クニオのJunk Talk 2018年03月11日
fc2ブログ

クニオのJunk Talk

ハードボイルドを目指す(どこが?;)しがないサックス吹きのブログ☆ Junkな気分を思うがままに綴っていきます♪

2018-03
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

2018-03-11 (Sun)  7年目の今日…

180311a.jpg
東北地方を中心に東日本を襲った未曾有の出来ごと…
あの"東日本大震災"から今日で7年です。

さすがにだいぶ落ち着いた?(・ω・)o

いやいやまだまだのようです…(´ω`;)

過去記事にも書いてますが…

復旧 → 元に戻ること。
復興 → 復旧後、活気&賑わいある状態に戻ること。

確かに復興に近い状態になってる所も増えてるようです。…が、復興まで及んでない所、復旧すらされてない所…は、被害地区全体の何パーセントあるのでしょう。

そして原発問題…

避難生活されてる方が福島県を中心にまだ7万人以上いると…

中でも悲しかったのは、地区的に避難解除になり戻れるのに戻れない方々。その理由を聞いて胸が痛くなりました。

「戻っても住む所が無い」は想像つきましたが「避難地区で7年経ちそこでの生活を捨てられない」は、改めて考えさせられました…。


避難先で結婚した方もいるでしょう‥‥

その地区で生まれて小学生になってる子、中学や高校、大学に進学してる方もいるでしょう‥‥

そして避難先で就職した方、避難先で(仕方なく?)家を買った方、その他‥‥

7年は大きい。そりゃー捨てられないわな…(; ̄Д ̄)/


そんな中、、、


国の上の方々はどーでもいい問題(とまでは言いませんが;)や、各政党間のくだらない揚げ足取りに時間を割いて…

他にやることイッパイあるっしょ?( #`Д´)/

我らがTOKIOは頑張ってます!自分たちを育ててくれた福島県への恩返しとして何年も前から福島県を守るタメにノーギャラで戦ってくれてます!(>。<ゞ

もはや国家レベルの英雄ですよ!(・▽・)o

きっと他にもそのような活動をしてる方も多くいると思われ…

そんな中!

国や東電はどれくらいやってくれてるんでしょか?我々が知らないだけで実はスゲーやってるのかな?(^ω^;;

あ、イケね!マイナストークはしたくない派だった!(・▽・;)


ともあれ!

復旧や復興、そして被害に遭われた方々の現状を分かりやすく教えてくれるサイト等もあるので、お時間がありましたらぜひ閲覧してみて下さい。ビックリな悲しい情報…いっぱい落ちてます。泣;;
ちなみに冒頭の写真はそのようなサイトのひとつ。転載や引用には色んな法的ルールがあるのでボヤかしてますが…

知ること、忘れないことが大事だと思うので…ぜひ☆

てなコトを毎年3月にやるリーダーLiveで少し語らせて頂くんですが、今年はワケあって叶わなかったのでゞ少々長めに語らせて頂きました!(^-^ゞ

改めて、、、

被災された皆さんが心から笑顔になれる日が早く訪れますよーに!(^人^)☆彡









スポンサーサイト



HOME |