クニオのJunk Talk 2017年12月
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2017-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

2017-12-31 (Sun)  某国営放送GIG@生本番♪

171231a.jpg
某国営放送センター仕事の3日目!
待ちに待った生放送本番の日です♪

というワケで今回のサポートは冒頭の写真のメンバー☆

づっきーホーンズはお馴染みのこの4人!右上で手を広げてるクニオ、右手前はTbでもあるカメラマン筒井氏w、その腕に半分隠れてるTp1渡辺氏、その左で見切れてるように見えますが正メンバーのTp2遠山氏、中央に固まるストリングスセクションの皆さま☆

あ、クニオの後ろに写ってるのは何かのどこかのスタッフさん!(無関係;w)

そして写真には写ってませんがこの空間のドコかに我らがボスのM野氏がいらっしゃいます!ちっちゃくて見えない説…コラ;w

てなワケでこの8名で元気にサポートして参りました!(^ω^)b

そして…

サウンドチェックもカメリハも済んでるので、この日はホントに本番のみ!国営放送滞在時間は2時間切るくらいかな?(^。^ゞ

いやいや、短くて楽チンじゃないですよ?そりゃーモノ凄い緊張感の中で集中力を高め綿密な準備やウォーミングアップをして本番=数分間の「その時」に一気にパワーを爆発させるべく…
※ほとんどの時間を♂4人で喫煙所で過ごしてた件は内緒;ww

それにしても色んなアーティストやタレントさんに遭遇するのは当たり前のこと!この日は30年来の音楽仲間でこの20年来会ってなかった珍しい人と遭遇!こんな所でI瀬氏と会うとか、一番ビックリだったかも?(^。^ゞ

その彼、頑張ってるというウワサやメチャ上に行ってるという話は耳にしてましたが、まさかこんな所で会うとは…

ちなみに彼は紅○○○戦の冒頭から最後までオケ演奏で缶詰になってました!「数分間で帰るけどゴメンね?(´艸`)」と伝えると少し怒ってました!(^ω^)/www

ともあれ年明けに飲もうね、と約束☆

そんなこんなでパワーを爆発させ楽しい時間も過ぎた生放送は…観て頂けた方もたくさんいらっしゃったようで、楽屋に帰るとスマホにたくさんの連絡が入っていたり、何年ぶりの仲間や友達からも連絡が来てたり…
171231b.jpg
やっぱ紅白への出演はひと味もふた味も違いますね!良い仕事納めになりました♪

と、2017年の仕事を納めはしましたが…

明日は早くも2018年の仕事初め!( ´∀`)/~~

なので早く帰って明日のタメにゆっくり休まなくては!(>。<ゞ

けど、

地元のバーでカウントダウンやってるし…

なんかワクワクしちゃうし…

時間的にそのカウントダウンにも間に合っちゃうし…

てなワケでここから先は1月1日の話になるのでまた改めて!(・▽・)o

とにかく!!!

今年2017年も大変に大変にお世話になりました!応援して下さる皆さまのお陰で熱く楽しく過ごせました!心より感謝いたします!(^ω^)o

来年もヨロシクお願いしまーーす♪







スポンサーサイト



2017-12-30 (Sat)  某国営放送GIG@CR☆

171230a.jpg
某国営放送センター仕事の2日目!

今日はカメラリハーサルです!昨日は午後入りだったけど今日は午前早々からの入りで…

でも昨日は飲まずにちゃんと家に帰ったので(昨日の二日酔いで懲りた?w;)今朝はスッキリ起きられたし朝ゴハンもガッツリ食べ元気モリモリで現場入り!

ご本人たちとの距離も縮められました!(・▽・)v ←ナニ自慢?ww

そう、入りは早かったんですがカメリハはそんなに時間がかかるモノでもなく…

この日も結局は入りから完パケまで1時間半あまり!なんと午前中には局を出てました…(^。^ゞ

さぁ今日はドコへ散歩に行こう!(´艸`)

と思ったんですが、さすがにまだ午前中!と同時に、年明け早々にあるライブの準備もまだ手付かずだし、その2日後にある学校公演の特殊バージョンの準備も手付かず、その翌週には別件のテレビ収録、梅ヶ丘セッションLive、駒込Live…

月またぎの案件ってまだまだ先だと思って作業を先延ばしにする傾向があるクニオですが、月どころか年またぎじゃ尚さら先な感じがしてて…

いやいやイカン!午前中に仕事が終わったなら逆に午後からたっぷり作業できるじゃん!(>。<ゞ

というワケで、この日は散歩を諦めて家に帰ることに。。。

で、地元に着いたらちょうど昼時を回った頃だしお腹減ってることに気付いたし…今日これからやる作業と明日の本番に向けてニンニクを摂取しなきゃ☆

というワケでコレです!
171230b.jpg
ハイ!JunkTalkでたまに出てくる、お得意の餃子3人前!(^ω^)o
でも「美味しそう!」って意見より「またかよっ!?」って意見の方が多く聞こえてきそう…

んぢゃこれならどーだ!(*^ω^)/
171230c.jpg
え、それでもまだ「ハイハイ…(;^-^)/」な感じ?

じゃぁ更にこれならどーだ!!(*^Д^)/~~
171230d.jpg
ホラ、アップにするとたまらないでしょ?美味しそうでしょ?いや、実際オイシいんですけどね?この3人前を水も飲まずに一気食い☆彡

ニンニクも大量摂取できたし…

これで今日の作業と明日の生放送はきっとバッチシ♪

ただ…またご本人たちとは距離を取らないと…匂いが…( ´∀`)/~~ 笑







2017-12-29 (Fri)  某国営放送GIG@SC☆

171229a.jpg
じゃーーーん!今日の現場です☆
これを見てピンときた方はツウかも…

そう、ココは渋谷の某国営放送センター☆
※国営放送と言ってる時点で某になってない説;w

そう、年末の仕事が決まったのです!
T###Oのサポートで紅○○○戦への出演が♪
↑なんのことやら伝わらん;ww

というワケで今日と明日のリハーサル、そして明後日大晦日の本番と…3日間お世話になりまーす!(^人^)

けど、、、

この日は午後入りだったんですがなかなか激しい二日酔い…

1リットルの水を持参してガブ飲みしながらのリハーサル…

ご本人方々とも久し振りに会いましたが、なるべく(酒の)匂いが伝わらない距離でやり取りしてみたり…( ´∀`)/~~

と、昨日何があったかは昨日のJunkTalkをご覧いただくとして…ww

でも今日のリハーサルはサウンドチェックのみで、入りから完パケまで合わせて1時間半くらいの行程!いやぁー短くてホントよかった…( ´∀`)/~~
↑そーゆう問題じゃなく…(-。-;;

そんなワケで短時間の仕事を終えて放送センターを後にしたんですが、その頃には二日酔いもだいぶ治まってて散歩する余裕もあったり…
171229b.jpg
こんな感じに年末で賑わうセンター街を行ったり来たり!ww

(以下、クニ散歩?ww)

そしたらオモシロい場所を発見☆
171229c.jpg
これはJTが用意してる喫煙所!世の中で目の敵のように嫌われてるタバコとは結びつかないような清潔感と清涼感が溢れるキレイな入口!中に入るとキャンペーンガールさんがタバコの説明やらアンケートを取ってたり試供品タバコをくれたり…

要はJTのタバコの販促スペースだったんですけどね?何故かそこで外国産の、しかもシガリロを吸うクニオ!(^.^ゞ

そしたらT###OのディレクターT田氏から連絡が入ったのでココで合流して一服しながら色々と語り合い…

そんなこんなで1時間以上ココにいたかな?タバコ好きが集まる気分良いスペースだったしT田氏とも色々語れたし、良い時間でした☆

そして更に渋谷をフラフラ…

二日酔いで朝食をあまり食べれなかったクニオ…気付くと激しく空腹でこってりしたモノを求めており…
171229d.jpg
ふつーにラーメンを食べようとしたら、この店は注文がタッチパネル!ラーメンもいよいよココまでキタか!?(;゜▽゜)/

注文が手軽に出来ちゃうから…トッピングやら何やら余計なモンまで頼んじゃいそうじゃん!背脂増しとか…(>。<ゞww

けど、

こーゆう機械の操作がよく分からないクニオ…甘んじてノーマルなラーメンを注文!(・▽・)o 笑

でもなんか悔しかったので一応追加で注文してみました!
171229e.jpg
そそ、替え玉ね?スタッフに声かけるんでもよかったんでしょうが、あえてのタッチパネルで注文!(^ω^)b

ニンニクもたっぷり入れたしこれで二日酔いからも完全回復!明日も頑張るゼーーット!(*^Д^)ノ








2017-12-28 (Thu)  録音忘年会☆

171228a.jpg
先日、忘年会に有り付けない話を書きましたが…

今日は11月12月にやったレコーディング関係者との忘年会!(・▽・)v

ってか忘年会…参加できてるじゃん!(爆;ww)

いやいや、たまたま予定が合いさえすればそりゃー参加ですよ!お付き合い程度にお酒も好きですし(!)祭りだパーティだ聞いたら少しは(!)心がザワつきますし…( ´∀`)/~~

といいつつ…

どーしてもやらなきゃイケナイ仕事もあったし別件の準備モロモロの作業があったので1時間ほど遅刻して参加…

しかも作業も押して最寄り駅から迷子になったりで更に遅くなりプロデューサーT郎氏からお叱りの電話を頂きながら1時間半くらい遅刻して合流!(^^;;

そしたら既に10人くらい集まってて…しかもその半分くらいがお初の方で…ヒンシュく浴びながら席に着くクニオ…(^^;;

でも、全ての方がめっっっちゃ気持イイ方で、遅刻をイジられもしましたがwレコーディングの時の楽しい話や、来年のレコ発ライブの話やらで盛り上がりました♪

そそ、お店自体も素晴らしかった!飲み物はもちろん食いもんにもこだわりがある店で冒頭の写真にもそれが!ただでさえベストコンビネーションなのに、芋焼酎に合わせたこの薩摩揚げなんかもサイコーの逸品☆

からのコレ!(・▽・)/
171228b.jpg
このブタ鍋が…なんとも…ハフハフ…ンマンマっ…(*≧Д≦)/

こんなの頂きながら目の前の一升瓶の芋焼酎を手酌でガブガブ頂き…

結果…

いやぁー2017年の下半期でベスト3に入るくらい酔っ払いました!呂律うんぬんだけじゃなく…記憶も…途切れ途切れで…。いやいや、お初の方がいる席でクニオ的にちょー珍しい!有り得ないっっ!(>。<ゞ

ちなみに、、、

元タカラジェンヌのご本人が気持イイ方であるのに加え、他にも元ジェンヌの方が何人かいらしたり、おキレイなスタイリストの方もいらしたりで女性比が高い飲み会だったんですが…

だから楽し過ぎて飲み過ぎたのではありません!(* ̄∀ ̄)/

決して!絶対に…そんなことは!

たぶん…きっと…恐らく…( *´∀`)/~~


いや、帰りが大変なことになってた件は…もちろん内緒…( ̄∀ ̄;)


ともあれ!!!

来年早々にレコ発ライブをやるとのこと!めっちゃ楽しみで〜す♪

サササ…(・ω・;;)=3=3 ←オ○ラ逃げ?ww






2017-12-26 (Tue)  地元忘年会☆

171226a.jpg
いよいよ年の瀬…、世の中的には楽しい楽しい忘年会のシーズンです☆

お付き合い程度に酒を嗜むクニオ的にも忘年会と聞いたら喜んで飛び付いて…

と言いたいところですが(part1)、残念ながら仕事がら12月は激しく忙しくさせて頂いており…毎年いくつもの忘年会をお断りせねばならず…(TωTゞ

と思ってた矢先!

地元のバーの飲み仲間たちの忘年会がたまたま都合の良い日に飛び込んできました!それが冒頭の写真で、日本酒が竹のお銚子で出てくるようなシャレた店☆

しかも…
171226b.jpg
なんと囲炉裏まで!貸切の個室だったんですが、コースによっては店の料理人が1人付ききりで焼き物なんかを出してくれるような店で…
※この日は別のコースで料理人は付かなかったとのこと;w

そんなステキな店で忘年会!やったネ☆

と言いたいところですが(part2)、仕事終わりに駆け付けたので合流したのは22時前…、宴も終わりに差し掛かり飲み仲間たちもただの酔っ払い…( ´∀`)/~~

この1年を振り返り想い出トークに花を咲かせつつ来年への意気込みなんかを話しましょーよ!忘年会なんだから!( #`◇´)/

あ、クニオが遅かっただけだ…( ̄∀ ̄;)

てなワケで遅れて参加したワケですが…
鍋もあったようですがクニオが頂いたのはメッチャ旨い出汁で煮込んだうどん…
※すなわち鍋の締めのうどん。しかもだいぶ煮込まれてクタクタの逸品。淋;w

んーーー、ウマいもん食いたかったー!(>、<ゞ

悔しかったのでゞもちろんこのあと2次会3次会に流れたのは言うまでもありませんが…(´艸`)

でも忘年会とか…この仕事をしてる以上はこんな感じだよなぁ…。でもほんのちょっとでも気分を味わえて幸せなひと時でした…(;ω;)ノ






2017-12-24 (Sun)  ウェディングGIG♪

171224kz1.jpg photo by KZ, thanks! [Privacy保護済]
今日はちょっと変わった場所で演奏させて頂く日!
写真ではちょっと分かりにくいかも知れませんが…

そう、結婚披露宴での演奏!(・▽・)o

クニオの活動を応援して下さっているとある方からの個人的なご依頼で、晴れの日に華を添えるべく演奏させて頂きました☆

披露宴ライブ、クニオ的には大好きだったりします!何故なら…会場内の全ての方が笑顔だから…(^-^)o
ただ、普段のライブみたいなフランクな場と違い披露宴はちゃんとした場!なのでスッゲー緊張するんですよ!ホラ、言っちゃいけないワードなんかもあったりするし…

普段のライブではむしろ言っちゃいけないワードのオンパレードだったりすr…(以下自粛;w)

そんなワケで緊張との戦いだったりするんですが…

更に!

この日は参列された方々へのサプライズにしたいということで、ゲスト方々と顔を合わせないよう出番まで別室待機!
171224a.jpg
こんな感じにステキな部屋を用意して頂きました☆
んーー事務所にしたい!こんな部屋なら仕事も作業もJunkTalk執筆もどんどん進みそう♪←

ところが!

会場に隣接してるこの部屋…司会者の声がビミョーに聞こえてくる…大きな拍手や楽しく華やかな笑い声が聞こえてくる…。ところが半端に聞こえてくるだけで内容までは分からず…流れも空気も温度感も読めない…

これがクニオの緊張感を更に高めてくれました!もぉーひざガクガク…( ̄∀ ̄;)

そんなわけで妙な緊張を高められつつ待機してましたが(笑)いよいよ出番がきました!司会者から紹介されて会場内に入って行くクニオ…

あまりの緊張で右手と右足が一緒に出てたような…( ´∀`)/~~

と同時に、会場内に「誰?(;゜▽゜)/」みたいな不穏な空気が広がって(爆;w)緊張&ガクブルは更にピークに!口から心臓が…あぅあぅ…(; ̄Д ̄)ノ

ですが、クニオ流MC…じゃなくてクニオ流ご挨拶モロモロで何とか持ち直し(笑)会場内の皆さまを巻き込み楽しく演奏させて頂きました♪
171224kz2.jpg photo by KZ, thanks! [Privacy保護済]
高砂脇のスペースから会場内の練り歩きに加え手拍子を煽りながら演奏☆彡

いやぁー笑顔に囲まれて楽しかった!(*^Д^)ノ♪

新郎新婦とも帰りがけによーやくご挨拶できましたが、来賓方々やご家族ご親族の皆々様に大好評だったと伺い安堵しました!(^ω^ゞ

ヨカッタヨカッタ♪w

と、安堵したら急にお腹が減ってることを思い出し(朝6時にゴハン食べたきり夕方まで食い損ねてた;w)帰りがけにコイツを食べるべく、この店に一目散!ネコならぬクニオまっしぐら☆
171224b.jpg
実は今日の会場、関東ではあるものの東京からちょっと離れており、しかも想い出のある場所だったのですぐさまコイツが頭に浮かび…

うん、願いは成就しました☆ww

そんなワケでこの日のお話しもめでたくお開きにさせて頂きます!
ご負担もお掛けしちゃいましたがゞ素晴らしい披露宴に少しでも華を添えられてクニオも嬉しかったです!末永くお幸せに、Sチさん!(^_-)/☆彡





2017-12-23 (Sat)  仲間のライブ☆

171223a.jpg
忙しい昨今ではありますが、ちょっとした面白そうな仲間のライブの話を聞きつけ仕事終わりに行ってきました!

クニオも出演したことがあるJazz38というお店!

なんとあの広くない空間に管楽器が6人並ぶと!(;゜▽゜)/

こりゃ見ものです!(´艸`)

ってそれだけじゃなく、古くからの仲間…でも何年も会えてない同業サックス吹きがリーダーってことだし、レギュラー仕事で一緒のYノスケ氏も一緒だというので冷やかしついでに…(´艸`)

仕事終わりだったので最後の1,2曲をチラっと聴けただけですが、さすが管楽器が6人もいると圧巻ですね!なかなか熱かったです!(^^ゞ

そして旧友とも話ができ…といっても、クニオが変わり果ててたお陰で(若返ったと言われた;ww)最初は誰だか分からず会話をしてたようで(爆;)でもそんな瞬間も楽しかったし、その後の思い出話し(ヒドい話しばかり;w)も盛り上がりました☆

そしてYノスケ氏にはオツカレの濃いぃー1杯をご馳走し…ww

Yノスケ…飲めるようになったよねー?(´艸`)

からの!

クニオは数杯飲んでて良い気分だったんですが、どーしても帰りたくない!ラーメン食いたい!という旧友とYノスケ氏を連れて近くのラーメン屋へ…
171223b.jpg
ここでもちょいちょい飲んで昔話しや現在のこと、そして将来的な話しなど…有意義な話しをして終電までの時間を過ごしました☆

忙しいとか言ってるだけじゃなく、たまにはこーゆう時間も大事にしなきゃネ♪

そう、時間は「あるから使うもの」じゃなく「作って使うもの」ですからね?(^^ゞ
※自分への改めての言い聞かせです…f^^;





2017-12-21 (Thu)  ヘアカぁーーッツ☆

171221a.jpg
ンマそーなラーメン!スープは透き通ってるように見えますが、これは西山製麺の麺を使うほど北海道にこだわりを持つ店の辛味噌ラーメンです!(・▽・)o

さすが西山製麺!やや太く縮れたプリプリの麺が少し濃い目の味噌ベースのスープにうまく絡み…

って、ラーメンブログが書きたいワケではない!( ̄∀ ̄;)

実はこの日、髪を切りました!(・▽・)/

忙しくて余裕が無くてぜんぜん切りに行けてなくて…

でも髪を切ってさっぱりして気分良く新年を迎えたいので、無理くり時間を割いてヘアカぁーーッツ☆

でも忙しくて余裕無くて写真を撮り損ねたので、代わりに髪を切った後に行ったラーメンの写真を冒頭にアップ☆

ホント、どんだけ余裕無いんだよ…(^。^ゞ

からの、ちょっと足を伸ばしたので生まれて初めて買ってみました!
171221b.jpg
来週ちょっとした正装めいた格好で遠出する予定があるので、正装だけにモコモコ着込むのもなぁ…ってことで、前から色んな人に勧められてたこともあり、初めて買ってみました!

カナリ半信半疑ですが…φ(._. ) 笑;

あ、暑いのは得意ですが寒いのは得意じゃありません!むしろ大の苦手…

なのに、ヒートテック的なの持ってないしタイツ的なのも持ってはいるもののほぼ履かないし(誰だ?モモヒキ履いてそうとか言う人;ww)、実はポケットに入れとくヤツとか貼るヤツとかの"携行カイロ"的なのもほぼ使ったことがなく…

実は年齢とともに色々変わってきたのかな?寒いのに強くなったとか…

いやいや、皮膚が麻痺してきた?とかじゃないですから…たぶん…( ´∀`)/~~





2017-12-17 (Sun)  周年記念☆part.2

171217a.jpg
先日、人懐こい常連さんが集まる店の周年記念パーティの話を記事にしました!

そしてなんと!

この行き着けのバーも今月は周年記念!人懐こいヤカラ系の若者常連が集まるバイオレンスが伴う店なんですが…

こちらもパーティ営業と聞いたからお祝いに駆け付けないワケにはいかない!(´艸`)

とここでもさっそく「クニオさん来たぁー!」からの、テキーラで乾杯です☆

テキーラx5杯…どれを飲んだかはさておき(笑)やっぱコイツで乾杯するのが礼儀ですからネ!(^ω^ゞ
※ガイコツのショットグラスは通常のグラスの倍入ります!ンマい;w

そして酔っ払ってきてみんな荒々しい感じになってきて…

ダーツやったり店内を走り回るヤツがいたりテキーラ乾杯の声があちこちから聞こえてきたり的な盛り上がり…

ハイ、これがこの店の通常営業です!いつもこんな感じ!(・▽・)o

そして、、、

気づくといつもお客さん&スタッフ含めて1番年上なクニオ…( ´∀`)/~~

いや、クニオより年上の常連さんもいるんですけどね?クニオはその中でも上位に位置するので「気付くと1番年上」はよくある…( ´∀`)/~~

でも最近の若い子たちの中でもこの店は教育が行き届いてて(クニオが教育した?w)ちゃんと年齢での系統はしっかりしてて気分良く飲める店だったりします!(^ω^)o

この店もあと10年は頑張って欲しいなぁ…♪

↑還暦過ぎてもこんな飲み方を続けるつもり?( ´∀`)/~~







2017-12-16 (Sat)  Xmasイルミ点灯式☆

171216a.jpg [Privacy保護済]
地元のとあるイベント、クリスマスイルミネーション点灯式に行ってきました☆彡

やぱりココでもクリスマス?

だって好きなんだもの…(´艸`)

というワケでまずは買い食い!冒頭の逸品は「焼き小籠包」なるモノ!歯ごたえのある食感に小籠包の香りも増してなかなかウマしでした♪

って、別に買い食いをしに行ったワケじゃなく、この日はちょっとしたバイト感覚で…
171216b.jpg [Privacy保護済]
えっと…なんというか…この中に…クニオが写ってます!(*^.^*ゞ

あのぉ…そのぉ…多くは語れないんですが…

けどまぁ自分の備忘録的に…いやぁー楽しかった!すっげー汗かいたしすっげー疲れたけど…
171216c.jpg [Privacy保護済]
ここにも写ってますが…いやぁーメッチャ楽しかった!(≧ω≦ゞ

いや、多くは語れないんですけどね…(´艸`)

本来の仕事から離れてこんな遊び感覚のバイトというか何というか…

でも、エンターテイメント的な部分では物凄く勉強になるし刺激にもなるし…本来の仕事にめちゃめちゃプラスなひと時でした☆彡

またヤリたいな…(´艸`)





2017-12-15 (Fri)  KunioSession@駒込♪

171215kc.jpg photo by KC, thanks!
この日はKunio Session@駒込K2o♪
お越し頂いた皆様、有難うございました!(^O^)/

名実ともに今年最後の駒込Live…そして、、、

Xmasバージョンのライブです!(・▽・)o

来ました来ました!この時期の駒込Liveは毎年そーですが、もう全曲がXmasにまつわる曲♪

この日を待ってた方も多いのでは?クニオも待ってました!(´艸`)

というのも…

昨今ハロウィンに押されてるとはいえ、やっぱりクリスマスはクリスマス!まつわる曲もイッパイあるし、ミュージシャン側としてもクリスマス曲を演奏したくなる♪

というワケでメンバーには断りを入れ(笑)この日もクリスマス色一色でした☆彡だからクニオの衣装も赤と緑…(^.^ゞ

そしてPianoのアッコが気を使ってくれてminiサンタ帽を用意してきてくれてそれぞれが身に付けるという…
171215ak.jpeg photo by AK, thanks!
約1名、若干勘違いして被ってる男がいますが…そんな浮かれ具合すらたまらないのがクリスマス☆彡(笑)
※F美くんアリガト!とっても嬉しかったよ♪w

そしてそしてクニオのクリスマスLiveといえば…
171215km.jpg
photo by KM, thanks!
この写真を見てピンときたアナタは通です!(・▽・)o

そう、おなじみ「ヘイっ!!」の曲♪
※正しくはジングルベル;ww

結果的に初めてライブにお越し下さった方も何が何やら分からずに…「ヘイっ!!」爆;w
171215mk.jpg photo by MK, thanks!
プププ…(´艸`)

やっぱクリスマスは楽しいですね!自分の部屋にXmasツリーを立て窓にもデコレーションをしてしっぽりしたクリスマス曲のBGMを流しながら明かりを落としてソファーに座りゆったりブランデーグラスを傾け…

とかは忙しくて無縁なので(泣;)やっぱりこんな感じに皆と盛り上がるのが好きです☆彡

そんな駒込Live…今年は年10回の開催でした!お越し下さった皆様、ホントに有難うございました!心から御礼を申し上げます!(・▽・)/

とともに、、、

来年こそ年12回開催を目指してやるっっ!(>。<ゞ

なので、皆さん来年もヨロシク遊びに来てくださいねー♪





2017-12-12 (Tue)  新しい仲間@MBA☆

171212a.jpg
先月、持ち運び用のMacが壊れた話を書きました!

充電は出来ないけど、ACを繋げてれば電源は入るし使えるの騙し騙し使ってたんですが…

とうとうリチウム電池も逝っちゃったみたいで、電源を入れ直す度に「1901年」になっちゃう…( ´∀`)/~~

いちいち日付を直さなきゃだし、そのまま使うと誤動作することも…

なので、とうとう新しいのを手に入れました☆ちょっと前からこの3台体制で運用してます!(^。^ゞ

って、壊れた1台は処分すればイイのに…

けど、

日本全国一緒に行ってるし色んな重い出が詰まってるし愛着があるから手放せない…

情にね、深いというか熱いというか暑苦しいというか…そんな男…

ともあれ!

新しいMacへのデータ移行も済んだし業務に使用するセットアプはほぼ完了!出先や空き時間を使っての譜面作成や資料作り、サイトの更新、JunkTalkの詩筆など…これで諸々の進みが早くなると思われ…ます…

たぶん…( ´∀`)/~~

ちなみに家で使ってるメインのMacの調子も悪い…何か考えなきゃ…( ̄∀ ̄;)








2017-12-11 (Mon)  周年記念☆part.1

171211a.jpg
東京の下町人情が溢れるお客さん方々の人懐っこい感じが好きでたまぁーに寄る店があって、、、

今日はその店の5周年記念日☆

パーティ営業…と聞きつけたら賑やかしに行かない手は無い!(・▽・)o
※お祭り大好き☆ww

そんなワケで仕事終わりの遅い時間ではありましたが寄ってみたら…

まぁー酔っ払いどもの大盛り上がり大会!( ´∀`)/~~

たまぁーーにしか行かないのに「クニオくんが来たぁー!」と騒がしくなる店内!(^。^ゞ

早くいっぱい(≠1杯)飲んで追いつかなきゃ!(>。<ゞ

といいつつも、お祝いに寄ってるし飲んでばかりもなぁ…

ってコトで、仕事終わりで楽器を持ってたので、常連方々の気持ち良さと店のスタッフの気持ち良さとお酒の気持ち良さも重なり…

1曲だけご披露!(・▽・*)

基本的に地元では職業は内緒で遊んでるので「下手の横好き」ってことで演ったんですが…

「上手!幾つの時から演ってんの?」

「ん"ーー、酒がウマくなるー!」

「ママさん、クニオくんに1杯!」

「○○の海(演歌)やってくれ!」

「上手いからプロになった方がいいよ!」

などなど…色んな声を頂き…(爆;w)見知らぬ常連方々からもたくさんご馳走になり(笑)なんのお祝いだか分からない日になりました!(^。^ゞ

でもね、クニオにできるお祝いなんてそんなモンなので、それで店の雰囲気が良くなり盛り上がるなら喜んで…(´艸`)

とりあえず10周年目指して頑張ってね☆

なおこの日はけっこー酔っ払っちゃったので、冒頭の写真は別日に改めて撮ったモノでした!(^ω^)o








2017-12-10 (Sun)  限定者(車)向けXmasコン[2]♪

171210a.jpg
今日は先週に引き続き、とある高級自動車ディーラーのXmasコンサートでの演奏でした!

先週の"さいたま新都心店"も凄かったけど今回の"所沢店"も凄かった!

▽さいたま新都心店
→さいたま新都心駅8:45集合
→7:00過ぎに家を出る
→5:30起床

▽所沢店
→狭山ヶ丘駅8:45集合
→6時半過ぎに家を出る
→5:00起床

ホラ、凄いでしょ?(^。^;;

5時といったら何ならまだ外で飲んでる時間ですよ、奥さん!( #`Д´)ノ
※良い子は真似しないでね;w

そして今回も先週に引き続きやはり高級なお持て成しな感じでした!いや、我々も持て成す側なんですが…(^。^ゞ

でも店内のスタッフや高級車をお買い上げになった方々を見てると、何だかちょっと気持ちが引き締まります!背筋が伸びて凛とした感じになります!(^ω^ゞ
※冒頭の写真はたまたま譜面を見入ってて引き締まりが弱いだけ;w

そんなこんなで良い緊張感のもとでXmasコンサートは盛り上がり、帰りがけに小っちゃな女の子からこんなの頂きました☆
171210b.jpg
いやいや、かわゆす!(*〃▽〃)o 他にも出演者がいるし歌&タップの方もいらっしゃるのにクニオだけ…すんませーん!(´艸`)

ってか、さすが高級車を買われる方のご令嬢はこんな所にも気遣いが…なんつーか…生活の余裕?(^.^ゞ

うん、それだ!昨今のクニオには余裕が足りない!(>。<ゞ頂いたメールへの返信も出来てないし(昔から?f^^;)JunkTalkの更新も遅れ遅れだし(昔から?f^^;)、、、

2018年はマジ何か考えないと…と、一昨日の記事にも書いたようなコトを書いてみる…φ(._. )

といいつつ、、、

大晦日の仕事も決まったし元旦から仕事だし1月はレギュラー仕事に加えて年明け早々ライブ3本とそれらのリハ、2月のライブのリハも入ってて…しばらく休みは無さそう…( ´∀`)/~~





2017-12-08 (Fri)  第3章:クニオの恩返し♪12/3編

171209a.jpg
<< 12/7記事からの続き… >>

昨日12/2は色々あってまさかの本番を演らされt…いや、演らせて頂き(笑)有り得ないホドの集中力で消耗し切ったクニオ…

そしてその翌日12/3は前述の通り高級車Xmasコンサートの仕事で埼玉某所…

と、その仕事終わり、、、

ウルトラスーパーハードダッシュ(ヘアワックスみたい;w)で埼玉某所から赤坂に向かうクニオ…(・▽・;)=3=3 ←またオ○ラ;w

めっっっちゃ恐い方の「困った可愛い顔」に負けました…ほんまズルい…( ´∀`)/~~

そんなワケで、大荷物を持って大汗かきつつ何とか途中ブロックのギリギリに到着☆彡

クニオの顔を見るやいなや「クニオさん到着っ!!」「クニオさん間に合いましたっ!!」「クニオさん次のブロックからイケますっ!!」とインカムで飛ばしまくるスタッフ方々…(*〃ω〃)/ 恥;;

結果…、無事に2daysの2日目も途中からステージに乗り演奏させらr…いや、演奏させて頂きました♪

そしたらアンコールのメドレーの曲が変わってたぁー!もはや笑うしかない…( ´∀`)/~~

でもそれも演り切り、メンバー達にも喜んで貰い、何よりYトさんもご満悦☆彡

何の準備もなく心の準備をする間もなくイキナリ舞い込んできた案件ではありましたが、Yトさんへのご挨拶や恩返し的な目標は少し達成できたような気が…♪

そんなバタバタな2日間の終わり…よーやく改めてYトさんともお話しができました!積年の感謝の念をきちんと伝え…

Yト「そんなん昔のことや!かまへんかまへん!」

Yト「それより今が大事やからな?今回はホンマおーきにありがとぉ!」

と、有難くも大々々プロデューサーたる発言を頂きました!感動☆彡

でもその後のセリフが驚愕だった…

Yト「あのな?こいつらのライブ、大晦日にもあるんやけど…来れへん?」

クニ「!!!!(;゜∀゜)/」

これまた笑うしかなかった!(爆;)

…が、さすがにココはちゃんと伝えました!(^^ゞ

クニ「TO○IO紅白があるかもなので空けておきたいんです…」

Yト「あーそーやったな?あいつら毎年出とったもんなぁ?」

さすが事情は分かってらっしゃる!今回は話が早くて助かりました!(^。^ゞ

が、

Yト「もし紅白入らんかったら来てな?(^ω^ゞ」

クニ「あはは‥‥( ´∀`)/~~」

気に入って頂けてまた声を掛けて頂けるかもしれませんが、この攻防…続くんだろうなぁ…(^。^ゞ
むしろ…

それもまとめて楽しんでやるっ!(´艸`) ←


てな感じで自分への備忘録も兼ねた続き物スーパーロングな記事になっちゃいましたが…

町田2daysだった11/30,12/1、飛び込んできたライブ2daysの12/2,3、途中に埼玉の高級車ディーラー仕事、明けてのレコーディング、それぞれのご褒美飲みやら…w

いやぁー濃かった!(; ̄Д ̄)ノ""

さすがに来年あたりからちょっと何か考えないと倒れるな…(まじ汗;;;)





2017-12-07 (Thu)  第2章:クニオの恩返し♪12/2編

171208a.jpg
<< 12/6記事からの続き… >>

Jニーズの全てのコンサートを仕切ってた大々々プロデューサーのYトさんにご挨拶&感謝の意をお伝えできるチャンス☆というコトでクニオ的には「単に遊びに行きご挨拶がしたい!」だけなのに何やら話が…

そして迎えた当日!朝イチでTィー氏から連絡が…

「リハに間に合うように来て下さいとのことです♪」

あぁーー、本番直前はバタバタして挨拶どころじゃないからですね?分かります!(・▽・)o

でも昼間に外せない予定があるし、しかも本番は出ないし(ココ重要;w)、挨拶は本番が終わってからでもOK!の旨を返信すると更に返信が…

「昨日のゲネプロで既にクニオさんのマイク立ってましたよ?(^ω^)o」

ぴ?

ぴぉ?

ぴぴょっ??(;?▽?)/

いやいや、だから曲知らないし音源も譜面も無いしリハーサルやってないし…ムリっ!(>。<ゞ

とはいえ、行くと伝えた以上は行かないワケにも行かない!(>。<ゞ

なので!

本番ギリギリだと逃げ場が無いからw余裕を持って現場に入り全力で拒否ることを目標に、昼間の予定を早々に切り上げて早めに向かいました…(・▽・;)=3=3 ←オ○ラみたい;w

てゆか拒否るうんぬんの前に、めっっっちゃ恐い大々々プロデューサー様にン年ぶりにお会いしてご挨拶…という関門も待っている!ドキドキバクバク…(>Д<ゞ

そして現場に到着。。。

結果的にちょーダッシュで向かい…着いた時はマジ汗だく…(; ̄∀ ̄)o

けど、コートを脱ぐ間も惜しみ会場へまっしぐら!音が聞こえる会場の扉を開けると、、、
いらっしゃいました!会場内に大々々プロデューサー、Yト様のお姿がっ!(≧▽≦)/

嬉しくて半駆け足で近寄っていくとYトさんご自身も半駆け足で近寄ってきて下さり、熱いハグ…こそ無かったですがw固い握手☆

クニ「お会いできて嬉しいです!その節は言葉に尽くせないホドお世話になったのにご挨拶もできz…」

Yト「挨拶はえぇから早よ楽器出してステージ上がって!」

クニ「あの…その…今日は挨拶だけで…曲とか知らないs○△×※…」

Yト「ほらっ、早よ早よ!!」

※Yトさんはバリバリの大阪弁を話されますw


手を引かれステージに上がってみると確かにマイクが!コート脱ぐ間も与えられずその場で楽器を組み立てると…

Yト「ほな、カウントっ!!」

若いドラマーに指示を出すYトさん!…で、何も聞けず何も言い返せないまま演奏開始!(爆;w)

この間、会場入りして約3分…( ´∀`)/~~

んー、本番に乗るのを全力で拒否!はどこへやら…( ´∀`)/~~

てゆか!

よくよく考えたら大々々プロデューサー様の案件!ご自身が「良い」と思ったコトは強引にでも押し通す!まわりに文句など言わせない!…って、過去にも笑っちゃうくらい色んなコトがあった…( ´∀`)/~~

でもホントにいつも結果が「良いモノ」になるのでそんな所も尊敬してたワケで…♪「ひらめき」を結果に結びつける計算を瞬時に行い、各関係部署に的確に指示を出し…って感じかな?(^_^ゞ

でもまさかココでもそんなコトが…(;゜▽゜)/

と、こーなったらまな板の上の鯉です!(・Д・;)

唯一救いだったのは、今回のライブタイトルが「CoversCollection 〜懐かしいあの歌に逢える瞬間〜」で、すなわち80年代のJ-Popを中心にやるライブだったので、かろうじて聞き覚えのある曲が主だったこと!(^。^ゞ

あとは集中して気合入れて男としての根性を見せるだけ!貴方に育てていただいた男はココまでやります♪を見せてやるっっ!(>ω<)/☆

なので頑張りました!途中ブロックとアンコールへの参加だったので曲数はそれほど多くありませんでしたが、全身を耳にして若者バンドのサウンドを聴き、足りてない音や必要と思われる音を瞬時に判断して演奏…いや、判断してる余裕もなく感じたままに演奏…w

といいつつ、前から知ってるVln後藤くんがメンバーにいたので、本番中は彼とアイコンタクトを取りっ放しでしたが!(^_^ゞ
いやいや助けられた!(^人^)

そんなんこんなのバタバタな本番…

出来る限りのコトは演れた感がありました!(^。^ゞ

結果。。。

Yト「いやぁーヨカったよー!ほんまエェ感じやったなぁ?」

と、大々々プロデューサーのYトさんも大変にお喜びになっておられましたぁー!やったネ!(^ω^)b☆彡

積年の想いを伝えられた…

やっと少しだけ恩返しが出来た…

とひそかに感激してたのも束の間。。。

Yト「明日もあるんやけど来れるやろ?」

ちょっ…いや…その…急に何を…あ、いつもの冗談か…(;゜▽゜)/

クニ「Tィー氏を通してお伝えした通り明日は仕事でNGなのです!」

Yト「ほんまかぁー!2daysやから1日目より2日目を盛り上げなアカンのになぁ…」

クニ「あは‥(〃▽〃;;」

Yト「お客さん…可哀想やなぁ…」

クニ「あはは‥‥(〃▽〃;;;」

Yト「アンコールだけでもなぁ?来てくれたらえぇんやけど…」

クニ「あははは‥‥( ´∀`)/~~」

現役時代はあんな恐い方だったのに…そんな困った可愛い顔するって…ズルぃ…(>ω<ゞ

でも明日は高級車ディーラーでの仕事が待ってる…(>ω<ゞ


そして翌日12/3、、、


<< 第3章へ続く… >>







2017-12-06 (Wed)  第1章:クニオの恩返し♪11/30編

171207a.jpg
<< 12/2記事からの続き… >>

そう!ことの始まりは、
11/30の深夜に仕事仲間Tィー氏からあった1本の電話から始まりました…

Tィ「明日空いてますか?」
クニ「NGだぁー!物件は?」
Tィ「Yトさん案件です!」
クニ「どぅぇ"ー!(;?▽?)/」

みたいな流れのヤツ!(^Д^)o

前から頼んでた案件なのにスケジュールが合わなくて残念がってるクニオにTィー氏曰く、
「でも明日12月1日はゲネプロです!本番は12月2日,3日ですけど来れます?」と♪

うおぉーー!12/3は仕事でNGだけど、12/2は空いてる☆

というワケで12/2にYトさんの案件に行くことにしたんですが…


と、皆さん的にこの流れ、何のコトやら分かりませんよね?(^。^ゞ
なので、その「Yトさん」が誰なのか?Tィー氏に何をお願いしてたのか?を軽くご説明♪ww


かれこれ十ン年やってる仕事にJニーズ事務所のコンサート(&テレビ)サポートがあります!そのコンサートを全て仕切ってた大々々プロデューサー様の方がいらして、それこそ「たの○んトリオ」時代から「Aらし」「関ジ○ニ∞」まで…全てのコンサートを仕切ってこられた方、その方こそが「Yトさん」です☆彡

いやぁーこの「Yトさん」からホント色々教わった!(>_<ゞ
仕事面ではめぇっっっっちゃ恐い方でしたけど(震;)良いモノを作る情熱と信念と真剣さ、そしてお客さんを思う気持ちはホンモノ中のホンモノ!とはいえ仕事から離れオフタイムになるとお馬鹿な話や冗談ばかり言っていつも笑いの中心!(^ω^)o

もうネ、大々々尊敬ですよ!今のクニオがあるのも、そして今のクニオがライブを作る&ライブに臨むスタイルも「Yトさん」と出会ったからこそのモノ♪

でも、、、

数年前にJコンを取り仕切る会社を引退されて…
簡単にお会い出来る方じゃないからお礼も言えてないし挨拶すら出来てない…

でもショービジネスの世界には残ってて、現在は可愛がってる若者のバンドをプロデュースしてるとのウワサ…

なので!

その若者バンドと絡みがあるTィー氏に「挨拶したいし恩返ししたいからYトさんに会えるチャンスがあったら教えて!」とお願いしておいたのです!(・▽・)o

からの、深夜の電話。。。♪

ちょっと興奮して熱く長くなってしまいましたが…ココで話しが戻りました!(^ω^ゞ


というワケでTィー氏に「12/2にライブ観に行きます!」とYトさんへの伝言をお願いした11/30の深夜でした…( ´∀`)/~~

そして翌12/1、愛とハピネスのタメに戦った帰り道にまたTィー氏からメールが!
「Yトさんに連絡しました!喜んで待ってますとのことです♪」
やった!大々々プロデューサーに受け入れて貰えた!(>。<ゞ

ついでに「Yトさん、クニオのこと覚えてた?」と聞いたら「あぁー覚えとるわ!あのクルクル回るヤツやろ?」と返ってきたらしく…放っとけ!(〃Д〃*)
※Yトさんは大阪弁を喋りますw

と、気を良くし喜んだのも束の間、メールをスクロールしてよく読むと…

「楽器を持ってこいとのことです♪」

ん?

んぁ?

んがぅあ??(;?▽?)/

いやいや、何かの間違い!彼らの楽曲ひとつも知らないし!てゆかただのライブじゃなく、前仕込みでゲネプロやる規模だし、しかも2daysモノのライブだし!( ̄∀ ̄;)
※ゲネプロ=演者はもちろん、照明,音響,衣装,進行など各セクションが本番と同様にやる通しリハーサル

なので同旨をTィー氏に「演奏は無しで!単に遊びに行きます♪」とYトさんへの伝言をお願いしました!いや、さすがにイキナリ本番は無理っしょ!(^.^ゞ

そして迎えたライブ2daysの初日の12/2。。。

<< 第2章へ続く… >>





2017-12-05 (Tue)  とあるレコーディング♪[3]

171205a.jpg
先月、とあるレコーディングの話し2daysを書きました!
録音は全て終了し楽しくてタメになるレコーディングだったと記事にも書いて…

と、油断してたらディレクターから追加録音の連絡がっ!(;゜▽゜)/

「録音内容の変更か。。。」
「それとも演奏に不備があった?」

と、ドキドキ…( ̄∀ ̄;)

そしたらそのどちらでもなくww、
「どーしてもイントロでフルートが欲しい!」とのこと!

かなりバタついてる昨今なんですが、予定を調整したらかろうじて半日だけ予定が合いました!ので、冒頭の写真です!よく見ると譜面台にフルートが…♪笑

あ、窓越しにディレクターのTろう氏が微笑んでる…www

ちなみに録音したのは数小節だし何てことはない内容だったんですが…大事な大事なイントロだし、ちょっと色々考え過ぎて…予定よりだいぶ時間がかかっちゃったという…( ´∀`)/~~

ディレクターのTろう氏、後ろ姿がクニオに似てるN川氏wにこの場を借りて陳謝…(^人^;)

でもネ、シンセのデジタル音じゃなくやっぱり生でしょ♪というこだわりに感銘を受けて、立て込んでて準備も出来ない中で無理くり時間を割いて行ってヨカッタです!仕上がりが楽しみ…(^ω^)o

そんなワケでライブ以外の自分の写真は載せない方向なんですが(そーなの?w)録音が充実して楽しかったのでちょっとだけお裾分け☆
171205b.jpg
ホラ、ここでもフルート1本の録音なのにマイクが何本も!もちろん160万円のマイクも立ってます!んー、素晴らしいこだわり…(・▽・)o

と、これはディレクターが撮ってくれた写真なんですが、こんなのも送って貰ったのでついでに載せておきますネ!先月のサックス録音時(リハーサル中;w)の写真!(^^ゞ
171205c.jpg
録音なのでさすがに着ているものは衣裳じゃなく普段着!地味でしょ?(*^^*ゞ

そんなワケでレコーディング打上げとレコ発ライブが楽しみでなりません!なんなら忘年会と新年会もやって頂きt…(´艸`) ←調子に乗るな;w





2017-12-03 (Sun)  限定者(車)向けXmasコン♪[1]

171203a.jpg
今日はとある高級自動車ディーラーのXmasコンサートでの演奏♪

仕事を受けた時は詳細が分からず…でも、時節的にも一般公開モノだと思いスケジュールの「調整中案件」にちょいと匂いを出しちゃいました!多数の方からもお問い合わせを頂き…(^_^ゞ

でも近付いてきて詳細が分かると、そのディーラーで車を購入した方に向けてのコンサートで…

いやぁー、失礼しました!(^人^;)

からの、何も分からず受けた仕事で…あとから詳細を聞いてビックリ!というのも、1日2回公演で1回目は午前中公演!しかも遠いから早起き早出決定!あぅ!(; ̄∀ ̄)/

でもまぁレギュラー仕事で早起きは慣れてる!…と思いきや、どう計算しても朝5時半には起きて6時台の電車に乗る計算…こりゃ学校公演並みに早い!( ´∀`)/~~

いや、それでも大丈夫!昨今、早起きはどんどん得意になってきてます!やはりこれも歳を重ねたおかg…って、放っとけ!( #`◇´)/" 爆;w

ちなみにこの日のメンバーはボーカル,ピアノ,ベース,ドラムとサックスの5人編成!しかもボーカルの方がタップダンスも踏むという、さすが高級車ディーラーのXmasコン♪といった感じのゴージャスさ!笑

しかも高級車を扱ってるだけあってスタッフ方々の対応も高級感が…

だって、最寄り駅までのお迎えの車は1台で足りるのに2台も来てくださっちゃって…(^.^ゞ
で、クニオが乗り込んだ車があまりに高級感の漂う系だったので恥ずかしながらついついお値段を伺ったら→サラっと「そーですね、コレだと600万円くらいです☆」と…

あぅ…(;゜Д゜)/

でももっと驚いたのはもう1台の方!やっぱりサラっと「あっちは1200万円くらいです☆」

あ"きゅ"?(゜Д゜;ノ)ノ

んーもう1台の方に乗ればよかった…じゃなく!そんなゴージャスな方々に向けてだから、ただのクリスマスイベントじゃなく、バンドを雇ってまでオモテナシするワケなんですねー!凄い凄い☆彡

なので、

またあるかも知れないので、皆さんもぜひ車を購入して次のXmasコンサートにお越しくださいネー!(・▽・)/ ←テキトー言い過ぎ;w





2017-12-02 (Sat)  序章:真夜中の電話…ゞ

171202a.jpg
この写真は一昨日の町田まほろ座が終わってから頂いたウィスキー☆

ご存知「バランタイン17年」なんですが、ツウの方ならこれを見て「ほぇ?(;?▽?)/」ですよね?そう、現行モノとラベルが違う!実はこれ、なんとン十年前のオールドボトル!(^ω^)o

ウィスキーをご存知の方は驚愕の域だと思います☆

ウィスキーをご存知ない方にとっては小判と一緒ですね?(誰がネコやねん;w)

ちなみに「1杯5000円位の代物」なんですが、かなり貴重なモノなので値段の問題じゃなく「お出ししない代物」なワケで…♪クニオは多少なりとも知識があるし有難みを分かってウキャウキャ言いながら喜んで飲むので特別に出していただき…

って、今日の話はそこじゃない!(・Д・)/"

こいつを頂いて他にも高級なのを更に頂いてゴキゲンだったまほろ座終わりの深夜…、仕事仲間のTィー氏から「明日空いてる?」と突然に電話がきました!(^.^ゞ

いやいや、明日は愛とハピネスのタメに戦わなきゃの日@町田だし…( #`ω´)/

…といいつつ、念のため「案件は?」と聞いてみると「前から頼まれてる、例のYトさんの案件ですよ♪」


どぅぇ"ー!(;?▽?)/


なんでこの日に…(TωTゞ


ってその電話、何が何やら分かりませんよね?この話…ちょっと(だいぶ?)長くなるので改めて書かせて頂きます!(^。^ゞ

そう、自分の備忘録としても書かなきゃ…( ´∀`)/~~

ひとまずこの記事を第0章としたので、気になる方は追尾してお読み下さい!(・▽・)o

それにしてもバランタイン17年のオールドボトル…現行品とはまったく違う味わいでちょーンマンマ!(´艸`)…と、
この12/2の善き日に訪れるドタバタなど予想だにせず、この時は味わってましたとさ…( ´∀`)/~~

<< 第1章へ続く… >>




2017-12-01 (Fri)  Conjunto LATINJaaaa'Z@町田♪

171201mk.jpg photo by MK, thanks!
この日はConjunto LATINJaaaa'Z@町田MiSALSA♪
お越し頂いた皆様、有難うございました!(^O^)/

今年8月に立ち上がったラテンジャーズ!順調に町田ミサルサに3度目の出演です☆

ミサルサの常連方々も例のポーズが馴染んできて頂けてるようで…

実はやりながらお客さんチェックもしてるんですが、常連方々もやって下さってる!この調子で2ヶ月に1回は例のポーズをやらないと禁断症状が出る!(>Д<ゞ…くらいになって下さるといいんですが…(´艸`) ←

って、主旨が変わってる?(;゜▽゜)/

そーです!これはミュージックLiveです!(;・▽・)o

といいつつ念のため…このポーズね?(´艸`)
171201b.jpg
なお演奏の方は(←こっちがメイン;w)クニオの理想とする感じにはまだまだですがゞ演れば演るほど良くなってく感がモノ凄くあってメチャ楽しいです☆

テキトーにやって「ラテン」を謳ってる人も多い昨今なので、こだわりを持ってちゃんとした形を追求したいのです!(^。^ゞ

そーじゃなきゃ愛と幸福のタメに戦えない…(´ω`;) ←

そしてそして!

今回はミュージシャン仲間も何人か遊びに来て頂いて、強制的に飛び入りして貰ったりで盛り上がりました!だから冒頭の写真…人数が多いでしょ?(^。^ゞ
TbのS田氏、DrのS野氏、そして飛び入りこそ無かったもののPfのE土氏、有難うございましたぁー!(・▽・)/

…って、絶対にココ見てないと思うけど!(´艸`)

そんなワケで終わってからは恒例のコレ!
171201a.jpg
終わってからメンバー全員とのこの乾杯がたまらない!これがあるからヤメられない…(´艸`)

月またぎのチェックが甘く、遠い遠い町田が2daysになってしまいキツかったですが、疲れもフッ飛びました!(・▽・)v

さぁ、来年イッパツ目はいつになるかなぁ…(^ω^)ノ







HOME |