました!(^。^ゞ

いやぁースバラしかった☆彡
限定モンだけにロマンを感じた☆彡

ただ…

やっぱり飲み過ぎが祟り、
本来の香りと味はどこまで分かったことやら…( ̄∀ ̄;)

せっかく新年のご祈祷でスッキリしたのに
さっそく後悔した… そんな日でしたとサ!( ´∀`)/~~




2017-02-09 (Thu)  番外編①/新年のスッキリ☆

去る1月20日の記事の番外編その1です!
番外編1と2に分けて短くまとめます!(^.^ゞ

1月20日に何があったかはそちらの記事をご覧頂き…w

そうそう!そんなワケでお参りに行けてスッキリして、
その帰りに毎年恒例のお店にフラっと…

実はこれ、立ち飲みでw、
しかもテーブルの見た目も地味ぃーな感じですがww、
ここは神社の最寄り駅=門前仲町にある酒屋さん!(^-^)o
とはいえ角打ちスタイルの酒屋さんで、
酒を瓶でも1杯xxx円でも買えるゴキゲンなお店♪

こんな感じに日本酒がいっぱい並んでて(写真はほんの一角w)
1本1本に札が付いてて瓶買いの値段と1杯の値段が書いてある!
このスタイルがねー、量や杯数が分からなくなるから
ついつい飲み過ぎちゃうんだよねー。。。

結果、5合ちかく飲んだと思われ…( ´∀`)/~~

ちなみに、
太陽が出てる時間は飲まないって決めてるクニオですが
この時の時刻は15時くらい?この日だけはヨシなのです☆

そして昼間からの酒はまだまだ続く…ww





2017-02-06 (Mon)  KunioSession@駒込♪

photo by M,Thanks!
やってきました!今年イッパツ目の駒込K2o♪
お越し下さった皆さま、有難うございました!(^O^)/

さぁ今年もバンバンいきますよー!(^ω^)b

といいつつ…

ここで目指してるのは、
賑やかしぃーアゲアゲ系のライブじゃなく、
ジャズのスタンダード曲を中心に
オトナ雰囲気のしっぽり系ライブなんですが…( ´∀`)/~~

なので冒頭の「バンバンいきます♪」は変だべ!(^ω^;;

そんなワケで聞いてる方側の分かり易さも追い求めて
色んなテーマも取り込みつつ演ってるんですが、
昨年11月11日の「1」をテーマにしたライブが
自分的にもお客さん的にもアリに感じたので
今回も「2」や節分をテーマにしてみましたが…

ちょっと外したかな?(;゜Д゜)/ ww

次回は早々に決まって3月20日(月祝)です!
どんなライブにしようかなぁ…(´艸`) ←





2017-02-03 (Fri)  豆まき☆


ご存知の通り2月3日は節分の日☆ …とはいえ、
ここ数年は遅い時間まで仕事なことが多いんですが、
ちゃんと豆を撒かないとなんかスッキリしない!(-ω-ゞ

ので、

通年通りやりましたよー!(・ω・)/
全ての部屋で「福は内」、
全ての窓から「鬼は外」、
玄関からも「鬼は外」ってな具合♪

家に帰ったのは23時半過ぎでしたがww
そんな時間から声を大にして豆まき!(*・◇・)/~""
近所迷惑もはなはだしい…(汗;w)

年に1回の行事だから許して…(^人^)

からの、、、

これは明けての朝に廊下で拾った豆たち!
いちおう迷惑にならないよう拾い集めて
まとめておきましたとサ!んーエラいっ!( ´∀`)/~~





2017-02-01 (Wed)  シークレットLive♪


ライブのMC等で少しお話ししたことあると思いますが、
この日は行き着けのバーでのシークレットLive♪
バーの常連さん方々に向けてのLiveでした!(^-^)o

サックスにピアノとベースの3人編成で
しっぽりしたジャズを目指してます…が、
いつも最後は盛り上がっちゃう…(汗ゞ)
性格がそうさせる??( ´∀`)/~~

ちなみにお店との取り決めで
「酒とジャズのコラボ」をテーマにしてやってるので
毎回何かしらのコラボテーマを決めてます!
今回は「節分/ビーンズナイト☆」でした!
駒込Liveにその流れを持ち込んでみようかな?(´艸`)

※写真は昨年のモノ=雰囲気ってことで!(^^;;





HOME |